マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

#交換会

不要な服をおトクに手放したい。

不要な服をおトクに手放したい。

私は2年前に「0円 服の交換会」と出会いました。
今までに4回参加し、期間いっぱいしげしげと通いました。
おかげで実家と手元にくすぶっていた数百枚の洋服を交換することに成功。
それらの服は昭和から今までのさまざまな時代の、ほとんど着用していない国内ブランドのしゃれたものばかりでした。
ワンオーナーのジャパンビンテージです。

交換会を利用した結果、洋服に使うお金が激減しました。
リサイクルショップ

もっとみる
服の交換会Ⅱの④

服の交換会Ⅱの④

月の前半に開催された「服の交換会」の日記。
「服の交換会」とは、服を1枚持参したら、会場の服を1枚無料で持ち帰ることができるアウェイサムなイベント。
持ち込みだけでもOK!
服で家が埋まりそうな我が家にとって、まさに救世主のようなイベントです。

夕方から参加。
またもや客はまばら。
最後までこの感じだろうか?
他の店舗では1日に200人以上来たらしいが、ここはそんなに来ているようには思えない。

もっとみる
服の交換会Ⅱ アゲイン

服の交換会Ⅱ アゲイン

※マルイで「服の交換会」が行われた3月上旬の日記※

行かないつもりだった日。
部屋を片付けていたら、すっかり忘れ去っていたファッション雑貨が大量に出て来た。もう私には必要ないものばかり。
手元に残っても困るので、急いで荷物をまとめて持って行くことにした。

オープンから数日、品ぞろえはイマイチだった。
私が行く時間はいつも人が少なくて、服が大きく循環していなさそうに見える。
定期的な開催を望む私

もっとみる
服の交換会Ⅱの③

服の交換会Ⅱの③

「服の交換会」の記録を上げていきます。

週末は久しぶりの帰省。
期間が短いので、引き返してきたその足で交換会へ。
陽が落ちてから行くのは初めて。

店内には真剣に品定めする女性が二人。
好みはかぶってなかったみたいでゆっくり選べました。

しかし、、、残念ながら凶作。
時間帯のせいかなあ。
朝は豊富だったのかどうか気になります。
チョイスした服は沢山あったのですが、試着で弾いて10枚しかゲットで

もっとみる
服の交換会、収穫④小物編

服の交換会、収穫④小物編

「0円 服の交換会」の収穫をメモ書きしています。
今回は小物編。
画像はありませんので想像しつつお読みください。
前の分はコチラ。

★ハードシェルケース★
ファスナー式で持ち手がついた素敵なお品。
緑がかったライトブルーがきれいで目についた。
さっきまで何もなかった棚なのに、振り返ったら置かれていた。
交換会はまったく油断ならない。
スイッチのケースにしたかったけどひと回り小さくて残念。
今はア

もっとみる
服の交換会、収穫③

服の交換会、収穫③

「0円 服の交換会」でゲットしたお気に入りを紹介しています。
自分のためのメモなので写真もなくてアイムソーリー!

★トレーナー地のジップアップジャケット★
紺色に白でNAVYと刺繍されていて(なくても良かったんだけど)カジュアルキュート。
こんなスクール風にも弱い。
柔らかい生地で着やすいのがいい。
今の季節にぴったりで、さっそくヘビロテ中。

★トレーナー地+デニム袖のオーバーシルエットブルゾ

もっとみる
服の交換会、収穫①

服の交換会、収穫①

服の交換会でたくさんの服を手放し、新たな服をゲットしました。
特に気に入ったものについての備忘録。
自分のためのメモなので画像ナシ。
想像しつつ読んでください。

★ニコアンドのキャミワンピ★
麻100%、ネイビー、Aライン。
一見デニム風。
襟に若干の色あせありますが、すごく好みだったのでゲット。
厚手のさっくりした麻の質感がステキ。
夏の部屋着に最適だと思う。
11月に何言ってんのって感じです

もっとみる