さなひろ/はみ出し分析屋

はみだし分析屋です。営業12年。データサイエンス・デジマケ3年。本業では最近なんでもデ…

さなひろ/はみ出し分析屋

はみだし分析屋です。営業12年。データサイエンス・デジマケ3年。本業では最近なんでもデータデータ言う風潮に仕事もらえてありがたく思いつつ、疑問を感じたりもしています。 デジマケネタ突っ込み・日興フロッギー・日々の生活ネタ・競馬ネタなど日々感じたことを書いていきます。

最近の記事

GoogleDataPortalを使ってサラブレッドセールのダッシュボードを作ってみた

超久々の投稿です。 普段はTableau等を仕事では使っているのですが、最近GoogleDataPortal(旧スタジオ)を使う機会がありました。 GoogleAnalyticsのデータを使ってダッシュボードを作ってもらったりしたことはありましたが、自分で触るのは恥ずかしながら初めてでした。 GAのみならず様々なデータソースを扱えるのが利点ですが、その中にスプレッドシートもあるのを発見。 Tableauはプライベートではライセンス問題やPublicは作りかけでも公開が

    • ガリバーアプリ体験記

      中古車のガリバーの査定アプリがどうやら凄いらしいと聞いたので早速ダウンロードしてみました。 査定には車検証を使用します。 画像は控えますが、いつの間にか車検証にQRコードがたくさんつくようになっていたんですね。そちらをベースに車両情報を読み取ってくれます。 金額出るまでは本当に一瞬読み取ったうえで付属品などの質問にいくつか答えるともう査定金額が出ます。ドドーン。10年落ちの国産SUV。まあ乗りつぶすつもりだしこんなもんだよね。 実際に買い替えで下取りで出すなどの場合は

      • ネット投票

        ※競馬の話ではありません 堀江貴文さんの東京改造計画一読しました。 特にこれだけはという部分は一つ ネット投票 これだけは都知事選だけに限らず他の選挙でもやって欲しい。導入されれば現役世代の投票率は間違いなく上がるし、殆どネット投票するだろう。貴重な休日だったり仕事の合間を縫って近所の馴染みのない学校に行ったりはしたくない。投票で何が変わるかわからない時間をかけるより、自分の優先したいことをする…と昔は自分も考えていた。 人口ピラミッド上負けていて、政治関心度も相対

        • JRAから学ぶアフターデジタル

          コロナウイルスで様々なスポーツ興業が中止や延期を余儀なくされる中、一部移動の制限などを行いながらも競馬は続いている。JRAの開催は元より、地方競馬も各地で開催され続けていて、前年比の売り上げを超えている開催などもチラホラ聞こえてくる。 他の娯楽が少ない中でお金が流れているのだと考えられる<p style="text-decoration:line=through;">(在宅勤務で買う時間がある人が増えた)</p>が、早くから競馬場やWINSという施設を維持し続けながらも電話

        GoogleDataPortalを使ってサラブレッドセールのダッシュボードを作ってみた

          ネット広告について

          データがあるときっと今よりすごいことができる、と色々なところで言われているし会社の上司などに「もっとデータを使え」と言われることも多いのだと思う。 一方で上記の問いに対し尺度をコストとリターンを踏まえてデータを使うほうが良いかどうかを判断できる人は少ない。 広告市場ではネットがTVを抜いたという。しかし、昔からネットをやっていた身としてはバナー広告ぐらいは許せてもGoogleのリスティング広告は画面スクロールを強いられるのでめんどくさいし、Yahooのブランド広告でも画面

          ネット広告について

          Jリーグが投げ銭を導入したら

          本日、Jリーグが投げ銭システムを導入するという報道が出た。一転夕方には決まったものではないという報道もされたが、仮にこのシステムが導入されたらどうなるのかを妄想してみた。 試合を見ながら投げ銭をする具体的な方法は仮に導入されるとしてもこれから決まっていくのであろうが、映像放映権はDAZNが持っているためDAZNアプリが投げ銭に対応しないと試合を見ながら見ている端末で投げ銭というのは行えない。現実的にはJリーグだけのためにDAZNが対応するとは思わない。 とすると一部の2画

          Jリーグが投げ銭を導入したら

          もう電話は最小限にしませんか

          小ネタ:リモートワーク等のの言い方シリーズ 「テレワーク」:tele+work。国内の大企業が使っているイメージ。政府や小池都知事もこの表現を使っていた。必ずしも「家で仕事をする」事を本来は意味していない 「リモートワーク」:remote+workIT企業や外資系が使っているイメージ。必ずしも「家で仕事をする」事を意味していない。 「在宅勤務」:明確に自宅の「宅」が入っている。おうちで仕事をしましょう。 つまり意味合いはほぼイコールだが一部のイケてる感のある業界や人たちは

          もう電話は最小限にしませんか

          読後感:スマホ人生戦略(堀江貴文)

          堀江貴文さんの本を読んだ。 ホリエモンの言動は常に圧倒的に効率重視が故に時にベキ論が暴論のように聞こえる時もありますが、以前「多動力」を読んでからは、個人的には納得させられるところが非常に多いと感じている。 まず、既に「常に最新スマホを持とう」というメッセージが何処かで悪意ある切り取りをされていましたが、なぜその一分だけ切り取ってそう思うのかという事を考えると「そういう人は今のスマホを使い切れていない」からそう思うのだと気付かされた。 この「使い切る」というのが個人によ

          読後感:スマホ人生戦略(堀江貴文)

          見てみました:ドコモ地図ナビ混雑度マップ

          昨日ニュースリリースされていたものを見てみた。地図ナビというアプリは知らなかったし、Googleマップで充分な気もするが、面白そうなので使ってみた。普段仕事をしている町も果たしてエリアに何人居るかはよくわからないのだが、こんな感じで時系列に表示されるのは面白い。 昼の東京駅 昼の新宿 昼の歌舞伎町…やっぱ夜間の人戻ってる? 24時間の動きはわかるのだが、ホントの所はコロナ前や前週同じ曜日とかの比較だったり、究極は普段の通勤人数に対してとかの比較がフレキシブルに出来るよ

          見てみました:ドコモ地図ナビ混雑度マップ

          巣ごもり状態もそろそろ終盤戦!?

          連日の感染者数は(カウントの漏れがあったとはいえ)収束に向かいつつありそうで、一部首都圏を除いた都道府県は緊急事態宣言の解除がされそうな見込みで、少しづつ当面の出口が見えてきた。 この期間中様々な情報が飛び交い、咀嚼してきたが自分なりにこの期間で起こっていたこととこれからどうなるかという点を書き留めておこうと思う。 With/Afterコロナの社会(向こう1年ぐらいの予想)・疫病への畏怖は残り衛生意識(マスク・手洗い)は強く残る ・密なオフィス環境は改善を強いられ、地方拠

          巣ごもり状態もそろそろ終盤戦!?

          在宅メシPart3

          在宅クッキングの小ネタを拾い上げる記事の3回目です。 自分で作ると主にB級グルメ寄りになってしまうので今回からB級グルメハッシュタグをつけてみることにします。 今回のお題(まぐろのアラ)おそらく300gぐらい入ってこの激安価格。偶々スーパーで見かけて手に取ろうとした時に見ていた夫婦が 旦那「見て見て、マグロのアラだって」 妻「え~?きっと骨とかいっぱいあるよ。そんなのやめてこっち(鮭の切り身)にしようよ~。」 と話していたのが聞こえてくる。 ちなみにこのように売ら

          デニスラ

          本日の日経電子版に一面に表示されていた広告 島耕作×EDWIN のデニムスラックス。どうやら本紙紙面にも掲載されていたよう。 連休明けのこのタイミングで島耕作を読んで育った働くビジネスマンに次買おうと思うパンツの選択肢の一つとして印象付けられたことと思う。 近年オフィスもカジュアルスタイルが増えているし、打ち合わせにデニムにTシャツで来社する企業の方も違和感がなくなって来たように思う。 一つ気になったのは何故この暑くなるタイミングにデニムなのだという点。どうやら既に2

          視聴後感想:サバイバルファミリー

          小さな子供がいるので連休を自宅で過ごすとなると中々自分の時間がない。なんだかんだと食事の用意や遊びの相手をしているだけで一日が終わってしまう。 いや、これは幸せな時間の過ごし方なのかもしれないが、読書なり映画なりのインプットもしたいところ。 1日だけ10時頃に家族が寝静まりAmazonPrimeのウォッチリストの中から「サバイバルファミリー」を選択。 以前、予告で見て気になっていた映画だ。 あぁ、すみれさん!何もそんな冴えない前世が秀吉様だったみたいな人と結婚しなくっ

          視聴後感想:サバイバルファミリー

          ポイントで株式購入

          連休明け、もう少し下がっていると面白いと思っていましたが既に当初の目的から外れてきていつつあるこのブログの本来の目的はdポイントの期間限定分をどこまで増やせるかでした。 3600ポイントの種銭があったことでもあるし初回は早いほうがと思い2銘柄に分けて購入しました。 今後も踏まえ自分なりに決めた投資ルールとしては 単元株化の道のりは遠く優待を受け取る道は遠いので配当重視の企業を選ぶ 期間限定ポイントの期限は短いため、端数を除く当月付与分はいかなる相場状況においても翌

          ポイントで株式購入

          在宅メシ Part2

          先日作ったFake二郎の豚を漬けていたタレが勿体なかったので牛丼に転用しました。肉とネギを焼いてタレをぶっかけてメシに載せるだけです。 生卵を入れてもいいかも。 ちなみに今回は大豆ミートで作ってみました。最近ではフェイクミートって呼んだりされたりしてるやつです。偶々以前どこかの道の駅で購入していたものの余りがあったものですが、正直このタレは結構合うと思いました。 この食材当然ながら大豆なので本当の肉の脂のうま味はありませんし、かむと大豆の味が前面に出てくるので濃いめ

          マックのモバイルオーダー

          コロナ対策でUBER EATSやテイクアウトを利用する機会が多い中、久しぶりにマックのハッシュポテトが食べたくなりました。 そういえばマックのアプリにモバイルオーダーが追加されていたなと思い使ってみようと思いました。そこで2点不満があり書くことにします。 クーポンの位置が分かりづらいアプリを立ち上げると取りに行く店舗を選んでメニュー画面が出てくるのですが、まずクーポンの位置が分かりづらい。 上の画面のメニューバー(バリューセットとかサイドメニューとか書いてあるところ)を

          マックのモバイルオーダー