NikoO

好きなことは,バスケ,海外ドラマ,遊戯王です

NikoO

好きなことは,バスケ,海外ドラマ,遊戯王です

最近の記事

テクニカルライティング試験3級受験したよ!!(記述試験について説明)

なぜこの記事を書いているか? テクニカルライティング試験の受験を検討している人が試験の内容を少しでもイメージできればと思い,本記事を執筆しました.  というのも,本試験自体マイナーな試験であり,私自身情報収集に苦労したためです.特に記述試験の情報がなく,どんなレベルなのかすらわからず時受験に臨むこととなりました.  以下詳細です! ぜひ該当する方は読んでください! ①私  :2022年2月にテクニカルライティング試験を受験,合格 ②読み手:テクニカルライティング試験の受験を

    • FE(Fundamental Engineering)試験を受験したよ!(準備,勉強法,感想など)~Mechanical~

      こんにちは! にこおです! 先日(21.9.17),FE(Fundamental Engineering)という試験を受けてきました! あまりメジャーな試験ではないので情報も少なかったので,簡単にまとめておこうと思います.普通にFEと検索すると,基本情報技術者試験(FE)の情報ばっかでてきます,, ぜひご参考にしてください!! FE(Fundamental Engineering)試験とは?FE試験( Fundamentals of Engineering )はP.E.(

      • 【遊戯王×英語】「ラーの翼神龍」って英語で言えますか?

        こんにちは!にこおです! さて,タイトルにもありますが,,,遊戯王カードの話です!! 遊戯王について知らなくても「神のカード」ってワードは聞いたことがある人が多いんじゃないでしょうか? 遊戯王には神は3体いますが,その中でも最強と言われているのが 「ラーの翼神龍」というカードです. さて,, ラーの翼神龍って英語で言えますか??(笑) って言われても意味わかんないですよね! ここで言えたらあなたは間違いなく結構レベルの高いデュエリストです! ということでヒントです!!

        • 【初心者ピアノ】「夜に駆ける」練習してみた!

          こんにちは,にこおです! なかなか投稿ができていませんでしたが,, YOASOBIの「夜に駆ける」のピアノを練習しました! 約40時間練習して,やっとイントロからサビまで弾けるようになりました! 次練習する曲は,指使いを意識して練習します!! では!

        テクニカルライティング試験3級受験したよ!!(記述試験について説明)

        • FE(Fundamental Engineering)試験を受験したよ!(準備,勉強法,感想など)~Mechanical~

        • 【遊戯王×英語】「ラーの翼神龍」って英語で言えますか?

        • 【初心者ピアノ】「夜に駆ける」練習してみた!

          【遊戯王デュエルリンクス】ドラグニティデッキ ~アスカロンの暴走~

          こんにちは! にこおです! 7月のデュエルキングになったドラグニティデッキを開設します. タイトルは「アスカロンの暴走」,,,ハリーポッターみたいで気に入りました(笑) 1.デッキレシピ ・スキルは「粉砕」.痒いところに手が届く.リスタートでもよいと思う. ・ファランクス2枚をクーゼ2枚に入れ替えたらより良い(クーゼ1枚しかない,,) ・防御枠は「底なし落とし穴」.裏側守備表示なら自分のターン中に効果を使われることがないため,アスカロンで突破可能.「禁じられた聖槍」にすれ

          【遊戯王デュエルリンクス】ドラグニティデッキ ~アスカロンの暴走~

          【初心者ピアノ】音感もリズム感もない初心者がピアノ初めてみた!!(2か月目)

          こんにちは,にこおです! ピアノ初めて2か月がたちました. (ピアノ始めたきっかけはこちら↓) https://note.com/52koni25niko/n/n3ffc9bff8367 むしろ自粛期間で家に引きこもってたのでたくさん練習できました! 今回は「365日の紙飛行機」を練習しました! まだまだ不完全ですが,,,, あと今回はヘッドフォンを導入しました!!! これで深夜でも近所迷惑にならず練習し放題だぜ!!(笑) 一日30分を目標に練習したいと思います!

          【初心者ピアノ】音感もリズム感もない初心者がピアノ初めてみた!!(2か月目)

          【遊戯王デュエルリンクス】ブラックマジシャンデッキ~必勝パターンの確率~~

          こんにちはこんばんは、にこおです! 今回はブラックマジシャンデッキの紹介と1ターン目でブラックマジシャンデッキの必勝パターンが揃う確率を算出してみました! デッキ紹介今回はブラックマジシャンにサイレントマジシャン組み合わせたデッキです.スキルはマーキングカードを採用しているため,初手に必ずブラックマジシャンが加わります.マジシャンズナビゲートやサイレントマジシャンで相手の魔法・罠を制御しつつ,マジシャンズサークルで相手フィールドカードを除外して有利にデュエルを進めます.中

          【遊戯王デュエルリンクス】ブラックマジシャンデッキ~必勝パターンの確率~~

          ポケモンから学ぶ人生の教訓について

           こんにちは,にこおです.突然ですが,私はポケモンが大好きです.ゲームボーイ時代の赤青緑から現代のソードシールドまでプレイしてきました.みなさん一度はポケモンをプレイしたことはあるって方は多いんじゃないでしょうか? ポケモンってただ冒険して四天王倒して終わりって思ってる方多いと思いますが,ポケモンって実はもっともっと奥が深いんです.何が奥深かというと,育て方や戦い方次第で,弱いポケモンでも強いポケモンに勝てるんです.今回はこのポケモンの奥深さについての解説を通して,途中から話

          ポケモンから学ぶ人生の教訓について

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-7)

          こんにちは! にこおです!  僕がおすすめする海外ドラマ「HOW I MET YOUR MOTHER」について, 使えそうな英語表現,面白い英語表現について書いていこうと思います! 1.あらすじ テッドは結婚相談所にいくが,ニューヨークには完璧な相手はいないと言われてしまう.実際は完璧なマッチ率の女性がいたが,その女性は数カ月前に婚約してしまっていた.テッドはデータを盗みその女性に会いに行くが,, 一方マーシェルとリリーはネズミとゴキブリを合わせたような生き物(ゴキネズミ)

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-7)

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-6)

          こんにちは! にこおです!  僕がおすすめする海外ドラマ「HOW I MET YOUR MOTHER」について, 自分自身への備忘もかねて書いていきたいと思います. 1.3行あらすじテッドは4年前にハロウィンパーティで出会ったかぼちゃのコスプレをしていた女の子に会いたいがために,毎年同じ場所で同じ格好で待ち続ける.果たして今年こそ再開することができるのか,,? 2.使える英語表現Do they rule?----------------------------------

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-6)

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-4)

          こんにちは! にこおです!  僕がおすすめする海外ドラマ「HOW I MET YOUR MOTHER」について, 自分自身への備忘もかねて書いていきたいと思います. 1.3行あらすじテッドは昔好みじゃなかったシャツの良さがわかるようになり,自分の価値観が昔と変わったことに気づく.女性への考え方も変わったかもしれないと,昔付き合っていたナタリーに連絡を取るが,,, 2.使える英語表現 at last (とうとう), I'm into it (ハマってる)---------

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-4)

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-3)

          こんにちは! にこおです!  僕がおすすめする海外ドラマ「HOW I MET YOUR MOTHER」について, 自分自身への備忘もかねて書いていきたいと思います. 1.3行あらすじ テッドはいつも通りマクラーレンに飲みにいこうとするが,バーニはそれを拒否し,テッドを連れて空港に女の子をナンパしにいく.結果的に女の子を追ってフィラデルフィアまで行くが,ナンパは失敗.最終的には”自由の鐘”を舐めにいって思い出作りをした. (4行いっちゃった,,) 2.使える英語表現 ■ h

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-3)

          【新聞学習】景気動向指数について

          こんにちはにこおです! 社会人になって2年たってやっと新聞を読み始めるようになりました.大人達が新聞読めって言っていた理由が今になってよくわかります(笑).経済は全員にとって共通の話題でサラリーマンであれば切っても切り離せないものなので話のネタになります.しかしまだまだ知識も乏しいので少しづつ知識をつけていきたいと思っています.  知識の付け方としては「気になったニュースや単語をまとめてアウトプットする」ことにします.同じような内容の記事は世の中にたくさんありますが,自分の言

          【新聞学習】景気動向指数について

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-2)

          こんにちは! にこおです!  僕がおすすめする海外ドラマ「HOW I MET YOUR MOTHER」について, 自分自身への備忘もかねて書いていきたいと思います. 1.あらすじテッドはロビンに会いたいがために,3夜連続のパーティを開く.結婚を見据えた付き合いをしたいテッドが自分の思いを告げるが,結婚はまったく考えていないロビンの答えは,,, 2.使える英語表現have nothing to do with~--------------------------------

          【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-2)

          【初心者ピアノ】音感もリズム感もない初心者がピアノ初めてみた!!(1か月目)

          こんにちは!にこおです! 「音感もリズム感もない初心者がピアノ初めみた!」という内容で,ピアノを始めたきっかけから一か月たった現状をのべていきたいと思います. 1.ピアノをやろうと思ったきっかけ最近Youtubeで「○○弾いてみた」とか「ストリートで即興で弾いてみた」とかいろいろな動画が投稿されていて,それを見ながらふと”ピアノ弾ける人っていいなぁ”って思ったのがきっかけです. 特にポケモンのゲーム中のBGMを弾いてみたいと思いました.余談ですが,ぼくは屈指のポケモンマスタ

          【初心者ピアノ】音感もリズム感もない初心者がピアノ初めてみた!!(1か月目)

          【英語勉強法】おすすめ海外ドラマ3選!!!

          こんにちは! にこおです!(^ー^) 僕は英語がまったく話せない聞けないレベルからひたすらに海外ドラマを見続けて,TOEICのリスニングは満点取れるくらいまで成長しました.いままで見てきた海外ドラマとその中で特におすすめの海外ドラマを紹介したいと思います!! 1.今まで見た海外ドラマ①FRIENDS (SEASON1~10) 若い男女6人の日常を描いた作品.恋愛,仕事,遊び,失恋,結婚,出産など日常を描いてるだけなのに,何度見ても面白い.5回周りは見ました. ②HEROS

          【英語勉強法】おすすめ海外ドラマ3選!!!