見出し画像

エッセイとは、言葉とは。

今日は気楽な文章を届ける。

いつも気難しくて、とっつきにくい文章を
書いている僕だが、
僕はエッセイが好きだ。

気楽に書けるし、何より自分が心から
思った言葉を素直に吐き出すことができる。

「エッセイとは何たるや」

それが今回のテーマだが、
僕の結論は、
「決まっていない」だ。

特別な型もなく、
ただただ自分の感じたことを
率直に、そのまま書くだけでいい。


なんて素晴らしい形態なんだ!
と思う。

僕はエッセイを書き出してから、
人生が少し楽になった。

自分が感じた人生の正の部分負の部分
身近な人たち
にも言えないような

心の本音中の本音を
言葉にすることで、
誰かがアクションし、共感してくれる。


自分が感じていることや
悩みが「一人じゃないんだ」と言ってくれている。


「エッセイとは何たるや」


僕にとってエッセイとは、
掴み所のない友人のようだ。



何が起こるか分からないが
どこか心の支えになっている。



✅エッセイは
自分の言葉(想い)を
使って、
日常(当たり前)を
”物語”にして
人に伝えることができる。


それだけで僕は
エッセイを書く意味が
あるんじゃないかなと想います。


今日は気楽にと言ったので、
ここら辺で切りましょう。


ではまた!

#この文字数ならTwitterに書け〜



参考記事「エッセイを軽くまとめてみました。」





ではまた🔜🔙



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,414件

もし、記事を読んでみて笑ったり、感動していただいたり、心が動いたりしてくれたのならそれ以上の喜びはありません。心からの“感謝”をあなたに、ありがとう。