見出し画像

朝活初心者が2度寝が辞められない人の特徴3選

おつかれさまです🌙

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

朝活を始めて
約5ヶ月が経ちました。

毎日
朝6時に起きて
散歩した後

noteを書いています。

あああちゃんは
元々

朝型ではなくて

むしろ
夜型のビール大好き人間でした。

朝6時起きになったのは
すぐのことではありません。

めちゃくちゃ
試行錯誤してようやく今があります。

朝起きて
有意義な時間を過ごしたい方へ

2度寝が
辞められない人の特徴を紹介します。

✅①お酒を寝酒と思っている

断言しますが
お酒を夜中に飲む人は

朝活することは出来ません。

そんな突き放すようなこと言うなよ。
と思うかもしれませんが

あああちゃんが
実際にそうでした。

ビールが大好きで
毎日ビールを飲む習慣が辞められませんでした。

正直辞める気もなかった笑

辞めるくらいなら
朝活しなくていいとおもうほど。

しかし
ビールを1日1杯と
減らしていくことで

ようやく
朝起きられるようにはなりました。

そして
継続して起き続けるためには
ビールの日課を辞めると

すぐに目覚めに効果が出ました。

アルコール=「寝酒」
ではありません。

とても睡眠の健康に悪い
悪事です。

寝る2時間前には
お酒は飲まないことで

2度寝予防です。

✅②ベッドでダラダラ夜更かし

早く寝ましょう。

だいたい
2度寝する人は
「夜更かし」しています。

ベッドの上で
YouTubeを見る時間を

朝に持ってくれば
すぐに起きられます。

身体は疲れているのに
動画を見て更に身体を疲れさせる。

それが2度寝の原因です。

「朝できることを夜にしない。」

これが朝活のモットーです。

✅③寝室に〇〇〇を置いている

具体的な
朝活できる方法は…

「寝室にスマホを置かないこと。」

②の夜更かしにも当てはまりますが

寝室にスマホを持ち込むと
夜更かしはもちろん

朝起きる時に

絶対アラームを止めて
2度寝してしまいませんか?


あああちゃんは
これが一番の原因で

朝活出来ていませんでした。

なので
寝室にスマホは置かずに

ベランダの太陽光が当たる
サンルームにスマホを置いて

アラームをセット。

起きた瞬間に
「歩く」「太陽光浴びる」「目覚める」

すぐに
目がさえわたるので
とてもオススメです。

それと
好きな音楽をアラームにすると
個人的に最高ですよ。

#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#断捨離
#捨て活
#朝活
#あああちゃん
#ミニマリスト芸人

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,584件

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?