見出し画像

はてなブログより~その86【振り返り】2006年6月編(パート5)

2006年6月の日記は最終になりますが、まだコンテンツはたくさんありますので、引き続きよろしくお願いします。


2006年6月26日 テーマ4件

「あいのり」と「さしのみ」

どちらも月曜の深夜番組だが、前者はフジの若者向け、後者は日テレの中高年向けという感じ。

で、前者を見ながらPCしていたが、カップル成立にいたるまでの二人の挙動に結構興奮した。

「大計画」について

・・・明日、公表します。

「大計画」直前の超多忙(仕事)

ミンザイが効きすぎて、ぼぉ〜っとしながら出社する。

で、ボォ〜ッとした頭でPCにらめっこの始まり…本当は通院のため午後半休の予定だったが、「大計画」と上司の超多忙状態のため、病院の診察〜薬局(投薬)ののち、会社に戻った。

結局上司の多忙に巻き込まれて20時過ぎまで残業。

「松屋」の豚丼を外食して22時前に帰宅。

さらにお腹がすいたので、カップラーメンを食べ、報道ステーション見ながらPC作業開始していまに至る…

雑談

日本の情報公開もここまで来たか…いままでは暗黙の闇にいたものが…

堀江→村上→福井…小泉?

ライブドア事件を端に発した「ハゲタカ」たちが晒されて久しい。

ここまで来て自民党支持者はいかに…小泉純一郎「容疑者」となる日は来るのだろうか?

殺し合いもほどほどに

相次ぐ幼児(幼女)殺害や、リンチ事件に「死」に関して免疫が出来てしまうのではないか…殺人者は文句なしに「死刑」にすべき。

対極的に自殺が多いのもどうか?と思うが、今のゆとり亡き社会で「心」がすでに死んでいるのだろう。

2006年6月27日 テーマ3件

ザ・ストレス

なっち(安倍なつみ)の明日発売の新曲。

もちろんフラゲしました。聴いた感想は…チョ〜面白いっ!!あわや悶絶(爆)

ジャケットもとにかくすごいが、ディスクもストレスが「い〜っぱい」つまった感じで思わずニヤリ。

娘。さんのCD

リンク画像がないので掲載出来ないのは残念だが、ジャケ見て直感的に思ったことは…

  • よっすぃーが頼もしい存在に感じたこと

  • 亀ちゃん(亀井絵里)が80年代アイドルっぽい表情だった

…昔、ぢぶんが好きだった松本典子とダブってしまった>亀ちゃん。

V3〜青春カバー〜(つんく♂)

ついでに、買ってしまいました。

買ったわけは、「悲しい色やね」と「遠くで汽笛を聞きながら」がカバーされていた…それだけ。

会社モード

きょうもPCのデータ入力格闘で一日が暮れた。こんな日がいつまで続くか…というのも今日まで。

なぜなら…

「大計画」発表!

明日から2週間ほど、「入院」 します。

まぁ、めんたるの限界に来てしまったわけで、自宅療養でも実家帰省でも家族がやかましかったため、病院で「転地療養」することにあいなりました。

病室にノートPC持ち込めないと思うので、PCサイトビューア携帯を持参する予定なんですが、メールチェック(サーバ貯まり放題(涙))とPCサイト閲覧(ブログ書込み)は出来るので、バッテリー(電源)さえあればブロードバンドとはいかないものの、ネット生活は維持出来そう。

ちなみに

病院敷地内は、全館禁煙です(TべT)。ニコレット約200個用意していきます(超爆)

2006年6月29日 絵流田4丁目

昨日から入院していますが、まったりと過ごしています。

禁煙大作戦

もう60日目…

ここの病院は敷地内完全禁煙なので、ニコレット12粒前後で格闘しています。

きょうの看護師さん

絵流田4丁目じゃないが、後藤真希+柴田あゆみ÷2って感じ。

なっちやかおりんに似た人は…さすがにいないか(苦笑)


あらためて、いま振り返る

今回は約1,500字程度の記事で通常の日記の半分程度になりました。これで2006年6月の振り返り日記が終わりました。

ただ、入院って…人生の中で最も病んでたかもしれません。

引き続き約20年近くも前の記録をあらためて残すことが出来ました。

#熟成下書き

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,586件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?