見出し画像

てくてくもぐもぐのすけ

2022.2月12日
那覇市の「奇跡の1マイル」国際通り。
言わずと知れた観光地です。キャッチあり、ナンパあり。お土産屋さんやステーキハウスが並ぶ繁華街。

その国際通りの中路をうろちょろすると、住宅街と昔ながらの風景と新しい美味しいもの屋さんに巡り合える。案外観光客の方の方がガイド本などで見てよく知ってるような気がします。
国際通りの周辺をうろちょろしました。

お昼ご飯を求めて。

のうれんプラザとやちむん通りの境にいる「うふシーサー」うふシーサーはにっかり笑顔だけど「うふ」は「うふ♡」ではありません。

うふ=大きい
と言う意味があります。なので「大シーサー」という事になりますね。

ちなみに未だに引きずっているマジムン(化け物)耳切り坊主が出没するとされているのは、那覇市首里の龍潭池近くの「大村御殿」跡地だ。
「"うふ"むらうどぅん」と読みます。

↑耳切り坊主に脇腹をやられるの図

話を怪談気分から、奇跡の1マイル付近に戻します。

「のうれんプラザ(農連市場)」は卸売や小売店や飲食店やらが入ったところ。私の行った日は休業が多くて静かでした。
焚き火のお店にすごく惹かれましたがお昼時間帯だったからか店員さんも見当たらず無人でした。沖縄そば食べてるのかなぁ?※そば屋は開いてた。

国際通りの牧志方面に伺いました。
「休業多いなぁ…。食堂は食べきれなくて残しちゃうからなぁ……。」と、ふらふら考えていたらだいぶ歩いちゃった。

御嶽に鳥居がある。この公園は何の日だったかに沖縄角力(=ウチナージマ)を奉納しているのを見たことがあった。御嶽があったのは今気づいた。
その他にも家と家の間に立派な御嶽があったり、またそれが新しく直されていたりする。地元民が地元愛してるのが伝わってくるぅ。

そしてようやくご飯(?)に出会えた!

はわ。

はわわ。

はわー!はいさーい!流求茶館!
いい当て字だ!!

中国茶とか工芸茶とか本格的なもの飲んだことない。
そんなオシャンなものマナーなんて知らんけど、ふらふらと吸い込まれるように入ってしまった。

あ、オシャン。どうしよオシャン。

あまりにもキョロキョロしてたからではない、と思いたいのだけど。お店のお姉さんが全部説明してくれました。良かった。
常連さんらしき人も数組おり賑わっていた。
このご時世に常連さんが何組もいてくれるお店ってのは本当にいいお店だからなのだと思いました。
常連さんにも、とても親切に手抜きせず、でもヨソヨソしさもない。こういう人になりたい…。

な、なにこれ。蚊取り…線香?
テーブル一台ずつ??

とりあえず写真撮ってたら、

お湯でした。

こんなのあるの知らんかった。不思議でバシャバシャ写真撮ってた。恥ずかし!

茉莉龍珠

緑茶の仲間は熱過ぎるお茶じゃダメなんですって。
知らなんだ。
このピッチャーのようなものに一度お湯を冷ましてから急須に注ぎ1分。(1分を砂時計で測るのステキ)

常にちんちんのお湯がテーブルにあるから五回ほどお代わりした。ちょっと気温下がり始めた沖縄。冬にいいわぁ…。

「ウーロン茶はまた違う淹れ方をするのよ」と教えてくれた。すごくお茶が好きなんだろうなぁ。素敵。

プディングも頼みました。底の方に胡麻のペーストが入っていて、くどくなく美味しかった。焦がしパリパリも程よい!クッキーと黒糖も胡麻の風味が美味しかったです。

これで1050円だったかなぁ。
オシャンで経験値も上がるし、優しいお姉さんに癒され、スイーツだけど健康志向。

安すぎるよ!!

わたしが知らないだけでいろんな中国茶のお店があるとは思うのですが、数あるお店の中でも1番とてもとても素敵に違いない!!
オンラインショップや中国茶講座もやってるんですって。すごいなぁ。

わざわざ沖縄で食べる価値あると思う!
おすすめなのでぜひぜひ。

余談
茶館さんとは関係ないのですが、

頭だけ地面からひょっこりはんのシーサーがいた。
モグラみたいで可愛い?隠れミッキー(シッサー?)みたい?私の思考回路がアレなのかもしれないけど、

個人的には「どうかな?」と思いました。


/ハーィ、ジョージィ\

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?