見出し画像

新たな挑戦への準備

私はいま働き方を変えたくて、ライティングを中心にスクールで学んでいます。

7月からはコーチングも学び始めることになっていたり、新たな副業も始まったり、時間の使い方も見える世界もガラッと変わりそうです。新しい世界に飛び込むことに、とてもワクワクしています。

◆これから始まることはこちらに書きました☺︎


昨日の夜は、7月から始まることの準備をしていたら時間が経っていました。

スクールやお仕事のslackに登録したり、諸々連絡をしたり。ああ、遂にこれから始まるんだなあという気持ち。


6月は準備期間というよりも、「自分がやりたいことに正直になって果敢に挑戦した」と思っていた月でした。

お仕事も積極的に応募したし、学びたいことに素直になってスクールを申し込んだし、エネルギーを積極的に使って前のめりで動いた月。

私としてはそう思っていたものの、昨日諸々の準備をしていたら、6月は7月からの挑戦に向けた準備期間だったんだなとふと思いました。


飛ぶためには一度しゃがまないといけない。何にだって準備は必要。

私の6月は挑戦をしていたと思っていたけど、よくよく考えたら既に始動しているものはごく一部だし、準備期間だったんだなと。

ということは、6月の時点でも既に変化があって楽しいと思っていたけど、7月はどれだけ楽しくなるのだろうと思います。


たくさん準備をしたから、7月は流れに乗って楽しむ。そんな月にしたいです。

最近はnoteもじっくり書けていなくて、なんとなく自分のことを書き尽くしてしまったのかなとか、エネルギーを出し尽くしてしまったのかなとか思っていました。

でもきっとそうではなくて、6月はいままでの蓄積や新たな学びを多方面にアウトプットしていた月。アウトプットの先がnoteで文章を書くことだけでなく、お仕事の選考や学びの意思決定に向いていたから、noteはじっくり書けなかったのかなと。


7月はまた新たなインプットや挑戦をするので、きっとまた書きたいことも出てくるでしょう。

どんな変化があるのか、楽しみにして7月を迎えたいと思います。


◆よろしければこちらもどうぞ☺︎


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️