マガジンのカバー画像

メタル!棚からひとつかみ

45
メジャーどころからマイナーどころまで、 その日の気分でひとつかみ。 ただしメタル。 お前も蝋人形にしてやろうか!
運営しているクリエイター

#グラインドコア

あおはるってなんだよ

最近『青春』とかいて「あおはる」と呼ぶのですね。

言葉は変化していくもの、しかしケツの青さは変わらない!いつの時代も

僕たちは恥ずかしいくらい歪んだギターでバカなことをすればいいと思っていた!

詳細不明。なんか楽しい。ちなみに女性キーボーディストやサックスもいる楽しいメタルです。

カリフォルニアのグラインドデス。ジャケットがだいたいこんな感じ。割と正統派なゴリ押しスタイルで珍しくはないけど

もっとみる
DEATHなんデス!

DEATHなんデス!

デシ!(志村けん)

今年最初のメタル棚つかは悩んだのですが、幅広くやってみようと思います。デシ!

物騒なバンド名はアメリカに実在する『死体実験場』です。死体を放置して死体の朽ち果て方を調べている場所です。そんなバンド名のわりに音楽はわりと素直。

さあ、来ました(笑)曲名がまんまですね。ポーランドの1人ぼっちブラックメタルです。長く活動してますがまず知らなくていい音源です。しかし以外と聴きやす

もっとみる
だんだん危険じゃなくなる音楽講座

だんだん危険じゃなくなる音楽講座

ハンガリー産グラインドポルノコア。90年代のデモです。バンドは今も現役ですよ。

カリフォルニア産。プリミティヴなブラックとグラインドコアが混ざった感じがしますね。これも90年代なので初期オビチュアリーのようなのたうち回りリフは当時のハイブリットですね。アングラすぎて誰も気がつきませんが。

これはスゥエーデン産。北欧メタル界の大物クリストフェル・ユンソン(セリオンの人)が所属していたのです

もっとみる

殺殺不謹慎

今回は非常に検索が難しいバンドをご紹介。無名ではなく、有名バンドなのですが、もちろん一般人が触れるチャンスはないし、触れなくてもなんら困りません。

うーん素晴らしい!

しかし普通にバンド名を検索するとどうやっても『津波』の生生しい動画や画像が出ます。

このバンドの解説はロシア語でさっぱりわけがわかりません。

いいんです!かっこよければ。

しかしバンド名は大震災を経験しった人からすれば『不

もっとみる

【やはり閲覧注意】凶叫狂饗

アンダーグランドなメタルシーンでさらに地下に潜ったやつらは

昔の日本の「サブカルチャー」と似てくる。

サブカルは犯罪と近い。それは『おたくがロリコン』とかそういうのじゃなく、今左に偏向してTVなどで活躍している人間にはサブカル出身者が多いからだ。

それでは今回はこいつら

閲覧前に解説

※女性バンドです

※音楽的には雑多で面白いです

※隠してません

※直接的な性表現をしております。

もっとみる