見出し画像

おうち定食 109 ゆず大根

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

知人からゆずをいただきました。

大好きなので、とても嬉しい。
ありがとうございます。

ゆずは、漢字で書くと柚子。
人の名前にも使われています。

優しい印象が感じられますね。

レモンのような強い黄色ではなく、ふんわりとした淡い色が気に入っています。

この時期ゆずが手に入ると、必ず作るものがあります。
それは、ゆず大根。

さっぱり、すっきり、爽やか。
まるで夏のようなフレーズですが、私にとっては、1番しっくりくる表現なのです。

我が家は、茶色っぽいおかずが多い。
パステル系の色があると、それだけでアクセントになります。

おしょうゆやお味噌という比較的濃い味の中で、ゆず大根の酸味は貴重なもの。

ご紹介しますね。

★ゆず大根★

材料
大根    500グラム
塩     小さじ1
ゆず    1個

調味料
はちみつ  大さじ3
*もちろん、お砂糖でもOKです。
お酢    大さじ3
塩     小さじ1

①大根は拍子木に切ります。
厚みはお好みでどうぞ。

②切った大根に塩を振って5分ほど置いた後、水気を切って下さい。

③ゆずの皮をむき、千切りにします。

*もし、ゆずの苦味が気になるようであれば、茹でこぼしてから使って下さいね。

④ゆずを搾り、果汁をボウルに入れましょう。

⑤ゆず果汁が入ったボウルに、調味料を全て入れて下さい。

⑥混ぜ合わせたら、大根を投入します。

⑦冷蔵庫で1時間寝かせれば、出来上がり。

ゆず大根は、箸休めの役割です。
口の中に残る味をリセットしてくれるので、他のおかずの邪魔をしません。

煮物の後に、少し食べる。
お味噌汁を飲んだ後に、口に入れる。

爽やかな香りが吹き抜けていきます。

酢の物ですから、身体にも良い。
切って調味料と和えるだけですから、とても簡単。

4日ほど日持ちするので、多めに作っておけばラクですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?