見出し画像

アラフォーの波をのりきるヒント

知っておくとちょっと楽になれる。
「中年の危機」ってなんだ!?

中年期に誰しもが同じような危機を経験すること。
さまざまなライフイベント、身体変化や家族関係、
職場関係の大きな変化の中で危機に遭遇するという考え方。

悩むのは、弱いからでもポンコツだからでもない。
自分だけじゃなくて、みんなも同じように悩んでる。
人生100年時代。長く生きる中で、
現在地はこの辺かなって、知っておくだけでも、
少し安心できる。
「今は、中年の危機だから。」と捉えられると、
ちょっと楽な気持ちになれる。

私の中年の危機

私の場合、アラサーで出産、育休後復職、部署もあり…
アラフォーになるころは、
いつも疲れている。
子供と元気に遊べない。
笑顔で接することができない。
仕事もうまくいかない。
休日も休まらない。
寝ても疲れが取れない・・・など
いろんなことがうまくいかなくて、
危機の渦中にいて、自己啓発本を読み漁ったり、
疲れているのに習い事にいってみたり、いろいろやらかしていて。
いまもやらかし中ですが、
キャリア理論を習って、起きている事象に対するとらえ方が変化した。

みんなも悩んでいるからこそ!
のりこえるためのヒントがあみだされている

ユング(精神科医・心理学者)により、
50年も前から、中年の危機という言葉は存在した。
過去にみんなが悩んできたからこそ、対処法があみだされている。

「4つのS」を使いこなす

①Situation(状況)     ・・・その時の状況把握
②Self(自己)     ・・・自分の特性や価値観を知る
③Support(周囲の援助)・・・資源(お金)と支援(人)
④Strategies(戦略)     ・・・具体的な検討
(by ナンシィ・シュロスバーグ)

私の場合、まず②Self(自分の特性や価値観を知る)からやってみた。
NOTEやブログに記しているので、
お役に立てていただけたら、うれしいです。

ブロブ「にげみちとセロトニンのそだて方」
https://nigemichi-to-serotonin.com/






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?