見出し画像

形は在るけど無い世界

意味も理由もないことに

全力を尽くすのもたまにはいい

やってみれば

頭ではわからなかった意味や理由が

胸の奥に生まれることもある

                                                     
どう捉えるかで

世界はいくらでも姿を変える

攻撃的な時も

優しい時も

自分の心模様を見ているに過ぎない

                                                     
ありのままでいられたら

世界もまたありのままでいられる

内側は外で

外は内側で

その不思議を

ふと考えてみるのも悪くない

                                                     
君には今日世界がどう見えてる?

                                                     

自分に嘘をついて

丸め込まなくても

住みづらくはないかい?

                                                     

胸の奥が

何一つもつれること無く

歪まず真っ直ぐに

物語は観えてるかい?

                                                     
美しいものを

美しいまま

観たいものだね

出来るだけ

                                                     

歪みを起こす思考

その思考を眺めて怯える感情

未だ来てない日々を見通し悪く観る心

そのどれも

自分の中のストーリーで

実際起こってるストーリーとは

関係ない

関係ないから、、

                                                     

信じていいんだよ

いま君が『君』だと思う車で

思いきりよくアクセル踏んで

行けるとこまでどこまでも

今のままじゃダメだなって

違和感を見つけたら

一度止まって

振り返ってみるといい

                                                     

胸の中の会議で生まれた

今生きられる最高の『君』で

また走り出すといい

                                                     

自己否定は悪いことじゃない

今を幸せに生きるため

一生懸命考えたからこそ起こること

クラッシュしても

その事故を否定することはないよ

悪く思うのはやめよう

                                                     
違和感を愛して

コエを拾って

なりたい君へのパーツ

小さくたくさん見つけていこう

                                                     
真っ直ぐに疲れる時は

寄り道してもいいから

走り続けてこう

                                                     
道の途中

悲しそうな君だけじゃなくて

嬉しそうに笑う君に

たくさん会えますように

                                                     
たまにでいいから

いま君が

どんな『君』で走ってるのか

見せにきてよ

見てきた景色のこと

話にきてよ

楽しみにしてる

些細なことでもいいからさ

はじめまして、 胸の奥の言葉にしがたい動きを 僕なりに解明し それを形にして伝えることで 生きる上で日々上下する感情の動きを 良い受け取り方使い方が 出来るような表現を日々追及して 渡していきたいです 未熟なエゴイストですがよろしくお願いします (。-人-。)