A_r_a_s_h_i

A_r_a_s_h_i

最近の記事

USBセキュリティメモリを試してみる。

USBスティックメモリ。セキュリティ製品としては多種多様に現在は発売されている。ちょいと面白そうな製品を見つけましたので買ってみることにしました。 台湾の 一般的にUSBセキュリティメモリにはいくつか種類があって、例えば 物理的キーにより制御をかけるタイプはこんなの。 管理ソフトウエアで制御するタイプは多々ありますが例えば なんてものがあります。 で、USBメモリのインシデントというのも多々ございまして、おそらく悩まされている方も多いのではないでしょうか。 かの有名

    • jsonとExcelAPI

      EXCELにwebservice関数ってのがあります。そしてそれに使えるAPIを公開している人がいまして。 かなり使い勝手がいいです。法人情報と郵便番号検索は便利だなぁと思いました。半角カナ変換も関数でやるよりも軽いです(ただし空白はそのまま)。このAPIの便利なところはやはりJSON形式のデータを引っ張ってきてそのままExcelで呼び出せるという点です。それならと銀行コード支店コードを引っ張ってこれないか、と試してみました こんな感じです。ネタ元は統一金融機関コードデー

      • 休職と傷病手当と保険金と・・・

        日本の社会保険には傷病手当という制度があります。非常に優れている制度なのですが、昨今申請が多くなってきており各所が回ってないという実態もよく聞きます。申請後1か月くらいかかるのが以前の相場だったのですが初回審査が遅れて3か月~半年近くかかっている事例もある模様です。安心して休める制度と云われるが正直なところ安心して休むことなんて出来ない制度になりつつあります。天引きされている社会保険料の支払もあるわけで、病んでる側は気が気でないのもあたりまえです。 なので遅れる原因について調

        • mouse E10に苦戦中

          mouse E10を試しに買ってみた。メモリ4GBじゃ大した事はできないなと思っていたがWIndows11のupgrade可能ということを聞いてOS買うより安いのと知識として1台は使っておきたいということもあったので入手してみた Windwos10で使う分には何も問題なかった。箱を開けると取説もなんもないので昨今のコストカットを考えればそんなもんだろうなぁと思って いたもののちょっとこれはきついなと感じる。放っておいたらWindows11のupgradeが実行されて試してみた

        USBセキュリティメモリを試してみる。

          休職期間中の傷病手当について

          人間いろいろな事情で休むことがあります。会社員であれば事実、有給が余っているならそちらを先に使うべきですが、たまに「使わないで休職をしろ」という会社の話を聞きます。そりゃ、有給の給与は会社が出しますが休職手当は国民の税金(厳密には違うが)から出てるわけですからねぇ・・・。(これ、実のところはそもそも休職中に有給取得は出来るわけがないのと、なおかつこういう指示を出してくるところは財務状況があまり良くないと思った方がよいかもしれません。) で、昨今そういう事態が増えてきているの

          休職期間中の傷病手当について

          村田製作所の業務委託先情報漏洩事件を考えてみる

          こんなニュースがありました。 まぁ一般的には「また中国かぃ」なんていう声が大きいわけなんですが、それ以前にセキュリティインシデントとして考えるべき問題点をいくつか列挙してみましょう 情報を検知したのは再委託先のIBM法人 データダウンロードで検知されたのかCloudのアップロードの操作時点で検知されているのかはわかりません。中国企業としてこのような対策を取っていることと技術については、優れているものだと考えられます。ただし、日本の再委託を受け持つIT土木と俗称される企業の

          村田製作所の業務委託先情報漏洩事件を考えてみる

          個人情報保護士認定試験の対策

          全日本情報学習振興協会という団体が主催する民間資格試験の中に「個人情報保護士認定試験」というのがあります。近年流行らしく、企業の中には社員にの資格取得を推奨している所もあるくらいです。 で、それなら試しにやってみようと思うわけだがこれがなかなかすんなりいかない試験だったりするわけです 受験料がいい金額。1回受験で約1万円が飛んでいくのでこれを高いという人はおそらく情報処理試験が数千円程度での受験で済むからということなのだろうが、ITELやCisco、MICROSOFTの資

          個人情報保護士認定試験の対策

          Catalina非対応macでGoogleChromeが

          Windows使いの人はさして気にしていないとは思うが(それでもWindows10になった辺りからはそうでもないが)いざ使おうとすると本体にOSが対応していない場合が出てきます。特に自分でカスタマイズするくらいの人ならなおさらかもしれません。 で、そんな人たちが使うのはCatalina patcherなわけですが、なぜか私のmacminiではGoogleChromeがエラーを吐いてしまい使うことができません。インストールしようとするとエラーを吐いてしまいます。 何か方法は

          Catalina非対応macでGoogleChromeが

          広田圭美@池袋AbsoluteBlue

          ピアニスト広田圭美さんがガチのピアノソロをやるというので聴きにいってみた。彼女のソロ名義のコンサートというのは何度かやってはいるが、その時はゲストを迎えていたので、本当のピアノ1本勝負というのは今回が初。 キースのケルン・コンサートでいくのか、それともダラー・ブランドのアフリカンピアノでいくのか・・などなどちょいと間抜けな想像をしつつ。よくよく考えてみたらツイキャスで同時配信もするわけなのでまぁ彼女らしくMCにボケと笑いを交えながらのいつもの等身大のステージ展開。 彼女の

          広田圭美@池袋AbsoluteBlue

          LINE個人情報問題を考えてみる。

          またもや個人情報保護関連のニュースが流れてます。 個人的には「一企業がやっちゃったのね」ぐらいしか思っていなかったのだが、各社のニュースで街のインタビューの映像を見てるとゆうちょDocomoやセブンイレブンで話題になった際の問題点と混同しているような意見も出てきており、そこじゃないんだけどなぁ・・と思ったのと、はて自分が「ダメじゃん」と思った部分もあるので整理してみることにします。 問題となっているのはLINEの規約分にある以下の項目。 ただし、以下のような場合には、当

          LINE個人情報問題を考えてみる。

          2月27日Mtレーニアホール

          渋谷にあるMt.レーニアホールで行われるPianoとPercussionのユニット227のコンサート。  広田圭美(pf) 山下由紀子(per) の二人が奏でるサウンド。もうかれこれここでの演奏は9回目(?)になるという。毎年多彩なゲストを呼んでパフォーマンスを繰り広げるまさにエンターテイメントショウなわけだが今回はこのホールには常設してないものが登場。 グランドピアノ である。 これだけ大きな空間でグランドピアノがあったらどんな音がするんだろうとずっと思っていたの

          2月27日Mtレーニアホール

          OS updateの備忘録。

          ディスプレイ破損のMacbook proを入手したのだがOS Updateでドツボにはまったのでメモを書いておこうと思います。 そこそこ起動はしているので安物のSSDとアダプタを用意。OS X El CapitanはおなじみのKeybord操作でOK。で一機にCaterinaを落とそうとしたところAppleStoreを操作したところどうやってもストアでの認証が通らない・・・。二段階認証のメッセージがiphoneにまったく出てこない。 何度か試してよくよく考えれば・・そうか

          OS updateの備忘録。

          個人間決済を考えてみる

          呑み会で割り勘をする際に細かいのが無く、翌日集金なり支払いに仕事場を回る、なんていう経験をした人は少なからずいる筈。もちろんそれだけでなく個人の物品授受の決済手段で現金以外の支払手段が利用できたらなと思う機会は増えてきました。その手段のメリットデメリットを考えてみる次第です。 そもそも考えるきっかけは集金と、給与の現金支給。特定の個人が大量の現金を持ち歩くことになってしまう事態が発生するよなぁと。多額の現金を持って移動中に事故(紛失など)に逢う確率もゼロではないでしょう。そ

          個人間決済を考えてみる

          SMBCソースコード流出を考えてみる

          少し時間が経過しているが思うところあったので書いてみることにします。 まぁこのインシデントについては各種報道があるのでいくつか目にしていたのですが、そもそもこの根底にインシデントに結び付くものが存在しているのではないか、という気がしてきました。 よりにもよって、そのニュースの前にはSoftbankから楽天へ転職した人が営業機密も持ってきているのではないか?というニュースもありまして。 情報漏洩問題が飛び交っているわけです。以前と比較しまして情報ツールが増えてきた昨今とし

          SMBCソースコード流出を考えてみる

          Get-ADUserのあわせ技。(備忘録)

          若い人にはもうかなわないしいまさら感もあるのだけど時々WindowsのPowerShellでごりごりやってます。VBSもbatもそうなんでけど誰かのためにというのではなく、自分が困ってなんとか次から楽出来ないかなぁと思って他人の情報を参考にしながらです。ただ一度苦労しておけば次は楽になるかなぁという考え。簡単なのは探せば思い出すのだけど、当初は解らなくて力業でやったものはほぼ思い出せない始末。ましてや複雑なことやったのは猶更。なのでちょいと忘れないように書いておきます。 コ

          Get-ADUserのあわせ技。(備忘録)

          四谷ダイヤモンド倶楽部。

          東京新宿の四谷三丁目。自分にとってはあまり縁のない場所。一時期に都心をMR-4F(Giant)を持ち歩いてちょこちょこ回っていた際に、路地が面白くて行ったり東京メトロ(当時は営団)の四ツ谷駅にサクラを見にいったりしていた際ぐらいに寄る程度の地域だったと思う。その四ツ谷の古い路地の入り組んだ界隈にライブハウスが1軒佇んでいる。 四ツ谷ダイヤモンドクラブ。 お店には小さなグランドピアノとアンプ類があり、普段はBarの営業、週末にはVocal+Pianoの生演奏が入るといったス

          四谷ダイヤモンド倶楽部。