見出し画像

服の交換会Ⅱの④

月の前半に開催された「服の交換会」の日記。
「服の交換会」とは、服を1枚持参したら、会場の服を1枚無料で持ち帰ることができるアウェイサムなイベント。
持ち込みだけでもOK!
服で家が埋まりそうな我が家にとって、まさに救世主のようなイベントです。

夕方から参加。
またもや客はまばら。
最後までこの感じだろうか?
他の店舗では1日に200人以上来たらしいが、ここはそんなに来ているようには思えない。
みんな呑気だなあ。来ないともったいないよ!
次回もぜひやってほしいので心配だ。

ロングコートやジャケットを多数持ち込んだ。
実家から持ってきたものはこれで完了。
メルカリの売れ残りなどをかき集めるとあと2回はイケそう。
ウールのコートを出すかどうか悩み中だ。
ちょっと虫食いはあるけど、良質のアンゴラやカシミアなので捨てるにはしのびない。
メルカリでは高級素材の虫食いコートは普通に出品されているけど、ここでは「ダメージのある服はNG」だし、どうなんだろう。
ボロボロの服、たまに見かけるけどね(笑)。

ともあれ、この日は最も品薄に感じた。
私好みのものはけっこう残ってて、持ち込んだ数より少ないけど収穫アリ。
秋冬トップスがメイン。
使わないコート類を今すぐ使える服に交換できたので満足している。

・ユニクロのトップス
別バージョンで3枚あったのだが1枚に大きなダメージ。
クルーネックでネイビーで、好きなタイプだったので残念。
あとはタートルネックのストレッチの効いたカットソー。
状態良くて何にでも合う。

・ピンクの部屋着
子供用ガウンみたいなデザインがかわいい。
手触りバツグンのフリース?でダメージもなかったのでゲット。
帰宅後にタグを見たら西川リビングとありました。
西川ってこんなものも売ってるんですね。
さすがのクオリティ、ユニクロのフリースとは段違いです。

・パープルの綿セーター
母にあげる予定。
母の服もたくさん放出したので、補填です。
ゆったりサイズでソフトな綿素材。

・パープルのユニクロ綿パーカー
この手の服が好きで、状態のいいものを見かけると買ってる。
パープルいいですね。

・パープルの派手なTシャツ
前回もあったやつだけど、ピックアップしてみました。
キュートなので飽きるまで着る予定。
このパープルシリーズ、同じ人が出したのかも?

きれいなカジュアルが増えたので、今使っているものを見直していこう。

今日も楽しかった。
ありがとう。

つらい毎日の記録