aki6_8

〜サッカー選手の形を変化させる〜 どうもアキです! FC.MIFUNEの選手としてス…

aki6_8

〜サッカー選手の形を変化させる〜 どうもアキです! FC.MIFUNEの選手としてスタイル追求を目指す 人の想いをプレーで体現する、そんな選手へ サッカー歴 熊本→滋賀→兵庫→島根→熊本 現在、FC.MIFUNEの選手として活動中 FC.MIFUNE No.10(アキ)

記事一覧

ふとした時のコトバや、日常のコトバでどんな人なのか見えてしまう時がある。
良いこと言っても、ココロと連動してない時も見えるよ。
表情にも現れてしまう。
「いい人」でいるより「素直な人」の方が受け入れられるのかもね。
素直で真っ直ぐでいたいな。

aki6_8
2年前
5

移籍する理由

僕がこのタイミングで、チーム変える決断 そして、移籍する 理由 を綴っていこうと思います。 移籍するまでに、色んな葛藤や感情がでて、潰されそうに なりながらも、見…

aki6_8
2年前
8

変える(帰る)決断

この度、ベルガロッソ浜田を退団し 新たに、FC.MIFUNEに移籍する運びとなりました。 FC.MIFUNEは熊本県上益城郡御船町を拠点とする 御船町のサッカーチームです。 このチー…

aki6_8
2年前
7

失敗(ミス)に対しての捉え方

失敗を成功へ発展させろ僕が好きなコトバで ずーっと持ち続けている、好きな言葉。 そこで、僕自身、失敗(ミス)について思うことがある。 それは何かと言うと。。。 人…

aki6_8
3年前
3

自分自身に従う。

自分の人生は誰が決めるの?その壁に何度か直面したことがある。 ・今は、こうした方が周りから良く思われるよな? ・みんながこう言ってるし、そうするか。 ・周りの目…

aki6_8
3年前
11

久しぶりのYouTube更新📺
お時間ある方、ぜひ一度視聴していただけたら嬉しいです!😊
https://youtube.com/watch?v=H0mlAn7--Qg&feature=share

aki6_8
3年前
4

かなり久しぶりの投稿となりました!
気まぐれ投稿✌️

aki6_8
3年前
9

私なりの表現

最近、よくやっている "私なりの表現"を紹介します。 何に対しての表現なのかと言いますと 感謝をあらわしたり、嬉しいこと楽しいこと 本当にありがとう。と思う時によく…

aki6_8
3年前
7

プロジェクトについて

ここでプロジェクトの紹介をさせていただきます! まずは地域リーグ、カテゴリー紹介です... 地域リーガーの事情説明です... 私が目指す選手像... 前代未聞の地域プレ…

aki6_8
3年前
14

プロジェクト始めます。

このたびは、私ごとではありますが クラウドファンディングをさせていただきます。 クラウドファンディング名は 【aki支援プロジェクト】 という名前でやらせていただき…

aki6_8
3年前
6

販売開始!!!👕

僕が所属しているチームのユニフォーム販売が 開始されます! 僕に力を貸していただきたく ぜひご購入をよろしくお願いします! 8番の応援をよろしくお願いします!📣🔥 …

aki6_8
3年前
6

No.8 〜想いをカタチに〜

みなさん、こんにちは。 ベルガロッソ浜田No.8の廣畑明彦です。 2021.1.12(火) チームの活動が始動するにあたって、チームミーティングが行われました。 チームの代表や…

aki6_8
3年前
8

【大事にしているモノ】

みなさんこんにちは! 唐突ですが、みなさんは大事にしているモノって ありますか? みんながみんな「これだけは大事だ!」というものがあるのかはわかりませんが、僕には…

aki6_8
3年前
37

my name is ......

みなさん、初めまして。 タイトルにもありますように.... 私の名前は 廣畑明彦と申します。笑 初めて"note"を使わせていただくので まずは、自己紹介からさせていただきま…

aki6_8
3年前
35

ふとした時のコトバや、日常のコトバでどんな人なのか見えてしまう時がある。
良いこと言っても、ココロと連動してない時も見えるよ。
表情にも現れてしまう。
「いい人」でいるより「素直な人」の方が受け入れられるのかもね。
素直で真っ直ぐでいたいな。

移籍する理由

移籍する理由

僕がこのタイミングで、チーム変える決断
そして、移籍する 理由 を綴っていこうと思います。
移籍するまでに、色んな葛藤や感情がでて、潰されそうに
なりながらも、見据えた先に何をしていきたいのかを
自分のココロに従い、覚悟を持って決断しました。

ココロに従うことのnoteも書いていますので
よかったらそちらも読んでみてください。

・理想のチームで魅力が詰まっている僕の理想とするチームは味方の選手

もっとみる
変える(帰る)決断

変える(帰る)決断

この度、ベルガロッソ浜田を退団し
新たに、FC.MIFUNEに移籍する運びとなりました。
FC.MIFUNEは熊本県上益城郡御船町を拠点とする
御船町のサッカーチームです。
このチームは僕と深い関わりを持っているチームで
まずは御船町ということ、僕自身、御船町出身で
御船町で18年間育ったので、根っからの御船っ子です。笑
そしてFC.MIFUNE代表理事をされている松田宏起さんとは
小さい頃から一

もっとみる
失敗(ミス)に対しての捉え方

失敗(ミス)に対しての捉え方

失敗を成功へ発展させろ僕が好きなコトバで
ずーっと持ち続けている、好きな言葉。
そこで、僕自身、失敗(ミス)について思うことがある。

それは何かと言うと。。。

人はなぜ、失敗に対して怒りの感情が芽生え
なぜ怒るのか?

僕自身、怒れないっていう性格からきているのかも知れないが
人は、失敗をしたくてしているわけではないと思うし
誰にだって失敗はつきものだと考えている。
だからこそ、失敗に対しての

もっとみる
自分自身に従う。

自分自身に従う。


自分の人生は誰が決めるの?その壁に何度か直面したことがある。

・今は、こうした方が周りから良く思われるよな?
・みんながこう言ってるし、そうするか。
・周りの目もあるし、こうしないとなぁ〜。など

物事を決めることに置いて、自分の意見を真っ直ぐに貫き通す
というよりかは、どこか周りを気にしてしまって
流されるままに事が進んで決まったりすることがある。
と言う人は少なくないんじゃないかなと思う。

もっとみる

久しぶりのYouTube更新📺
お時間ある方、ぜひ一度視聴していただけたら嬉しいです!😊
https://youtube.com/watch?v=H0mlAn7--Qg&feature=share

かなり久しぶりの投稿となりました!
気まぐれ投稿✌️

私なりの表現

私なりの表現

最近、よくやっている

"私なりの表現"を紹介します。
何に対しての表現なのかと言いますと
感謝をあらわしたり、嬉しいこと楽しいこと
本当にありがとう。と思う時によくやるんですけど
それは、

"手を合わせる"ことです。
いつかのどこかで見たCMを思い出したんですが
「おててのしわとしわを合わせてしあわせ」
というコトバを言いながら手を合わせるCMを見たことがあります。
その当時は、幼ないこともあ

もっとみる

プロジェクトについて

ここでプロジェクトの紹介をさせていただきます!

まずは地域リーグ、カテゴリー紹介です...

地域リーガーの事情説明です...

私が目指す選手像...

前代未聞の地域プレイヤーとは?

目的.ビジョン

支援説明

プロジェクト活動への想い

最後に...

プロジェクト始めます。

プロジェクト始めます。

このたびは、私ごとではありますが
クラウドファンディングをさせていただきます。
クラウドファンディング名は

【aki支援プロジェクト】

という名前でやらせていただきます。
2月20日土曜日から始めさせていただきますので、皆さま、よろしくお願い致します。

選手活動を続けていく中で、見えてきた選手像
プロに負けない、選手になりたい
サッカー歴がない自分がどこまでやれるのか?
挑戦し続けることがで

もっとみる
販売開始!!!👕

販売開始!!!👕

僕が所属しているチームのユニフォーム販売が
開始されます!
僕に力を貸していただきたく
ぜひご購入をよろしくお願いします!

8番の応援をよろしくお願いします!📣🔥

〜想いを力に〜

No.8  〜想いをカタチに〜

No.8 〜想いをカタチに〜

みなさん、こんにちは。
ベルガロッソ浜田No.8の廣畑明彦です。

2021.1.12(火)
チームの活動が始動するにあたって、チームミーティングが行われました。
チームの代表や監督、運営側より話があったり
チーム規則を決めたりと、これから活動するためのルール説明などがありました。
そして今回、背番号決定とユニフォーム渡しがありました。
今回、僕がつけるのはNo.8になりました!
昨年も、No.8

もっとみる
【大事にしているモノ】

【大事にしているモノ】

みなさんこんにちは!
唐突ですが、みなさんは大事にしているモノって
ありますか?
みんながみんな「これだけは大事だ!」というものがあるのかはわかりませんが、僕にはあります。
それは、サッカー選手には欠かせないモノ。
そう、サッカースパイクです!
余談ではありますが、僕が今履いているのはミズノさんのモレリアJapanと言われるスパイクです!
色々なスパイクを履いてきました、どれも良いスパイクばかりで

もっとみる
my name is ......

my name is ......

みなさん、初めまして。
タイトルにもありますように....
私の名前は

廣畑明彦と申します。笑
初めて"note"を使わせていただくので
まずは、自己紹介からさせていただきます。

僕は熊本県出身の25歳です。
御船町で生まれ、育ち、高校までの生活を御船町で過ごしました。僕は地元御船町が大好きで、帰ってきたときには本当に安らぐし、人が暖かいなぁと感じます!笑
ほんとに、地元愛が強いです。笑
そん

もっとみる