マガジンのカバー画像

ミニクイズ(数学)

76
アクチュアリー1次試験数学の基礎的な内容のクイズです
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

【ミニクイズ】百分率の区間推定、検定

百分率の区間推定・検定における「精密法」で用いる確率分布は? ① 標準正規分布 ② χ2乗…

【ミニクイズ】8 8 8=6

数字のお遊びです。  8 8 8=6 8と8の間に以下の記号のうち必要なものを入れて、等式を成立…

【ミニクイズ】平均も分散も同じ分布

以下のうち、平均も分散も同じである確率分布は? ① ポアソン分布 ② 指数分布 ③ χ2乗分…

【ミニクイズ】確率分布の対称性

次の確率分布のうち、確率密度関数が左右対称となっていないものは? ① 標準正規分布 ② χ…

【ミニクイズ】ベータ関数

以下のうち、ベータ関数の逆数1 / B(n,m)を組み合わせの数nCkで表わしたものの中で正しくない…

【ミニクイズ】特性関数の定義

確率変数Xの特性関数φ( t )の定義として正しいものは? ① E[ tX ] ② E[ e^( tX ) ] ③ E…

【ミニクイズ】最小2乗法

最小2乗法により、線形回帰モデル  y = α + β * x で表わした場合のβとして正しいものは? ただし、Rxyをxとyの相関係数、Sx、Syをx、yの標準偏差とする。 ① Rxy / Sx^2 ② Rxy * Sy / Sx ③ Rxy / Sy^2 ④ どれでもない 正解は「② Rxy * Sy / Sx」 誤差の2乗和を最小にするαとβを求める正規方程式を解くと、このβを求めることができます。

【ミニクイズ】χ2乗分布とガンマ分布

自由度nのχ2乗分布をガンマ分布Γ( α , β )で表わしたものとして正しいものは? ① Γ( n …

【ミニクイズ】ガンマ関数

nを自然数とした場合に、ガンマ関数Γ( n )の値は? ① ( n - 1 ) ! ② n ! ③ ( n + 1 ) !…

【ミニクイズ】標本平均の従う分布

互いに独立な確率変数X1,X2,…,Xnがすべて正規分布N( μ , σ^2 )に従うとき、  X_bar = ( X1…

【ミニクイズ】ポアソン分布の和の分布

互いに独立な確率変数X,Yが、Xは平均1のポアソン分布、Yは平均2のポアソンに従う場合に、X+…

【ミニクイズ】独立性と確率

事象A,Bが互いに独立の場合に、以下の式の中で必ず成り立つとは言えないものは? ① P( A ∩ …

【ミニクイズ】乗法定理

事象A,Bについて、乗法定理の式として正しくないものは? ① P( A ∩ B ) = P( A )P( A | B )…

【ミニクイズ】確率ベクトルの積率母関数

確率変数 X,Y が互いに独立で、ともに標準正規分布 N(0,1) に従うとき、確率ベクトル (X,Y) の積率母関数 𝜙(𝜃1, 𝜃2) は? ① exp[0.5*(𝜃1 + 𝜃2)^2] ② exp[0.5*(𝜃1 - 𝜃2)^2] ③ exp[0.5*(𝜃1^2 + 𝜃2^2)] ④ どれでもない 正解は「③ exp[0.5*(𝜃1^2 + 𝜃2^2)]」 去年の数学の問題で出題されたものです。 確率ベクトルの積率母関数の定義である、  𝜙(𝜃1, 𝜃2) = E[ e