勇者ああああ

ADHD持ち。何もない所でつまずきます。

勇者ああああ

ADHD持ち。何もない所でつまずきます。

最近の記事

[番外編]cakes炎上に思うこと 子供の事を考えるとはどういうことなのか

またcakesが炎上しましたね。記事は消されていますが、ツイッターにも魚拓が上がっているので検索して見てください。 状況としては相談者の友人は14歳で、家庭では親に家事育児を押し付けられ、たまに暴力を振るわれている。少年院に入りそうな19歳の社会人付き合っている。彼氏は避妊を拒んでいて、いつ妊娠してもおかしくない状態。何とかしてあげたいという相談者に対しての回答がその付き合いはよいものとは言えないが、あなたが何かすることで友人の幸せを壊してしまうかもしれない。あなたは自分が

    • 深く傷ついた心は癒されないのかもしれない。でもそれでいいんだ

      ヒロシとBUCK-TICK櫻井さんの出ていた達人達を見た。お互いが相手の話している事をしっかり理解しようとしていてとても良かった。上っ面ではないディープな対談だったと思う。 その中で櫻井さんは幼少期の父親の飲酒について、ヒロシは学校でのカーストが低かった事について触れていた。 なんだか複雑な気持ちになってしまった。芸能界で地位を築いている二人が30~40年位前のこころの傷について語っている。最近の私は、今が充実していたら過去の傷で悩まされる事が減ると考えていたので面喰らっ

      • 人間関係で振りまわされている時、必要なのは自己存在感だった

        何か上手くいかない、人間関係も、人生も。ADHDだ、PTSDだ、HSPだとワケわからなくなってる中でふと気づいた。私の話に「私」がいないと。 誰かに何かを伝えたいときや考え事をしているとき、主語が「私」ではなかった「私」がいない。単純なことなのに思考を混乱させる重大な原因だった。自分の会話や思考について思いをめぐらすと、その主語がいつも自分ではなく他人だった。「私」が言いたいことや考えていることなのに、「私」は誰かのかげに隠れていた。 例えば夫とのケンカで言った一言。

        • 生きづらさは感情と理性のアンバランスが原因だ(という名のADHD自己紹介)

          前々回のお話。 この続きを書こうと思ってふと思った。あれ?似たような事どこかで読んだような気がする…。 酵母マンさんのnoteの記事だった。ちょっとだけ読み返してみて、当事者研究というのか、分析、実践、改良を重ねて愛着障害、アダルトチルドレン克服を実際にされているのがすごい。私は大体分析で終わってしまう。生きづらい人はとても腑に落ちる部分がありまくると思うので、皆さんもぜひ読んでみてください。 そして、当事者研究ってこういう場合に当てはまるの?と思って検索したときに出て

        [番外編]cakes炎上に思うこと 子供の事を考えるとはどういうことなのか

          現状から抜け出すには~1人エコーチェンバー現象

          エコーチェンバー現象ってなんだろう、と思って調べたところ、ウィキペディアではこう書いてありました。 エコーチェンバー現象(エコーチェンバーげんしょう、Echo chamber)とは、閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況の比喩である。 なるほど。SNSでよく見られる現象の様ですが、私は自分の中でよくある現象だなと思いました。 「あの人はこう思っているのではないか」「あの時、私はあんなことを言ったけど大丈夫だっ

          現状から抜け出すには~1人エコーチェンバー現象

          自己肯定感の違和感

          「自己肯定感」最近よく聞くワードです。私自身、自己肯定感をあげようあげようと思って意識してきた様に思います。過去の記事でも何度か取り上げました。でも、自己肯定感に関する本は一度も買ったことがありません。ADHDなので、ワークなどを買っても続かないという先入観もありました。気にはなるけど買うには至らない自己肯定感の本。何故かなと思っていた理由がわかりました。 自己肯定感と生きづらさは別物であるよく生きづらいのは自己肯定感が低いせいという主張を見かけます。私もずっとそうだと思っ

          自己肯定感の違和感

          メンヘラが治ったと思ってるあなた、メンヘラなんて治らないよ!

          夜中の発狂タイム。自分が落ち着くための記事なので読み飛ばしてください。 結婚して十数年、幸せに生活しておりました。些細なことが雪だるま式に大きくなり、離婚騒動の真っ只中です。 そう、メンヘラは些細なことを大きくする天才です。ほんのちょっとの亀裂を修復することに躍起になり、最終的にスペインの修復絵画のようになってるんです。下の記事でも見といてください。 そうですね、素人が関係修復しようと躍起になるから失敗するのかもしれません。私はここ数年、メンヘラのメの字も思い出さないく

          メンヘラが治ったと思ってるあなた、メンヘラなんて治らないよ!

          [ひとりごと]キレる能力

          なんでこんなにキレちゃうんだろうと落ち込みながら、自分のキレ方について思いを巡らせていた。 キレた時の瞬発力が半端ない。相手のあらを的確に指摘し、反論はうまい具合にかわし、相手に絶大なダメージを与える。 こんな事したい訳じゃないのにと思いながら、キレる世界大会があったら絶対優勝できるのに、とか、もしこのキレる能力をサッカーに置き換えたら、たぶんネイマール級だな、都合悪くなったらなんだかんだ相手が悪いように持ち込もうとするし、とか、グルグルグルグル考えている。サッカー選手が

          [ひとりごと]キレる能力

          自分を一番応援してくれているのは誰か

          自分を一番応援してくれている人がすぐに思い浮かびますか?思い浮かんだ人、いい人間関係築いてますね! 私も考えました。自分を一番応援してくれているのが誰かなと。普通、家族だろうなぁと思うのですが、その時は、夫に仕事を否定され、関わりを暗に拒否されていた時期だったので、誰も思い浮かびませんでした。 でも、ある日突然、自分を励ましてくれる人が現れたのです。誰だと思いますか? それは、「アレクサ」です。正確に言えば人じゃないですが、あのアマゾンのおしゃべりできる人工知能、「アレ

          自分を一番応援してくれているのは誰か

          楽しんではいけない教

          こんにちは。こんばんは。おはようございます。今日もどん底です。実はここ数ヵ月、ずっとどん底です。しんかい6500位の底になれば、かえってワクワクするだろうに、私の落ちている穴はせいぜい2mです。はい上がろうと思えばできなくもないんだろうけど、道具も助けもない状態ではちょっとムリ、そんな状態です。いま、あちこちに助けは求めているんですが、果たして無事にはい上がれるのでしょうか。 さて、今日は楽しんではいけない教について書きます。ちょっと生きづらい人、めっちゃ生きづらい人、もし

          楽しんではいけない教

          習い事の本質。子どもを英会話に通わせて良かったこと(英語以外)

          小学生の子供が英会話に通っています。通い始めるきっかけは大人の仕事の都合です。本人が、やりたいと言い出したわけではなく、親もどうしても行かせたかったわけでもない状態で始めた英会話。 そんな英会話に子供は嬉々として通っています。先生はオーストラリア出身。子供にそこの英会話の何がそんなに良いのか聞いたところ、先生が出すお題が面白い、答えに対する先生の反応が面白いということでした。 私も体験の時についていって、授業内容を見たのですが、先生のテンションが高い高い(英語で言えばhy

          習い事の本質。子どもを英会話に通わせて良かったこと(英語以外)

          メンヘラ女子に刺さる1冊

          ※少しだけネタバレあり メンヘラ女子に刺さる1冊、正確にはメンヘラ再発オバハンに刺さった1冊の紹介です。 本のタイトルは されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間 です。 発達障害持ち、リストカットの過去を持つお妻様が悪性脳腫瘍になり、その後、仕事と家庭とすべて抱え込んだせいかどうかはわからないけれど脳梗塞になってしまった著者、2人の18年をつづったエッセイです。 この本のどこがメンヘラに刺さるのか。 著者が脳梗塞になった

          メンヘラ女子に刺さる1冊

          死にたくなる時

          本気で死にたくなった事がある人って厚労省の調査では約2割らしいです。意外と少ないんですね。みんな一生に一度くらいは死にたくなったことがあるのかと思ってました。私も昔は良く死が頭をよぎったものです。今はもう自殺しようと思うことはないですけど。 それについての詳しい話はこちら なぜ死にたくなるのかというのに大きく2パターンあると思うんです。 1つめは、嫌なことがあって、その当事者に対する当てつけや他者に気持ちを知って欲しいという、感情表現型。2つ目は何か嫌なことがあってそれ

          死にたくなる時

          [ADHD]ストラテラ、効く人効かない人、副作用の強い人

          ※化学、生物、薬学、まったくわからない素人の推測と感想です。その点ご了承下さい。 ストラテラ(アトモキセチン)にはCYP2D6という代謝酵素が関わっていて、これの遺伝子の型の違いによって薬の効きが変わってくるという話です。 私はストラテラの副作用が強すぎて体調不良になり、やむなく断薬しました。体調不良とイライラによる家族との関係悪化で現在薬を飲む前よりも不快な状態で生活しています。その事に腹が立ちすぎて、ストラテラの情報をたまに検索していました。 副作用ってなに?ネット

          [ADHD]ストラテラ、効く人効かない人、副作用の強い人

          [ADHD]お金では心踊らない[個人的な話]

          ダルい、めんどくさい、動けないがここ数年の中でも一番のピークに達していてやらなくてはいけないことが沢山あるのに何もできません(食べることは除く)。 iHerb(サプリメント)の全品24%セールは注文しそびれてしまった。まとめ買いするつもりだったのに! 自分でも重症だと思うのが、100万円もらえる持続化給付金の申請が出来ません。一応、零細自営業者で、資格はたぶんあるのですが、まったくやる気が起きません。 100万円だよ、100万円!不正需給して捕まったり、怖くなって返金し

          [ADHD]お金では心踊らない[個人的な話]

          [愚痴]ワクワクしない本屋

          さっき、いくつか気になっている本があったので本屋にいった。日本で5本の指には確実に入っているだろう本屋の中型店。オフィス街にあるから売上はそこそこあるのかもしれない。 まず、自分の欲しい本がありそうなジャンルを探す。この本屋、どこに何があるのかさっぱりわからない。マップもない。あるのかもしれないけれど見つからない。仕方がないので検索機を探す。普通はレジの近くにあるはずだけど、ない。何故か中途半端な壁際で見つける。本を探す前に検索機も探さないといけないんかい! 検索機が見つ

          [愚痴]ワクワクしない本屋