見出し画像

代表戦はなぜに観に行こうと思わないのか

なんだかんだで今週に「日米野球エキシビションゲーム」
に行ってきます。
(もう観戦行きたくないって先週言ってたけど・・・笑

こんにちは、ジャイ子の小林です^^


巨人対MLB選抜 in東京ドーム
11月8日(木)
18:00~
・DH制
・延長戦なし
・申告敬遠あり
・ベンチ入りは29人まで
予告先発)桜井俊貴


こちらに行ってきます!
侍ジャパンには行かないのですが・・・笑

侍ジャパンに興味ないとかそういうのじゃなくて

ジャイアンツの選手が岡本しかいないからとか

そういうのじゃなく

あんまり日本代表戦は観に行かないんだよなあ。


プロ野球ファンには2種類大きく分けているって思ってて、


・ペナントレースを楽しみ、チームを応援する 派
・すべて楽しむ 派(代表戦も含む)


私は思いっきり前者なんです

ペナントレースをとことん楽しみたい

ジャイアンツを応援したい


オフの時の選手同士の交流はいいけれど、
違うチームの選手たちが混ざり合ってるのは

なんか違和感なんだよなあ。

だし、G党の私にとって他の球団(セ・リーグ)の応援するのが

なんだかむず痒いのよね。笑

実際オールスターゲーム2016に行って観て思った。



でも、WBCは観てしまう!

だし観に行った!

なんでだろ??

それは多分、2006年のWBCがめちゃめちゃ色濃く残ってるからかな。

当時中学生だった私はとてもあの時のWBCに感動を覚えたから。


まあ、とにかく8日は東京ドームでひさびさの野球観戦!

楽しみ^^


この記事が参加している募集

#とは

57,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?