マガジンのカバー画像

行政書士試験2022-2024

291
2022年行政書士試験の日記です。 色々紹介することもあるかもしれませんが、どちらかというと自分の日記なので、他人様のためになることは想定してません。 ただ、ご一読いただいて…
運営しているクリエイター

#未来のためにできること

インボイス制度

おはようございます。

「インボイス制度が導入されると、廃業する個人事業主が増える」
はい、そうでしょうね。

はんこ屋さんは、ここに来て特需だそうです。
で、「儲ける能力がない人は廃業」だそうです。

ここらへん、バランスが大事。

単なるお小遣い稼ぎということなら、廃業しようがどうしようがかまわないでしょう。

でも、ここで考え方の転換。

「本当に困るんですか?」

そもそも儲からない働き方

もっとみる

最近、やっと「人間って何か?」ってのが見え始めた

私、子供の頃から優等生と言われてました。

んで、できることも、どうやら他の人に比べて多いみたいです。

でも、抱えてる問題で一番大きいのは、「人間らしく生きているか?」

子供の頃はそれなりに人間らしかったようにも自分で思ってます。

でも、いつしか人間性を失った。
(もともとおかしなところは、もちろんもってました。)

お酒をやめて5年半。

周囲を見渡して「なるほど」って納得。

「そもそも

もっとみる

おはようございます。今日も一日コツコツと。

本来、こんにちは、の時間ですが、私にとっては「おはようございます。」

5:30に目覚ましかけて、一回目が覚めたのですが、実質的に二度寝しちゃって、ちゃんと起き出せてのが10時前。

これじゃいかん、とは思いつつ、でも落胆はしません(反省はしてます)。
日常生活のリズムが狂ってます、今。

夜の寝付きがあまりよくなく、多分眠りについたのは1時ころ。
そりゃ、5:30に無理やり起きようとしても無理で

もっとみる

部下はホメろって言うけど(読者様からの引用)

そういやこれ、この週末か週明けに似たような感じのニュース記事を読みました。

「ホワイト企業に徹しようとした結果、若い人材がその会社を離れる」そうです。

結局のところ、諸先輩の背中を見ているだけに、自分だけが特別扱いを受けていることに違和感を感じてる若い人が増えてるみたいです。
(この若い人たちの気持ち、すごくわかります)

ま、それだけ普段から真摯な生き方をしてないからおかしな方向にすすんじゃ

もっとみる

政策にちょっと疑問(と言って、今のところどうにもならないけど)

言ってることが正論に見えて、結構頓珍漢な人多いな。

政治家も先のことをあんまり考えてないみたいだし。

それと、事業者とかも、そもそも先のこと見通してないだろ?

政策の方針転換もあったことが原因だけど、ちょっとひどすぎないか?
とも思う。

安倍元政権はソフトランディングを目指してたようにも見えるけど、結局ハードランディングだわ。

最近の大人(特に上に立つ人の意識)

https://news.yahoo.co.jp/articles/745b48845fa4b3ae07b491a4ac99cc7576a31d20

夏のプールの水の出しっぱなしって、結構あるんですね、学校で。

まぁ、間違いそのものがあることはしかたないんですけど。

ただ

「わかってるのに、ちゃんと確認しない」
「わかってるのに、ちゃんと栓を閉めない」とかって結構まずいこと。

すべての学

もっとみる

最近思うこと(結局哲学的になる)

こんにちは、午後も元気を出せる人はがんばりましょう。

さて、最近、つくづく思うこと。

「日本人は勤勉というのは神話」もちろん、勤勉で素晴らしい人もいますが、やはりおかしな人も多い。
というか、勤勉で素晴らしい人は実はごく一部。

一般的な日本人は、上の人から言われて、それを信じ込んでそれを継続する。
これ、勤勉というより馬鹿真面目。
真面目なことは良いんですが、「馬鹿」がつく馬鹿真面目はかなり

もっとみる

過去にやりたかったことと、現在の差

こんにちは/こんばんは。

過去にやりたかったこと。

何かしらの会社を作りたかった。

行政書士をやりたかった。

アメリカンフットボールを日本に普及させたかった。

書籍等を出版したかった。

その他、もろもろ(アルコール依存症ってことを否認していたため、お酒とかもすごく飲みたかった)。

結構、ざっくりしてますね。
一応、もう少し落とし込んだメモもあるんですが、すぐに見当たらないため、これく

もっとみる

こども園予定地から産業廃棄物

https://news.yahoo.co.jp/articles/62023da7db43e2f6faf99b4069dcb60c64a05c03

こども園予定地から産業廃棄物が出てきたそうで。

以前は合法だったものが、今は違法になったためのもよう。

これ自体はしかたないこと。

んで、やっぱり思うこと。

「大人がやることって、やっぱりあまりすごいことをやってるわけではない。当時はそれで

もっとみる

共同親権審議

「資格を取る」って観点からみると、さっさと資格をとらないと、どんどん覚えなきゃいけないことが肥大化してます。

まぁ、それだけ今の日本が荒れてるってことだけど。

親権について、よく考えることは重要なんだけど、それと試験はまた別問題。

というか、そもそも、私結婚してないし、子供もいないわけだから、マジで試験のため、仕事のため、って今のところ割り切らないと。

マジでさっさと勉強します。

色々思

もっとみる

最近、飲食店の看板見て「あ、インスタ映えポイント」って思う人が増えた

喫茶店で、インスタ等に写真を投稿するだけで、食べ物とかに手を付けず(飲み物もほぼ飲まず)で、お勘定をすませて帰るお客様が増えてるそうです。

15年ほど前でしょうか?飲食店に、スーパーとかで買った飲食物を持ち込んで、それだけを飲み食いして、お店にほとんどお金を払わずに帰った客がいたらしいですが、今度はその逆。

世も末だ。

なんのための飲食店なんだかわけわからん。
食品サンプル見ておきゃいいじゃ

もっとみる

木材業界で相次ぐ大型倒産?

もうしわけないけど、これ、経営的におかしな状態が続いてたから、って意識しか私には持てない。

もちろん、倒産したのは気の毒だし、働いてた人たちも大変だとは思うけど、、、、、、

所詮、バブルっぽいときにしかお金を稼ぐ能力が日本の会社だとない気がする。

もちろん、例外はあるけど。

日本って、歴史的にみて、きっちりとした会社の経営をし続けてるところのほうが少ないんじゃない?ってか、ほとんどない気も

もっとみる

守破離

守破離とは

Wikiより。

要するに、お師匠さんとか、先生の言いつけをまず守って、その言いつけを一回壊してみる。そして試行錯誤していくと、お師匠さんなり先生なりから離れて自立できるようになるってこと。

そもそもとして、今のわがまま爺とかに見える人たち(高齢の男性に限らないけど)って、社会的ルールを守った事がないから、最近問題になってるような行為をしてるんだろうね。

若いうちに良い出会いがあ

もっとみる

行政による求償権

これ、法律的には問題なし。
あとは感情論。

間違いを起こした教員は気の毒だし、もうしわけないけど

「最近、働いてる人はたるんでる人が多い」

自分でもキツイこと言ってるとは思うんだけど、こういうのって、ある程度のところで歯止めかけないと、どんどん国が劣化しちゃうんだよね。

多分、暑さで間違いを起こしただけだと思うんだけど、

「わいせつ教員は結構多い」
「仕事を他人に押し付ける教員も結構多い

もっとみる