見出し画像

誰でも楽チン?毎月の固定費を下げるプチ節約術3選

おつかれさまです🌙

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

値上げラッシュと
円安の影響で

家計の出費が増えている方へ

少しでも
「固定費」を下げたいですよね?

特に今回は

光熱費に重点を置いて
簡単にしんどくない超節約術を紹介します!

✅①今日から〇〇〇に変えよう

まだ
白熱電球使ってませんか?

早く
「LED電球」に変えましょう。

白熱電球は
たくさんの電力を放出しているので
とても非効率です。

今から
家の電球をひとつひとつ
確認してください。

10年以上住むつもりなら
絶対にLEDがいいです。

引越しする場合でも
LEDにしておけば

かなりの節約になります。

LEDは目にも優しいので
睡眠の妨害をしないのもメリットですね。

✅②〇〇シャワーヘッド最強説

「節水シャワーヘッド最強説」

あああちゃんが
勝手に唱えている説です笑

水道代も
夏に差し掛かりバカになりません。

しっかりと
節水することで

地道な節約ができます。

1度付けてしまうと
習慣化していくモノです。

ご家庭のシャワーヘッドは
だれでもカンタンに変えられるので

水圧が選べる
シャワーヘッドが最高です。

夏になると
頭がスカッと涼しくなるシャンプー
合わせると

節水することが
我慢とは感じないでしょう。

✅③電力会社を自分で選ぶ

もしかして…

引越ししたまま
電力会社を
選んでませんか?

ドキッとしたら
心当たりがあるということです。

電力の自由化によって
自分で好きな電力会社を選べるようになりました。

あああちゃんは
毎月払うなら「楽天でんき」だと
思います。

実家暮らしなので
将来一人暮らしする時は

「楽天でんき」がポイントを貯めて
サービスも充実してるのでオススメです。

節約=我慢
ではなく

節約=自分から行動すること。

お金の知識を間違えずに
「おカネを守る力」が大切です。

#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#断捨離
#捨て活
#朝活
#あああちゃん
#ミニマリスト芸人


この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?