マガジンのカバー画像

暇潰し

274
50歳過ぎのお一人様の生き様
運営しているクリエイター

#お一人様

マジョリティの死

マジョリティの死

スパムが挟んであるおにぎらずを買うかどうか悩む。食欲が落ちると一番食べにくいものが肉類だし。具のメインとして鎮座するスパムが自分には厚いけどこれ位が美味しいのかなぁと疑問も感じたり。一人なので食事に情熱がない。

障害者やジェンダーの差別を禁止しますとか、国籍や人種による差別はやめましょうという言葉を普通に街中やネットで見かけるし、定番のショッキングな見出しのニュースはこの界隈の話題が多い。

もっとみる
自分が持つべきかもしれない。

自分が持つべきかもしれない。

クリスマス前か、しかも何?指定してきた日、誕生日じゃん。モニターの右端の時刻は17時40分。仕事はあるけど、他もあるからと、電源を落として職場を後にする。ご馳走する側に完全になるよね。予約さっさと取らなきゃ。と、歩きながらタブレット端末画面に映るのはしゃれた店。取る席は関東方面から来た方が嫌わないお店にしとく。

「3名です19時で」「空いてます。コースにしますか?」「大丈夫です。席だけお願いしま

もっとみる
パスタソースと高野豆腐

パスタソースと高野豆腐

歳の離れた従兄が 急逝した。慌てて新幹線を使って葬式に向かう。
従兄は現在は独り身だった事と、実家から離れて随分経つので地元の知り合いは誰と続いているのかわからず、親族だけの葬儀となった。総勢12名だ。

まず、久し振りですと言われ当惑する自分に「○○の娘の幸子です」と、説明を頂き、「ああ!!随分大きくなられて」と言いそうになったが、相手は既に35歳を過ぎていて大きくなられたは失礼だと思うので「随

もっとみる
モス愛

モス愛

まんまのタイトルでしょうもないけど・・・

モスが50年って話で

モッサンがメインキャラクターから消滅していた・・・( ;∀;)何故えええ

モッさん

47都道府県あるのだけど。

モス愛というものにはキャラクター愛があったかも。
昔、
得体のしれない店舗でしかみかけないもいじーちゃんというキャラが居た。
モスモスというフリーペーパーの中なんだけどね。
そのフリーペーパーも全店ではないという。

もっとみる
周りの人に毎日サヨナラを言う

周りの人に毎日サヨナラを言う

該当する人には耳の痛い話をする。

未婚若しくは離婚して今独りの人
かつ子供がいない
かつ子供のいる親族と疎遠
または兄弟にも子供がいない

まさに自分なのだが。

話は微妙な逸れ方をするけど、少子高齢化した理由と言うか、
始まりは多分自分の年代から。
白書だともう10年さかのぼっていくようですが。

おかしな事に自分達が所謂適齢期の頃から
今もやや続くお嫁さんは若い方がいいという考え。

お客様

もっとみる