見出し画像

始業式

8時に起きた。学校には9時30分に席についていればいいので全然間に合う

制服を着て、ズボンにこれらを入れる
右尻ポケットにハンカチ
左尻ポケットにティッシュ
右ポケットにマスク
左ポケットにスポーツタオル

この準備をしながら音楽を聴くと1日頑張れる

そして8時55分外を見ると霧雨が降っている。
私は、霧雨が嫌いだ。何故なら音もなくただ濡れるだけだから。

そんな文句を垂れながら、合羽を着て学校に向かう

学校に着く頃には、メッシュの靴を履いていたから靴下が少し濡れた。スニーカーで行けばよかった。

コロナの影響で学校は分散登校を命じた
おかげで人クラスが20人減った、私は6人の友達と連むのだが3人減って、4人で過ごすことになる

友人Aが駐輪場にいたので、一緒にクラスに向かった

Aと会話しながら他の友人を待っていると、何故か合羽を着ないで来たB
もうワイシャツが透けてる

続いてCは歩きで傘をさしてきたのだが斜めに霧雨が降っていたらか濡れていた。

久しぶりのメンバーに懐かしさを感じ会話を弾ませてるとHRが始まった

その後に始業式を行った、感染防止のため教室で行った。

始業式が終わりもう一度話した次は頭髪検査をする、順番が来るまで友人と
久しぶりに食べたらめっちゃうまいおかず
について話し合った
結局答えが出なかったのでモヤモヤする

おっ!私の番だ。前髪もかかってないし問題ないな!

駄目だった何故だ?ピント合ってるの?先生!
少し目にかかってたそうでちょっとぐらい良くね?

友人に報告しなんか煽られたがぱっつんにすれば大丈夫だろ!?と言ったら笑ってくれたので煽った事を許した。

学校は半日で終わった。

眠い、帰ったら寝よと思い、朝来た道と違う道で帰った




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?