見出し画像

助っ人は調味料

私は、毎日お料理をしています。

上手ではありませんが、何とかおいしく出来ているのは、調味料のおかげです。

ご紹介しますね。

○おしょうゆ
天然醸造のものを選んでいます。

まろやかな味や旨みが感じられるか。
風味がしっかりしているか。
薄口、濃口。

料理によって違います。

グルテンフリーのものを探すのが大変。
あっても、好みの味ではない時があるので、注意が必要ですね。

○塩
とがっていないものを選んでいます。

海塩と岩塩。
サラサラ系と粒状のもの。

単体で使うのが基本ですが、藻塩とか抹茶塩も好きです。

○お酒
料理用のお酒は使いません。
日本酒を買い、小さめのガラスびんに移し替えています。

出汁の代わりになるので、飲んでもおいしいと思えるものが良いですね。

私はお酒が飲めないので、お店の方や飲める人に聞いて買いました。

○お酢
お酢ラーなので、色々あります。

基本は米酢。
これだと、お料理によっては酸味が強くなりすぎてしまいます。

果実系のものがあると便利。
特に、りんご酢は使い勝手がいいので、重宝しています。

油ものに合うのは、きび酢や黒酢。
ギョウザにぴったり。

鮎の塩焼きなら蓼酢。

イタリアンならワインビネガー。
バルサミコ酢は欠かせません。

以前は飲用でザクロ酢も常備していました。
今は、頂きものの梅酢を白湯で割っています。

○みりん
みりん風調味料ではなく、本みりんがおすすめ。

まろやかな甘みと重なった旨みで、奥行きが出てきます。

お料理にツヤと照りをもたらしてくれる、優れもの。和食には必ず入れます。

○お砂糖
実は、それ程使っていません。
みりんで代用しているからです。

沖縄の黒糖。
三奈木の砂糖。
てんさい糖。
お菓子作り用に、メープルシュガー。

なかなか減らないので、長持ちします。

○油
和食ならごま油。
ピーナツ油も香ばしさが出るので、おすすめです。

マリネやサラダには、エキストラバージンオリーブオイル。
グレープシードオイルもたまに使います。

○コショウ
白コショウは穏やかな刺激ですから、下味を付ける時に使います。

黒コショウは、ピリッとした力強さが持ち味。
きつい味が得意ではないので、抑えめにしています。

○唐辛子
一味と七味。

辛いものが苦手ですから、あまり出番がありません。
お蕎麦やおうどんの時くらいですね。


他にも色々あります。
うなぎには山椒を振りたいし、カレーにはスパイスを組み合わせたい。


なるべく品質の良いものを、少しずつ使うようにしています。

たくさん揃えるよりも、自分の好みに合うものを見つける事が大事。
楽しみながら取り入れて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?