結局のところ、雰囲気イケメン>イケメンなのだ。 雰囲気イケメンはずるい。 全然かっこよくないからこそ、最初はなんとも思わないし、 男友達要因として計上していためんつなのに(まじ上から目線ですみません)、 ある時いきなり、恋愛対象ゾーンに一気に躍り出てくる。 箱根駅伝でいうと 8区くらいまでは全くテレビに映らないくらいの順位で走っていたのに、 9区の途中らへんから留学生のごとく一気に17人抜きとかして(留学生は走れない区間です) 最終区では3位とか、あわや優勝争いにまで食
譲れない住まいの条件 音声で聴きたい人はこちら、簡単にVoicyで話しています↓ (時間の都合で浅く話しています) Voicyではかなりかいつまんで話しました。 ここからは詳細部分も書いていきます。 24歳の初夏、住んでいた荻窪の家を引越しをせねばならなくなった私。 理由はルームシェアの解消のため。 一人で13万5,000円なんて家賃払えない! というわけで期限は2週間。 その間に引っ越しを決めなければなかった。 GW後と言うこともあり繁忙期は避けられたけど、動い
本日は、企画「この経験に学べ」と無理矢理に連動させた「イケメンに屈しない方法」を話します。 前回の「イケメンに屈しない方法・初段」では「イケメンとは自分を映す鏡」であり、「自意識」なのだと言いました。 あれから8ヶ月。その見解は変わっていません。 そしてそれに加えて、新たなことがわかりました。 イケメンは「概念」である。 と言うこと。 それぞれある己の中でのイケメン軸。 自分の中での価値観だからこそ、他人と違っていて当たり前。 「この人、ちょーイケメン」って思
中国の上海国際空港は二つある。 上海浦東(プートン)空港と上海虹橋(ホンチャオ)空港の二つだ。 日本でいうと、羽田空港と成田空港が「東京」と国際的に表記されてるのと同じ感じで「東京が二つある」と言った感じ。 そしてまさに、中国のその二つも日本の成田ー羽田間に匹敵するほど距離が離れているらしい。 「羽田発だと思って着いたのに、よくチケットを見たら成田発だった」 と知ったらどうだろうか。 顔は真っ青になり、見たくも知りたくもない現実と向かい合い、あらゆる事を選択肢とし
2023年、高校野球栃木大会は 文星芸大附属の16年ぶりの優勝で閉幕。 2007年以来の文星は甲子園。 本当におめでとうございます。 決勝戦では作新学院との対戦で、8回まで文星がリードしていたけれど 9回表の土壇場に作新が5−5の同点においつく展開で 私は当事者でもないのに心臓バクバクで、(おそらくこうなってた人たち多かったと思う) もし私が勝利の女神だったら、両チームに微笑みたかったなと思った試合だった。 9回裏、追いつかれた文星は1死走者なしの場面で 5番捕手・黒
イケメンが目の前に来るとビビる 特に初対面だと 大学時代、女子大にいたため、あまり多感な時期に男性が日常にいなかった だからこそ、私のこの自意識はさらに加速して、 今となってはかなり板についてしまった。 当時からイケメンに会うとビビる。 それは30歳超えた今でも。 どうやったらイケメンに対して屈することなくなるのだろう。 私は社会人になってあることを習得した。 それは、イケメンに屈した瞬間に、プチ変顔をすること。 そうすると、なんだか緊張がほぐれる。 「プチ
あつきです。 こんにちは。 今日のvoicyでのハッシュタグ企画で話した内容を文章にしてみます。 ちなみに、今日のvoicyはここから↓ https://voicy.jp/channel/455/482314 では、文章にしてみます。 「自分を大切にする」ということは、自分を「愛する」ということ 誰がいったかわからない、「自分を愛せない人は他人を愛せない」的なことってもうすでに世間に蔓すぎて誰も新鮮味がないとは思うけど でもその通りだなって思う。 自分を愛するとは ①
こんばんは、あつきです。 久しぶりな投稿。 今日は「大人」の定義について考えます。 最近、いろんな人たちのお話しを聞くんですね で、大人っぽいな〜と思う人の共通点を見つけました。 それは、自分の機嫌を自分でとれている人。 前提として、 自分の機嫌を自分でとれない人は一定数居て当然。 だってみんな、 赤ちゃんの時は周りの大人たちが機嫌をとってくれていたから。 みんな「元・赤ちゃん」なんですもの。 赤ちゃんをしっかり卒業して、自分の機嫌をしっかりと 自分でとら
こんにちは、あつきです。 またまたお久しぶりな投稿。 時間がある時って暇すぎていろんなことを考えてしまう。 特に過去に思いを巡らせる時間が多いのです。 今日はふわっと高校3年時、私の大学受験期を思い出しました。 部活を引退したあと、3年生たちはすぐに受験勉強に移行します。 私のクラスの98パーセントが進学を選択しまして、周りは大学受験一色。 それでいてほとんどが4年生大学の国公立を志望します。 一応、私もそのうちのひとりでした。 でも当時、特に行きたいと思う大学も
あつきです。 2022年の新年を迎えました。 まもなく、今年入団の選手たちも入寮する日になりますね。 去年も観客の上限50%など、入場者制限されたプロスポーツ。 プロ野球、今年はいったいどうなるでしょうか? 今日、こんな記事を見つけました。 ワクチン接種の影響か、感染者数が落ち着いてきたため上限も緩和され、 去年と比べれば観客数が1試合平均観客数36.4%増の9138人だったそうです。 しかしながらコロナ前の2019年シーズンの数字にほどまで回復はしていません
都市対抗も終わり、数日経ちました。 なぜ、都市対抗を見ると「帰属意識」が芽生えるのか。 今日はそれについて考えます。 都市対抗は毎年「チーム券」を配布してくれて、 その会社に関係のない一般の人でも無料で観戦できるチケットがあります。 私も今年はチーム券で1試合見てきました。 12月3日の福岡市・西部ガスとにかほ市・TDKの試合 チーム券で入るとチケットだけでなく、応援グッズもいただけます。 TDKからはパンフレットとタオルとうちわなどをいただきました。 これ
12日間走りきった都市対抗野球。 毎年都市対抗が終わると、とてつもない喪失感があります。 学生時代の文化祭が終わったような気もち。。 文化祭って後夜祭でキャンプファイヤー囲んだり打ち上げ花火があったりして、その気持ちに終止符を打てるけど 都市対抗のこの高揚感からの喪失感は、 打ち上げ花火も上がらないので、終止符が打てません。 さて決勝戦を話すとします、 試合内容については書き出すと止まらないけど、しばしお付き合いください。 決勝は大津町代表・Honda熊本(1塁側
こんにちは、あつきです。 都市対抗、今日で最後です。 決勝は大津町・Honda熊本vs東京都・東京ガス。 好きな選手が多い顔合わせなので、楽しみですね。 今大会は4強に東京都代表が3チームという形になりました。 第3代表のセガサミーがHonda熊本に敗退 第2代表のNTT東日本が東京ガスに敗退 それぞれ3位という結果になりました。 セガサミーの西田監督は「2年連続で赤い旗、ありがとうございます」と試合後のインタビューで自虐的?に最後話していました笑(西田節万歳
今日は11/29行われた大会第二日目の試合を一つだけピックアップします。 昨日は第二試合、JR東日本vsHonda熊本の対戦がありました。 昨年も都市対抗で同じカードがあり、そこではJR東日本が敗戦。 今年はリベンジという形になりました。 JRの先発は山田投手 7回2/3を3失点10K 良かった投球だったのでは、と思います。 相手は強豪のHonda熊本ですし。 ただ、打線が…😭 JR東日本は予選の時から思ってましたが、今年は打線が元気ない😭 うーん。。。
こんにちは、久々です。 昨日から第92回都市対抗野球大会が開幕しました。 これから私のざっくりと思ったことだけ綴ります。 (Voicyでは全試合話しています↓) 都市対抗は12日間の日程で12月9日まで東京ドームで行われます。 昨日、11月28日(日)第一試合、前年度覇者の狭山市・Hondaと 仙台市・JR東日本東北(以下、JR東北)。 感覚的に前年度覇者であるHondaに分があるということは社会人野球ファンのみならずわかるかな〜と言った感じでしたが… ●Ho
こんばんは。 今日はだいぶ深い時間ですみません。 中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなりました。 木下投手は、今季のはじめに右肩を怪我し、最近ではリハビリをしながら復帰の時期を見定めていた時期だったと思われます。 そんな中、6日朝方に木下投手の突然の訃報。 多くのプロ野球ファンのみならず、多くの人たちが驚きと悲しみに暮れたと思います。 (実際に野球に興味のなかった友人からも連絡が来ました) Twitterやyahooコメには「ご冥福をお祈りします」の文字が並んでい