マガジンのカバー画像

氷菓

281
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

うまくいかないなあ。12月30日

うまくいかないなあ。12月30日

せどるってことを考え始めてから何ひとつ成果が上がっていない。
ここは外れナシだろうと期待してリサイクルショップTに足を運ぶ。
しばし店内パトロール。

わからん。

私は高いものをぜんぜんチェックしてこなかったので、付いてる価格が高いのか安いのかわからない。

いくつか「コレいけそう」と思ってメルカリをリサーチしてみたが、似たような価格で売られていたり、もっと安かったり(笑)。
ぜんぜんダメだ。

もっとみる
芸能人の「実家じまい」

芸能人の「実家じまい」

倹約家で有名な女性タレントAが地方の実家を売却処分。
少し前に小耳にはさんだ気がするが、なぜか今朝の番組で長々と取り上げられていた。

■72年に贅沢に建てた豪邸!
釘を使わず、こだわって建てた純和風住宅。お金持ちだったんですね。
Aのデビュー後、両親を東京に呼んだため空き家になっていたが、立派な家なのでずっと残していたとのこと。

■両親が亡くなり、東日本大震災が起こり、避難場所として使うために

もっとみる
天は自ら助くる者を助けてください。

天は自ら助くる者を助けてください。

しょっぱなから不満か?と思われたかもしれませんが、不満です。

今の風潮って、自分でさんざん努力してもうまくいかなかった人ではなくて「何をどうすればいいかもわからないんですう」ってやつに優しすぎません?
そこから脱出するために何をしたの?というと、何もしてない。
せいぜい家にこもってスマホいじくってるだけ。
困っている自分がいるとして、ゲームやってる自分の目の前に誰かが来て、なにもかもを与えてくれ

もっとみる
せどってみた。

せどってみた。

旅行疲れだからといって、いつまでも無為にセドラー動画ばかり見ているわけにもいかない。
早起きしたので私もちょっと真似してみることにした。

舞台は近所のリサイクルショップ。
お友達が働いてる個人店じゃなくてチェーン店ね。
たぶんココ、地元せどらーなら絶対に押さえたい店です。
そんな店が近くにあるというのに、駐車場がめんどくさいからとめったに足を運ばないバチ当たりな私。
今回は反省も込めてじっくりチ

もっとみる
知らない場所で。

知らない場所で。

先日つぶやきで、父に連れられて川に行った時のことを書いた。
子供の頃の夏だ。
父は釣りが好きで、ヒマさえされば釣りに行っていた。
よくハヤという魚を釣って来ては素揚げにして食べさせてくれたことを覚えている。
釣りに興味がなかった私は、その日は川の周囲で虫取りをした。
黒いアゲハチョウばかり、虫かごが真っ黒になるほどつかまえた。
蝶は標本にして学校の夏休みの課題で提出した。
昔の駄菓子屋さんでは昆虫

もっとみる