見出し画像

解決策がヒデじいしか思いつかない。

今日は、横殴りの雨だった。
傘をさしていても濡れてしまう雨だ。
というか、風が強い日に傘をさすのは、傘が風を受け暴れてしまうので、ちょっと困る。
だからこういった日は引きこもるに限るのだけど、夕ご飯の買い出しに行かなくてはいけなかったので、渋々外出をした。

とはいっても、車でだけど。

でもね、子供の頃から雨の日の車の外出で常々思っていることがある。
雨に濡れたくないから車を利用するわけなのだけど、車の乗り降りの時、あれ、絶対濡れない?
だってさ、車の中から傘開いておけないし、車のドア開けたら普通に今日みたいな風の強い日ってその瞬間濡れるよね?
絶対雨に対して無防備な瞬間数秒あるよね?
その数秒で本日も案の定、着ている服に雨の跡がついていた。

なんか方法があるのかしら?
そりゃあね、地下駐車場的なところから、屋内に駐車場があるスーパーに行けば濡れないのかもしれないけど、我が家の駐車場野ざらしだし、よく行くスーパーの駐車場も野ざらしだ。

この、「雨の日、車の外出で傘をさす数秒に濡れないようにするには」問題、子供の時から疑問だったのだけど、未だに良い解決策が思いつかない。

というか、「ヒデじい」しか思いつかない。
私が車を降りる前に傘を差し出してく待ってくれているヒデじい・・・。これしか解決策が私の中でないのだけど、どうだろう?

今思えば「世の中そんな甘くないんだよ!」と幼い私に言ってやりたいが、何故か分からないけど、ヒデじいはいずれやってくるものだと思っていた。誰の家にも一家に一人ヒデじい的な?
なんでそんな風に考えていたのか、今となっては甚だ疑問なのだけれど。

まぁ、そんな幻想は歳を重ねるごとに薄れていくわけで、「ヒデじいって誰にでもやってくる人ではなかった!あれは、花輪くんだからだ!ヒデじいは花輪くんのヒデじいな訳であって、私のヒデじいではない!!!」と気が付いた。

気が付いたのだけれど、やはり未だに私の中での解決策は「ヒデじい」のみなのよ。なんか良い方法ないかしら?
こんな雨の日には、私は毎度解けない問題の果てにヒデじいに行き着いてしまうのだ。

#日記 #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #雨 #横殴りの雨 #風 #車 #傘 #濡れる #問題 #未解決 #解決策 #解決方法 #ヒデじい #花輪くん #ちびまる子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?