マガジンのカバー画像

その他

120
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年ラスト M-1王者・錦鯉から学ぶ「続けてきてよかった」の重み

2021年ラスト M-1王者・錦鯉から学ぶ「続けてきてよかった」の重み

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

前回は「あなたの当たり前は職場環境が作っている?!」といったタイトルで、私の経験談をお話しました。
当たり前って意外と周りからの影響を受けているんですよね。さらっと読める分量なので、ぜひご一読ください!
https://note.com/_amulet/n/n6db52e4fa3c9

今年の投稿はこれが最後になります。
ハナキン

もっとみる
あなたの「当たり前」は職場環境が作っている?!

あなたの「当たり前」は職場環境が作っている?!

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

前回は「リモートワークをうまく機能させるために必要なこと」というタイトルで書きました。
コロナ禍で普及したリモートワークについて、多くの企業が今後を模索しておられます。
リモートワークの未来、そして、うまく機能させるために必要なことを、私なりにまとめてみました。
ぜひ読んでいただきたいと思います。
https://note.com

もっとみる
リモートワークをうまく機能させるために必要なこと

リモートワークをうまく機能させるために必要なこと

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

前回は「就活生に贈る、最高にシンプルな業界選びのポイント」というタイトルで書きました。
就活生のみなさんが企業選びに悩むことが多い中、シンプルに「直感」も加えて欲しくて、私がIT業界を選んだ理由を取り上げました。
就活中、業界を決められないとか、どの企業がいいか悩むといった学生さんにはぜひ読んでいただきたいと思います。
https

もっとみる
就活生に贈る、最高にシンプルな業界選びのポイント

就活生に贈る、最高にシンプルな業界選びのポイント

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

前回は「 ITエンジニアの採用は営業強化が肝?!」というタイトルで、ITエンジニアの採用に必要なコトに触れています。需給バランスからいえば当然ですが、世の中には高い報酬を提示する企業が増えてきています。では、そのために企業がすべきコトとは。ITの中小企業で採用に苦戦されている企業様は、ぜひ読んで頂きたく。
https://note

もっとみる