見出し画像

タスケテケスタって叫ばざるを得ない。

今日は言いたくないけど「タスケテケスタ」と「ボスケテ」の連続だった。
いやぁね、なんで上司が休みの日ほどトラブルって起こるんだろうね。

正直、上司が休もうがそこまで業務で困ることはない。基本私は制作班なので、黙々とこなす作業が多い。

ただ、今日は違った。
上司が休んでいるし、一応という感じで確認していたものにエラーが、、、。
ん?これ、このままではまずくない?

対応するにしても、私のとこまで落ちてきていない業務。私が不具合なのでは?と、思っているだけでもしかしたらこの状態が「正解」なのかもしれない。けれどねぇ、これは違うよねぇ。

本当はお休みの人には連絡をしたくない。私だって休みの日に連絡をもらうのは嫌だ。しかも、体調が悪い時なんて尚更。

結論、連絡をして正解だったのだけれど、休みの人に電話をせざるを得ない環境っていうのは、良くないと思う。
環境改善のため、業務共有について何度か提案してはいるのだけれど、何か考えがあるのか、なかなか改善までには至らない。

今回のことで少し考え方変わってくれれば良いな。なんというか、休んだ人のリカバリが出来る環境作りって、誰の損にもならないと思うのよね。

休んでいるのに仕事の連絡を受けるのも嫌だけど、休んでいる人に連絡をしなきゃいけないっていうのも凄い申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

向上心があるのは良いことだけど、権力や権限に執着してしまうのは、自分の首を絞めてしまうことになるんじゃないかな?って、私は思うの。
別に奪ったりはしないからさ、リスクヘッジはしておこうよ。

この御時世、いつ、誰に、何が起こるか分からないんだからさ。

因みに、「タスケテケスタ」の元ネタは『クレヨンしんちゃん』で、「ボスケテ」の元ネタは『すのいよマサルさん』なんだけど、分かった人いたかしら。
これ、普段から結構使っちゃうんだけど、めっちゃ笑ってくる人とぽかーんってする人に分かれるんだよね。

#日記  #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #仕事 #業務 #トラブル #業務共有 #共有 #権力 #権限 #休み #連絡 #タスケテケスタ #ボスケテ #クレヨンしんちゃん #すごいよマサルさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?