見出し画像

学校生活

また雨が降っている、最近多いなと感じる
今日は久しぶりの授業なので遠足のようにバックに教科書類を詰め込んだ
そしてこの前のように合羽来て学校に向かう

前回と違う点は、スニーカーを履いてる所だ
まぁそれでも靴下は少し濡れる。

学校に着いた今日は一人で向かう
よしクラスに入ろうと扉を開けたら
見知らぬ顔が多かった、あれ転校生こんな居る?
なんかおかしいと思い、クラスを確認すると先輩達のの教室だった。私達の教室は一つ上にある

とりあえず笑った、だってみんなこっち見るんだもん、面白かった。
間違えましたぁ!と言い階段を駆け上がる。

そんなお茶目な私は何事もなかったようにHRを済ませる。

一限目 体育

本当は柔道をやる予定だったが、コロナの関係で中止になり、何をやるんだ?と思い先生の話を聞いていると

バレー、卓球、バスケ、ハンドボール、好きなのを選び運動をしろと言った。素晴らしい!

友人である、C、Bとバレーをする。ちなみにAは体操着を忘れて見学、最初肌着でやろうとしていたが胸が透けていたので止めた

Aは陸上部 Bはバレー部 Cは軽音部

とりあえずラリー20を目指そうとBが言い目指した。夏休み中運動をしてない私とCは開始20分で疲れた。ラリーは15が最高記録になった。

バレーをやると手首が赤くなるので、Bに
「女性に話しかけられた時の私の顔みたい」
と話したら
ニコッしてかわいいねと言った。
私もニコッ!ってした。

二限、三限は特に面白いことはなかった、地理、数学でした

テスト

夏休みに出された課題が範囲のテストをした
英語、数学、国語

英語→死亡
数学→耐え
国語(漢字)→生還
こんな感じでした

テストが終わり図書館で、noteに何書こうか考え
帰路を辿った

一昨日のお話

次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?