見出し画像

2022

Karin's Houseへようこそ🥀
12月もあっという間に最終週に突入し、2022年が終わりを迎えようとしています。この1年自分自身新たな環境に飛び込むことを決意し、ここまで過ごしてきました。新しい学びを得ながら色んな場所で様々な人に出会い、そして別れ、よく笑い沢山悩んだ1年だったなと思います。

11月から始めてみたnote。
自分の自己記録として書いているから気楽に書きたい時に書こうというスタイルで過ごしていこうと思う中で、12月は本当に書きたい話題は沢山あるけどそれを言葉として文章として残す気持ちが全くなくて笑 note自体1度も開いていませんでした。

でも今日、朝日村の天気が良くて外にあるハンモックに乗りたくてその上でのんびりしてたらnote書こうと思って今カタカタ書き始めました。(ちなみに気温自体は2度。雪があって太陽が出ていると体感気温は温かく感じる。雪がない2度は寒くて無理だけど…雪と太陽パワーすごい)

そんなこんなで今日はゆったりと思ったことをずらずらと記録していくよん。

2022年まず何してた??

1月:政治家の事務所で地元秘書として働く(19歳)
2月:働きながら4月以降のことを考えて、暮らしの藝術大学の体験入学に参加
3月:色々悩んだ末に政治家の事務所を卒業する
1月-3月:本気のリーダーの朝会に参加する
⇨経営者と学生が集まるプラットホーム。毎週水曜日朝7:00開催
4月:暮らしの藝術大学に1期生として入学する
⇨暮らしの藝術大学入学式を長崎県壱岐で開催(無人島)
5-7月:愛媛県宇和島市「Dear U ゲストハウス&カフェ」に1箇所目の滞在をする
⇨ゲストハウスOpenのために日々DI Yを行い学びを得る
8月:愛媛県宇和島市「Dear U ゲストハウス&カフェ」をOpen後、帰札。
       20歳になった。
9月:夏休みは札幌で過ごす
  北海道江別市「ゲニウス・ロキが旅をした」に1.5箇所目の滞在をする
10月:暮らしの藝術大学文化祭を長崎県壱岐で開催(無人島)
11月:長野県朝日村「ゲストハウス かぜのわ」に2箇所目の滞在をする
12月:長野県朝日村「ゲストハウス かぜのわ」に滞在
        長野県松本市「tabi-shiro」に6日間、3箇所目の滞在をする
  長野県安曇野市「地球宿」のオーナーに会いにいく

1-3月は、お世話になった人と大好きな人と働いて、また色んな世界を見て色んなことを学んだ期間でした。政治という世界に触れたこと、まだまだ知らないことも多いし、色んな困難も沢山あったけどここで働いたおかげで見えてきたことが沢山あってこの世界で出会ったみなさんに本当に感謝しています。

またいつかしっかりと秘書というお仕事に向き合えたらと思ってます。

そして、4月から12月にかけては「暮らしの藝術大学に入学した」ということが本当に大きくて、この1年はこのKRG1期生として色んな経験を積んできました。
1期生だから見本もないし、どうなるかどう選択するかは自分次第。

でも、この1期生しか経験できない時間は高校3年間1期生として過ごしてきたらから知っているし、2度目の1期生こんな感じだよね。と思いながら自分の選択に責任を持って過ごしてきたつもりです。

暮らしの藝術大学を通して出会ったゲストハウスのオーナーさん、オーナー家族の皆さん、各地で出会った素敵な大人や同世代や若い皆さん、本当に本当にお世話になりました。

2022年ワクワクを求める中で、出会えたみなさんに感謝しています。初めましてなのにそこから一緒に何ヶ月も生活したり、色んな経験と学びをさせてくださったり、仲良く楽しく色んなことを教えてくれて、お話し聞いてくれて、1人1人皆さんと共に過ごした時間は幸せで、私のこれからの人生にプラスされた素敵な時間でした。

出会いと原体験の積み重ね。

他にも作業をしながら進めていたら段々寒くなってきて外でのポカポカ作業はここで終わりと同時にnoteも1度ここで終了。
ここからは、別日に夜1人でゆらゆら椅子に座っている私がカタカタと始めました。

もうすぐ1年が終わることへのドキドキ

12月最終週に突入してからやけに今日が何日なのかが気になって仕方ない私。
後何日で2022年が終わって2023年を迎えてしまうんだろうと毎日数えてしまいます。別に年末より年度末の方が色々行いたい作業は増えるけど、年をまたぐ前に終わらせたいことが直前にいっぱい出てくることも事実で、本当に終わらせたいことが沢山ある。

でも、別にそれは私だけが区切りをつけておきたい内容で、正直周りの誰にも迷惑をかけないし自由なもの。

だからこそ自分と日々向き合って順序を組み立てて終わらせていくんだけど、まぁ思い通りになんてそうそういかないし全部全部ギリギリ終わらせていくスタイルになってしまいます。(まぁそれも含めて自分らしい。)

みなさんにとって2022年という年はどんな年でしたか?
新しい挑戦や出会いがありましたか?
何かうまくいかないことが沢山ありましたか?
2023年どんな年にしたいですか?

1人1人全く違う人生をそれぞれが歩んでいるので色んな意見があって色んな出会いと経験があったと思います。

また皆さんとお会いしたらその時に面白いワクワクする話も、ちょっと悔しい思いをしたモヤモヤする話も教えてください。一緒に対話する時間を楽しませてください!!

居場所を変え続けるということ

この1年基本的に数ヶ月単位、短くて数週間で自分の居場所を変えてきましたが、この行動のメリットは今まで出会ってこなかったような人達と新しい場所で初めましての空間で出会えるということ。そして、そこでお互いのことを知ることができて新たな価値観が生まれたりすること。

場所が違えばそこに集まる人も違って、そういう生き方や暮らし方があるんだと新しい発見を得ることができます。

メリットにもなるしデメリットにもなるのは、その空間を共に過ごした人とすぐにお別れしてしまうこと。自分の中でその人に会える時間が当たり前になった時、その人達と別れるのが本当に悲しくなるし、ずっとここにいたいと新たな環境にまた飛び込む前にドキドキしてしまう。

でも、それだけ自分がその空間を好きだと思えるようになった場所や人って本当に面白い好きな人たちしかいないし、そういう人に出会えているんだと思うと幸せだなと思います。

”いつかまた会おう”がいつ実現するか分からないけど、きっとまたこれから先人生を創っていく中でその”いつか”がふとしたタイミングで実現したら嬉しいなと、そのためにも”初めましての出会い”を大事にしたいと思うようになりました。
もちろんそれを超えて長く付き合っている人達との出会いは間違いなくより一層大事にしたい。

将来、自分がこんな人が周りにいてこういう暮らしをしたいという多拠点生活の空間探しにもなるし、街・人・仕事・家など色んな観点でその場所を見て感じた1年間でした。

初めてお正月を祖父母の家以外で過ごす

毎年、お正月は祖父母の家で過ごすことが当たり前になってそこで年を越すというのが自分の中での定番になっていたけど、今回初めて実家でもないし、地元北海道でもない場所で、年を越す選択をしました。

別にこの選択がどうした?って感じですが、この選択をしたことも今年最後の学びで、今年出会った人と新しい年を迎えるということ。2023年も新たな出会いを求めて自分の人生を切り開いていきたいなと思いました。

また成人式のために地元には帰るので、そしたらまた祖父母のところにも旅に出て会いにいきたいと思います。近い距離に住んでいるわけじゃないので、1年に数回しか会えないし、ここも人と人の繋がりで会える時間は大事にしたい。

2022年も結局全ては人との繋がり

2022年を振り返ってもやっぱり思うことは、人との繋がりがとにかく大事だということ。そして、その過程の中で自分のワクワクとその人に会いたい!やりたい!ことを言葉に出したりイメージすることで発展していくということ。

政治家の事務所で働けたのも、高校生の時に出会った大きな存在の人との繋がり、本気のリーダーの会に参加できたのも、バイト先の社長さんに紹介して頂けた繋がり、そしてこの大学を知ったのもそこに参加して、会いたいと思っていた人に会えて発展した繋がり、そこから新たに出会えたのも全部全部”人との繋がり”。

自分がしてもらって嬉しかったことや幸せだなと思ったこと、それを自分の次の世代に引き継いで明るい未来を創っていきたい、この繋がりを誰かに継続していきたいなと思います。

2022年ありがとうございました!!
2023年の私もよろしくお願いします!!!

それじゃあ今回もこの辺でばいばーい👋💓
またkarin's Houseに遊びにきてね🤍

【Karin's House かりんのSNS】
かりん/暮らしの藝術大学 Instagram
⇨Instagramはストーリーメイン🥀
軍司かりん Facebook
tama² 1期生共同Twitterアカウント
暮らしの藝術大学1期生:Karin’s House note

【暮らしの藝術大学公式SNS】
暮らしの藝術大学 公式LINE
暮らしの藝術大学 Instagram
暮らしの藝術大学 YouTube
⇨入学式の様子なども載っています。(ちなみに入学式は無人島で開催🌸)

※あくまで自己記録を公開して書いているので、書き言葉や話し言葉が混ざっていますがその辺は気にせずお読みください!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?