Ai kotoba(アイ・コトバ)

大学生20代♀ Ai絵師として、自身のXアカウントを成長させるために奮闘してます! S…

Ai kotoba(アイ・コトバ)

大学生20代♀ Ai絵師として、自身のXアカウントを成長させるために奮闘してます! SNSの市場分析が得意です。メモ書き代わりにも使用します。 脱字女王ですが、記事の質には自信があるので是非見ていってください!

記事一覧

キーワード検索数から紐とく、Xのポストが格段に伸びる時期

はじめにみなさんこんにちは!AI絵師として、フォロワー数増加のために思考最後している私、アイ・コトバです。Noteでは特定のアカウントに注目して、どんな運用でXが伸び…

AIイラスト、フォロワー1000人獲得のために必要なこと【市場調査】

はじめにみなさま、こんにちは!アイ・コトバです♪ 今回はAI絵師として、早期にフォロワー1000人を達成しているアカウントを調査し、彼らの日々の活動内容について分析し…

AIイラスト、最難関のヨガポーズ再現に挑戦 

私が表現したいものを高い確率で生成Aiに出力させるため、難しいポーズのAiイラスト出力に挑戦してみました。この挑戦を経て、得られたノウハウを共有していきますので、興…

AIイラスト、難しいポーズのギャルを表現

少しえっちなギャルちゃんを表現してみようと思い、いろんなプロンプトを試してみました。得られたノウハウを共有していきますので、興味ありましたら読んでくだちい♡ 目…

AIイラストの賛否について、ChatGPTに聞いてみた

みなさま、こんにちは!アイ・コトバです♪ 私はAIイラスト作成が大好きで、普段様々なプロンプトを打ち込んで検証ばっかりしています。先日、Xを眺めていると、AIイラスト…

X(旧Twitter)10日間で50投稿してみた。

今回、新しいオリジナルキャラクター「白凪アリス」を作り、彼女をメインにしたイラストをX(旧Twitter)で10日間、50枚投稿しました。この記事では経過報告として「フォロワ…

X(旧Twitter)で伸びやすいイラストを調べてみた!

はじめにさて、前回の記事で視聴者の属性について分析し、「20~30代の男性視聴者に向けた投稿をする」ということを決めたわけですが具体的にどんなイラストが伸びるのでし…

「X(旧Twitter)検証日記 DAY1 初期戦略立て1」

■はじめに 皆さん、こんにちは!Ai Kotobaと申します。今回、何か新しいことに挑戦してみたくて、生成AIを使って「白凪アリス」というキャラクターを作り上げました。こ…

キーワード検索数から紐とく、Xのポストが格段に伸びる時期

キーワード検索数から紐とく、Xのポストが格段に伸びる時期

はじめにみなさんこんにちは!AI絵師として、フォロワー数増加のために思考最後している私、アイ・コトバです。Noteでは特定のアカウントに注目して、どんな運用でXが伸びるのかを分析結果を記事にしていますが、アカウント選定の際、一番気を付けていることがあります。それは”AIイラスト”が世間的に盛り上がる前(22年/12月)に投稿を始めたアカウントどうかです。これには深いわけがあるのです、、、、、

もっとみる
AIイラスト、フォロワー1000人獲得のために必要なこと【市場調査】

AIイラスト、フォロワー1000人獲得のために必要なこと【市場調査】

はじめにみなさま、こんにちは!アイ・コトバです♪
今回はAI絵師として、早期にフォロワー1000人を達成しているアカウントを調査し、彼らの日々の活動内容について分析していきました♡
彼らの1日の行動から見えてきた「Xの攻略法とは?」
是非最後までご覧ください~♪

調査対象今回調査対象とした3件のアカウントは、抽出条件をもとにX上のキーワード検索でヒットしたアカウントです。競合が多く、フォロワーを

もっとみる
AIイラスト、最難関のヨガポーズ再現に挑戦 

AIイラスト、最難関のヨガポーズ再現に挑戦 

私が表現したいものを高い確率で生成Aiに出力させるため、難しいポーズのAiイラスト出力に挑戦してみました。この挑戦を経て、得られたノウハウを共有していきますので、興味あったら読んでくだちい♡

難しいポーズ:ヨガポーズ

私のAiイラストの表現力を上げるために難しいポーズに挑戦してみるといったものの、どんなポーズが表現しにくいのでしょうか。akiraUさんの記事を読んでみると、どうやら手や足指の表

もっとみる
AIイラスト、難しいポーズのギャルを表現

AIイラスト、難しいポーズのギャルを表現

少しえっちなギャルちゃんを表現してみようと思い、いろんなプロンプトを試してみました。得られたノウハウを共有していきますので、興味ありましたら読んでくだちい♡

目標:M字開脚ポーズで、こちらを見つめるギャルちゃん♡

イメージはM字開脚しながら恥ずかしがってこちらを見つめるギャルちゃんです♡当然ながらマストアイテムは"制服"と”ルーズソックス”ですよね♡
それでは沢山作っていきましょ♪

 試作:

もっとみる
AIイラストの賛否について、ChatGPTに聞いてみた

AIイラストの賛否について、ChatGPTに聞いてみた

みなさま、こんにちは!アイ・コトバです♪
私はAIイラスト作成が大好きで、普段様々なプロンプトを打ち込んで検証ばっかりしています。先日、Xを眺めていると、AIイラストの賛否に関する激しいレスバトルを発見。どちらの意見も一理あり、両者の主張は並行線をたどる一方でした。
 そこでふと気になったのが”Chat-GPT”は、この大論争に対して”何を語るのか”ということ。今回は様々なアプローチで、Chat-

もっとみる
X(旧Twitter)10日間で50投稿してみた。

X(旧Twitter)10日間で50投稿してみた。

今回、新しいオリジナルキャラクター「白凪アリス」を作り、彼女をメインにしたイラストをX(旧Twitter)で10日間、50枚投稿しました。この記事では経過報告として「フォロワー数の推移」や「フォロワーの属性」、「競合の状況分析」などからから学んだ内容をシェアしていきます。

★運用で気を付けたこと★

►投稿スケジュールの徹底

毎日5回の投稿を実施しました。具体的には朝、昼、晩、深夜(2投稿)の

もっとみる
X(旧Twitter)で伸びやすいイラストを調べてみた!

X(旧Twitter)で伸びやすいイラストを調べてみた!

はじめにさて、前回の記事で視聴者の属性について分析し、「20~30代の男性視聴者に向けた投稿をする」ということを決めたわけですが具体的にどんなイラストが伸びるのでしょうか?今回はある伸びているアカウントを分析して、どんなイラストが伸びるのか、実際の運用方針に落とし込んでみました。

注目したアカウント注目したアカウントは下記の通り。直近の活動を追いながら、どのようにフォロワー数を獲得しているのか調

もっとみる
「X(旧Twitter)検証日記 DAY1 初期戦略立て1」

「X(旧Twitter)検証日記 DAY1 初期戦略立て1」

■はじめに

皆さん、こんにちは!Ai Kotobaと申します。今回、何か新しいことに挑戦してみたくて、生成AIを使って「白凪アリス」というキャラクターを作り上げました。このNoteでは、私がゼロからX(旧:Twitter)のフォロワーを増やすための道のりを綴っていきます。これからAIイラストレーターとして活躍したい方への参考になればと思います。週2~3回程度で更新していきますので、のんびり購読い

もっとみる