見出し画像

改めて。性同一性障害は病気だよ。人権モデルなんて言い出したのが間違い。

はっきり言って、性同一性障害の身体違和は脳分野の問題だと思ってる。
だから精神カウンセリングでは身体違和は解消しない。だからこそ身体違和緩和の唯一の方法としてホルモン治療と手術がある。
性同一性障害は間違いなく病理だよ。
洗脳とか勘違いではない。
僕は3歳で違和を自覚し33年になる。

しっかりじっくり悩んで、生まれの性別で働いてみて、個人的には僕同様に25歳くらいまでは治療を保留にしてからでも遅くは無いと思ってる。本人の意志に従って信頼できる医師を頼り、時間をかけてから治療に進んでほしい。誰かの影響後押しで治療をしたら必ず後悔するよ。診断の厳格化、知能検査希望。

あとね、手術無し戸籍変更しなくても立派に社会生活を送るトランスジェンダーもたくさん居るのよ。
彼らに対しても、セルフID戸籍変更は失礼な話なのよ。
楽しく生きてる当事者は性同一性障害にもトランスジェンダーにも居る。
僕はそんな社会通念があり社会と共存派のトランスジェンダーは応援する。


性同一性障害者は、ホルモン療法と手術を必要として居るのだからそれは人権侵害では無い。
手術をしないなら性同一性障害では無い。

このnoteのシェアをしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします🙇‍♂️

#性同一性障害 #性的少数者 #GID #LGBT #LGBTQ #LGBT活動家 #アライイラナイ #PRIDE指標 #LGBT教育 #レインボーフラッグ #性別適合手術 #性同一性障害特例法 #特例法 #違憲判決 #人権 #マスコミ #ニュース #メディア #オールドメディア #性の多様性 #社会問題 #トランスジェンダー #病気





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?