はじめまして!就活も無事終了し、気ままに毎日を過ごしている愛と申します! 最近はバイト…

はじめまして!就活も無事終了し、気ままに毎日を過ごしている愛と申します! 最近はバイトと祖父母の家の手伝い、読書と卒論ぐらいしかしておりません。 ずっと苦手だった文章を書くことの楽しさを大学で知り、私の言葉が誰かに届けばなと思っています。

最近の記事

まだまだこれから。

みなさん、お久しぶりです。愛です。 そして明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 長らく更新できず、すみません。 卒論やら旅行やら年末年始やら忙しくて・・・ ってこれは言い訳ですね。 まだ言い訳できるってことは余裕があるってことですね(笑) さて、今回お話ししたいのは 私が新しくかかわり始めたプロジェクトのことです。 4年生にもなって、しかも卒業まであと少しだと言う中で 後輩に誘われたのをきっかけに 非常に楽しく、新鮮な気持ちで挑んでい

    • 来年もまたここで。

      ―今年のお花見は控えましょう。 去年の賑わう花見の映像をバックに 注意を促すニュースキャスター。 映像を見ながら うんざりとした顔で君が言う。 「今年の桜は今年しか咲かないのにね」 当たり前が当たり前じゃなくなった春。 気軽に外にも出れず、 テレビは「今日は○○人」の報道と 斜め上に推移するグラフばかり。 気分とは裏腹に、 降っていた雨がやんで 久しぶりの快晴。 「ねぇ、でかけようよ」 人が少ない所とか 外とか広い所ならいいんでしょ、と 服を選び始める。 車で

      • ひとりだち

        みなさん、おはようございます! こんにちは、こんばんは! 愛です! 今日のテーマは「挑戦」 私がこれから挑戦すること それは「一人暮らし」 就職にあたり県内ではあるが、 初めて家をでることになった。 家がとにかく好きで、 自分の部屋がないからこそ 距離感の近い家族が好きで、 そこから離れるなんて想像もしていなかったし、 一人暮らしの準備をし始めている今でも、 実感はあまりない。 就職活動中もとにかく県内、 「家から通える」職場を探していたのに、 第一志望には落ち、

        • バンドやってみる…??

          おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 お久しぶりの方はお久しぶりです! 愛です。 この間書いた部活シリーズが、 自分の中でとても楽しかったので 今日は部活シリーズ第2弾ということで 私の高校時代の部活についてお話ししようと思います! 体育会系の中学生から なんでこーなったんだ!?って感じで 私は高校で「軽音楽部」に入りました。 そう、はいバンド組んだんですね( ´∀` ) 思い返せば中学3年の私。 体育の時間にサッカーしながら 友達と話してたんですよね。

        まだまだこれから。

          団体競技 兼 個人競技

          おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 お久しぶりです!愛です。 私事ですが、先日22歳になりました。 子どもの頃に想像していた「大人」とは ちょっと違う私に成長しているけれど、 今の私は今しか楽しめないので 心底自分を「愛」して楽しもうと思います! そんなこんなで今日のお題は「部活の思い出」 思いをはせること、若かりし中学時代。 私は陸上部に入っていました。 仲良しの幼馴染と一緒に入って、 短距離の先生が怖すぎて、長距離を選びました(笑) 走ることは好きだ

          団体競技 兼 個人競技

          「愛」されてここまで成長しました。

          「#名前の由来」あなたは覚えていますか? 子どものころから一緒に時を重ねてきましたが、 「名前」って私だけのものだし、 それは私が死ぬまで、いやむしろ死んだ後も残るわけで。 運命共同体的なものですよね。 今日はお題にのっかって「名前の由来」について 少しお話ししようかなと思います。 いやまぁ、誕生日も来月ですし少し振り返ってみてもいいかなと。 改めまして、 みなさん、おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 「愛」です。 私の「愛」という名前には 多くの人を「

          「愛」されてここまで成長しました。

          #5 「本日は、お日柄もよく」を読んで

          みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。愛です! 今日は真夏日になる地点が全国的に見ても少なくなるようで、 だんだんと秋が近づいているような気がしますね。 半袖にショートパンツではさすがに肌寒いです。 はい、ということで今回は久しぶり?に本紹介です。 本文はいつもかっこづけたいので「だ・である」調になりますが、 ご了承くださいませ。 大学の授業ですすめられ読んでみた本。 この本を読んで「言葉」のもつ力を感じた。 私もこうして文章をよく綴っているが、

          #5 「本日は、お日柄もよく」を読んで

          #4 今日、PCがお家に来ました。

          みなさん、こんばんは。 コロナもやや落ちついてきたかなー・・・と思っていますが、残暑厳しく汗ばむ日が続いていますね。 朝のランニングで肌寒かったから、「今日はこれでいいかな」とスキニーをはいてしまい、1日中暑かった愛です。 ピッタリするものってどうしても暑いんですよね・・・ 夏はタンクトップにショートパンツと決めているのに。 その裏切りがあだとなりました。 そんなことより大ニュースです!!! 今日、我が家にofficeの使えるPCがついにやってきました 給付金

          #4 今日、PCがお家に来ました。

          #3 「人間失格」を読んで。

          傑作だとうたわれている作品だが 私は太宰治の書く作品を読んだことがなかった。 教科書にのっていた作品に微かに触れたぐらいだ。 原作より前に映画を見てしまったが、 予想通り原作を読みたくなってしまい、母が購入。 買ってくれた母より先に読み始めてしまった。 実際に読んでみると難しい表現はほとんどなく、 「言葉や慣用句、表現の仕方が分かりづらいのではないか。」 という私の文豪に対する誤解を解いてくれた。 以前映画化されたため、 表紙が俳優の小栗旬さんになっているも

          #3 「人間失格」を読んで。

          #2 乾杯といえば「ビール」 or 「烏龍茶」

          私はお酒が好きだ。 若干21歳だが成人してから飲まなかった日はないと思う。 父も母も兄もよく飲む。両祖父も飲む。 その血筋で私もよく飲む。 家の冷蔵庫には父のビール。 兄のウイスキー、 母のハイボールと私のチューハイ。 そして一升瓶と手作り梅酒&りんご酒。 一週間でどれだけ空き缶がでることか。 団地のごみ収集の時にほかの住民からどう思われているか・・・ 「酒飲み一家」 それが私の家族だ。 さて、「乾杯」の話に移ろう。ここからが本番だ。 私は大学で「ダ

          #2 乾杯といえば「ビール」 or 「烏龍茶」

          #1 『家庭教室』を読んで。

          はじめまして。からはじめての投稿になります。 皆さん、こんにちは。愛です。 突然ですが、今日は私のお気に入りの本を紹介します。 実は読書が趣味なのです。 以前、アメブロであげていたものの再投稿(再編集)になります。 似たものを見かけたら「愛かな~」と思ってくださいませ。​ ずっと読みたかったのになかなか読む機会のなかった 歌い手・伊東歌詞太郎さんの『家庭教室』 私の同世代はわかるかもしれないけれど、 私の中高生時代にはボカロ(VOCALOID)が流行した。 そ

          #1 『家庭教室』を読んで。

          はじめまして。はじめました。

          みなさん、 おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 おやすみなさい。 そして、「はじめまして」 「愛」と申します。 大学4年生、コロナ禍の元で就活に励んでいます。 韓流とアイドルが好きで、 自粛期間中、したことといえば読書とバイトで(ファミレス)、 卒論を密かに書き進める生活をしている、 普通といえば普通の大学生です。 でも誰からも「普通」とは言われません。 きっとどこか人より優れているか、劣っているかするのでしょう。 自分ではわからない

          はじめまして。はじめました。