マガジンのカバー画像

何度でも聴きたい曲

12
個人的なお気に入りの曲。何度でも聴きたいので、まとめてみました。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

00:00 | 00:00

おはようございます。つるです。
今朝の冷え込み、
お腹を冷やしませんように。

2分50秒の歌を投稿させていただきます。
時計の針を、
出会いと別れに見立てた歌です。

作詞、作曲、歌ともに私です。
穏やかな感じでしょうか。

以下に、歌詞です。


『 時計 』  作詞 つる


時計は回る ぜんまい巻いて
短い針と長い針がね
出会うその時 長い針がね
愛していると伝え去りゆく

心に残ったこと

もっとみる

おはようございます。
毎度お世話になっております、つるです。

朝の目覚めを
「カツーン!」と始めたい方へ、
お薦めするピアノソロ曲です。
再生時間は4分18秒です。

作曲、演奏(打ち込み)、私です。

スカイダイビングをイメージして、
作りました。

それでは、良い一日を。♪

土の道(音バージョン)

U.Y.D(UMAKU・YAROUTOSICHA・DAMEDA/早坂純一)

00:00 | 00:00

土の道

1
赤川のそばのみやげ屋で 季節がぽつんと終わる 
命の曖昧な食卓について 
大鳥が窓から飛び込むのに 待ちくたびれて
二人はできるだけ離れて歩く 
土の道

2
ガラスで出来た虫が 壊れながら鳴いてる
モノクロシネマのトンネルを抜けた、たしか
雨の似合う街並みはそびえ ふる里からは遠い

冷たい夢はとうに終わった 
はずだけどな

3
最後の一枚は孤独な 裏切りのカード
交差点ですれ違

もっとみる

こんばんは、つるです。

もう陽は落ちましたでしょうか。
私のところはすっかり夜です。

今夜も長くなりそうな私です。
えぇと、
6分17秒の穏やかなピアノ曲を
お送りします。

曲名にあるインヴェンションとは、
二声による練習曲、ほどの意味合いです。

元々の曲名は、
インヴェンションと名付けて、
作品番号を振っただけだったのですが、
自分で改めて聴きなおして、
夜明けの情景がイメージされました

もっとみる