マガジンのカバー画像

高校生活

23
私の学校生活
運営しているクリエイター

#日常

体育祭

体育祭

今日は、体育祭でした
コロナの影響で練習時間、競技がとても短縮された、ものとなりました。

クラス、学年で色が決まっており
青、赤、黄、緑
この4色で争います

私は、黄色です。

競技は、クラス対抗リレー
    大縄跳び  
    100mリレー
    ブロック対抗リレー
    スウェーデンリレー

この5競技をやりました
私が参加したのは、大縄跳びです。

まず、女子から始めたのですが

もっとみる
文化祭

文化祭

文化祭をした
内部は、吹奏楽や軽音楽部、有志の人たちが
演奏したり、歌ったりするももだった

コロナウイルス対策として、1年生は、体育館でやっている
演奏を教室でリモートで見るだけだった

とてもつまらなかった
なにを言っているのかわからないし
接続悪くて止まるし
画質は悪いし

なんなら家でやろうよ

高校のメインだとも言える化祭
アニメ、漫画家のようなことを期待していた

なんなら夏休みに、文

もっとみる
球技大会

球技大会

2日間球技大会をしました。
種目は、男子はサッカー
    女子はバレー

寒い中、てくてくとグランドに行き
選手決めをした

3人足りないみたいみたいだったので、立候補した
そうしたら、友人3人が手を上げだしたので

私は、遠慮した。
ゼッケンを受け取った友人を見届けて
コートの外へ出て応援に回った

そうしたら、友人1人が戻ってきた

私 どうした?リストラか?
友人 うん!(いい笑顔で親指を

もっとみる
10月21日 木曜日

10月21日 木曜日

一限目から持久走がありましてね
4キロぐらいを走るわけですよ。
睡眠も朝ごはんもいつもより取り、絶好調でした
お陰で、23分14秒でした。

最後にラストスパートかけようと思って
出来るだけスピードを出せるように走りました。
そしたら前に居た女子が食いついてきて

まさか食いついてくるとは思わなかったので、

まじかよ!この子ついてくるのか
お願いだ勝たせてくれ、まじで!!

そんな気持ちで走りま

もっとみる
放課後

放課後

金曜日が終了する
そんな事を考えながら掃除を終わらせて、帰りの準備を整える。

駐輪場に向かった。雨が降っている
合羽を取り出すが何かもったいない気がする。
いや、ただ合羽を着るのがめんどくさいだけだ。

雨宿りをしようと校舎へもどる
図書室ならまだやってるはずだ、そこで短編集の本を手に取り読む

図書室には誰もいない、ゲームをしてもバレない
ただ静かな空間に私一人だけ

軽音楽部からギター音が聞

もっとみる
学校生活2

学校生活2

雨が降っていた、いつも学校行く時雨が降ってる気がする。

靴を濡らして学校に着く
2ヶ月ぐらい何か下駄箱に手紙入ってないかなぁ
と思いながら開ける

いつも、何も入っていない

変わらない友人と会話を交わし
今日、漢字の課題をやり忘れた友人

急いで漢字を書く友人
それを眺めながら烏龍茶を飲む私

そんな事をして4時間目を終えた

お昼では、私はかにぱんを持っていき
遊びながら食べた。サソリとカエ

もっとみる
学校生活

学校生活

また雨が降っている、最近多いなと感じる
今日は久しぶりの授業なので遠足のようにバックに教科書類を詰め込んだ
そしてこの前のように合羽来て学校に向かう

前回と違う点は、スニーカーを履いてる所だ
まぁそれでも靴下は少し濡れる。

学校に着いた今日は一人で向かう
よしクラスに入ろうと扉を開けたら
見知らぬ顔が多かった、あれ転校生こんな居る?
なんかおかしいと思い、クラスを確認すると先輩達のの教室だった

もっとみる
始業式

始業式

8時に起きた。学校には9時30分に席についていればいいので全然間に合う

制服を着て、ズボンにこれらを入れる
右尻ポケットにハンカチ
左尻ポケットにティッシュ
右ポケットにマスク
左ポケットにスポーツタオル

この準備をしながら音楽を聴くと1日頑張れる

そして8時55分外を見ると霧雨が降っている。
私は、霧雨が嫌いだ。何故なら音もなくただ濡れるだけだから。

そんな文句を垂れながら、合羽を着て学

もっとみる