見出し画像

続続・言うべきか、言わざるべきか

前回、前々回からの、

日本人同士の気まずい『お間違い』、


1人目が、櫻井よしこ似マダム、

そして、デビ夫人似マダムを挟んで、

今回やっと、私がどうしても指摘したかった、2つ目の『お間違い』でございます。



それは私が数年前に、近所のカレッジで英語(EFL)クラスを受講していた時のことでありまして。

そこで同じクラスになったのが、

私が勝手に『君島十和子』と呼んでいた、
日本人マダム。

「君島十和子」似の、控えめで品位ある大人の女性であった。

巻き髪、お化粧、ハイヒールをご自身に課し、背筋を伸ばして歩く彼女を、私は小汚いコンバースを履きながら尊敬していた。


英語の発音なんか、抜群に美しかったのに、
「文法はブロークンだから」
と謙遜され、私と同じクラスに。

ただ、繊細な方でもあった。

ある時クラスで、口の悪いトルコ人男性が
日本人の発音をからかったことがあり、

私はすぐさま、
「アンタの『ナッチン(nothing)』って言う発音の方が笑える」

と低レベルな仕返しをしたが、

横で十和子さんが、よよと目を真っ赤にされたので、焦ったそのトルコ人男性が平謝りという一幕があった。

それ以来、繊細な十和子さんをお守りするのだ、と息巻いた私だった。


英語クラス

クラスは、下は17歳のポルトガル人から、
ペルー人、中国人、60歳のイタリア人マダムまで、年齢も性別も国籍もバラバラな20名。

そして、この多国籍なメンバーで食べるランチもまた楽しかった。

そんなある日のランチのテーブル。
8人ほどのグループで座っており、
日本人は私と十和子さんだけだった。

そこで、フランス人の駐在マダムが「イギリスに、好みのパン屋がない」と嘆いたところ、「美味しいパン屋を知っている」と言う十和子さんが、店の場所をみんなに説明しようとした。

「Turn right at ハイ・ストリート…」

イギリスの道は
◯◯ストリート、◯◯アベニュー、
◯◯ロード、◯◯ウェイ、◯◯ドライブ
など、名前の下の部分が決まっている。

「and keep straight untilシドニー・ウェイ…」

十和子さんの美しい発音による説明を、
皆、うなずきながら聞き入っていた。

でも、

でも、

でも。


私だけが気づいてしまった。

日本人であるがゆえに、わかってしまった。



何がわかったかって、

十和子さんは、

「アビー・ロード 、ロンドン・ロード

と言うところを、

「アビー・ドーロ、ロンドン・ドーロ

と、全部の「ロード(road)」の部分を
「ドーロ(道路)」って言っちゃってる、
ということを。

オーマイゴット。

もうパン屋どころではない。

私は、十和子さんの「ドーロ(道路)」をかき消すかのように、くい気味に「アーハーアーハー」と相槌を打ちつつも、考えていた。

「道路になっちゃってます」
という手旗信号は存在するのだろうか‥

「ロンドン・ロード」を良い発音で、
「ラァンダァン・ドーロ(道路)」なんて、

申し訳ないが発音の良さが災いして、
逆に滑稽度が増している。
繊細な方であるからして、
コレ、他の日本人に笑われでもしたら、
十和子さんはきっと立ち直れない。


これを指摘できるのは、私しかいない。
でもダイレクトに言うのもいかがなものか。

どうにか、ご自分で気づいて欲しい。


ままよ…


「ねぇ十和子さん、ロンドン…『ロード』ってぇ…」

と『ロード』大きめに言ってみた。

届け、この想い!



「あびかちゃん、ここで日本語は止めよう」

アー…ハー…

力なく相槌…



と、ここで、若い日本人女子が
「何の話ですかぁ〜」
とジュースを飲みのみ入ってきて、再度英語で説明する十和子さんの
ドーロ(道路)」でジュースを吹いていた。

力及ばず…


 (結局、こんなに心配せずとも
御本人も大爆笑で「完」)

+ + + + +

ー Marmaladeさんが、ご自身の「お間違い」を投稿されました!
不相応に私なぞを褒めていただき恐縮ですが、それよりもMarmaladeさん!

か、かわいい…抱きしめたい…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?