マガジンのカバー画像

#メンバーズ・コミュニティ

70
ライブラリーメンバーの自主サークル - メンバーズ・コミュニティ(略してMC)- の活動を紹介した記事です。
運営しているクリエイター

#キャリア

自分の価格の決め方 -自分を磨くモチベーションにする-

自分の価格の決め方 -自分を磨くモチベーションにする-

メンバーズ・コミュニティ「個人事業研究会」の第157回の定例会が3月6日に開催されました。「値段はどうやって決めるのか」をテーマにみんなで語り合いました。

クラフトコーラの価格が高い理由

最初は、個人事業研究会の代表を務める木村さんからの問題提起。
「個人事業では、収入が不安定ですから、仕事が減ると生活できません。そのため、高い価格設定が必要になります。
しかし、初めて自分で価格を決めるときは

もっとみる
起業のネタ探し-個人事業研究会-

起業のネタ探し-個人事業研究会-

11月21日(月)にメンバーズ・コミュニティ(略してMC)の1つ個人事業研究会の第155回定例会をオンラインで開催しました。
テーマは「起業のネタはどうすればよいか」でした。

参加は、主宰の木村尚義さん、「既に起業しているメンバー」、「起業に向けて準備中のメンバー」、「副業・複業中のメンバー」、「副業・起業を思案中のメンバー」と、多様な方々が集まりました。

成功の共通パターン

主宰の木村さん

もっとみる
起業に資格は必要か?

起業に資格は必要か?

9月5日(月)にメンバーズ・コミュニティ(略してMC)の1つ個人事業研究会の第154回定例会をオンラインで行いました。テーマは「起業に資格は必要か?」でした。

資格は「掛け合わせ」が大切!

個人事業研究会の代表を務める木村尚義さんは、長年にわたり個人事業主としてキャリアを積まれている方です。
その木村さん曰く、「人気のある資格は、皆が取得して競争が激しくなるので良くはない。掛け合わせが大切。」

もっとみる