見出し画像

【海外ドラマで学ぶ英語表現】HOW I MET YOUR MOTHER(Season1-3)

こんにちは! にこおです! 
僕がおすすめする海外ドラマ「HOW I MET YOUR MOTHER」について,
自分自身への備忘もかねて書いていきたいと思います.

1.3行あらすじ


テッドはいつも通りマクラーレンに飲みにいこうとするが,バーニはそれを拒否し,テッドを連れて空港に女の子をナンパしにいく.結果的に女の子を追ってフィラデルフィアまで行くが,ナンパは失敗.最終的には”自由の鐘”を舐めにいって思い出作りをした.
(4行いっちゃった,,)

2.使える英語表現


■ hand gesture をうまく使う
-------------------------------------------------------
Barny:MacLaren's is this much fun. What I'm offering is the chance to have this much fun.
Ted:You say it's gonna be this much fun. but most of the time it ends up being this much fun. This much fun is good. It's safe, guaranteed.
Barny:Hand gestures don't work on the phone 
Ted:No they don't
バーニー:マクラーレンの楽しさはこれくらい.おれが今提供しているのは,これくらい楽しいぞ!!
テッド:お前はそれくらい楽しいっていってるけど,いつも結局これくらいの楽しさってことばっかじゃないか.これくらいの楽しみがちょうどいいんだよ.安定だし,楽しさが保証されてる.
バーニ―:電話越しだと手の動きの表現伝わらなくね?
テッド:うん,まったく伝わらない.
-------------------------------------------------------
・このシーンでは「this much fun」を声のトーンと手の動きでどれくらい楽しいかを表現しています.日本語でも「こんっっっくらい」って言いながら手を大きく広げて伝えると大きさの伝わり方は変わりますつまり英語でもボディランゲージは大事です.
・「work」には「働く」以外に,「機能する,うまくいく」という意味があり,ここでは後者になります.他の例として「Does tomorrow work for you? 明日の都合どう?」「It works for me. オッケー」という形でよく使います.
・最後の「No they don't」 の和訳は「はい,伝わりません」になります.日本人にとって「No」なのに「はい」ってのが違和感ですが慣れましょう.


■pick someone up(迎えにいく)
-------------------------------------------------------
So when you said you were going to pick someone up at the airport, you meant you were going to pick someone up at the airport??
つまりお前が空港に誰かを迎えにいくって言ったとき,空港に誰か女の子を捕まえにいくって意味だったってこと??
-------------------------------------------------------
この文章は文脈がないと伝わりませんが,普通「pick ○○ up」というと,「○○を迎えにいく」という意味になります.しかし「pick ○○up」には日本語でピックアップというように「拾い上げる」という意味もあります.この場合は,誰かを拾う=ナンパするっていう意味で使われています.同音異義語って面白いですね.

■don't you dare ~(~するなよ!)
-------------------------------------------------------
Don't you get on the escalator!!
And don't you dare get on that subsequent escalator!!
そのエスカレーターに乗るなよ!
その次のエスカレーターにも乗るなよ!!!!
-------------------------------------------------------
・「don't you dare ~」は直訳すれば「あえて~しないで下さい」となります.まさかそんなことしないよね?という意味が込められているため「don't ~」より強い表現となります.1回目と2回目の発現で比較できてよいですね!和訳としてはビックリマーク増やしました(笑)
・「subsequent」は「その次の」という意味です.この会話の場所は空港なのでescalatorは動く歩道だと推測されます.言葉だと伝わり辛いので参考の図を作成しました.

歩くほど王



■betの使い方
-------------------------------------------------------
Llly:I'm just talking to guy's backs while they hit on Robin
Marshell:Yeah, I bet she gets that a lot
リリー:私はただ男たちがロビンにナンパしている中,その背中に話しかけてるだけ,,
マーシェル:あぁ,ロビンならそんくらいナンパされると思うわ.
-------------------------------------------------------
・bet はもともとは「賭ける」という意味があります.つまり賭けてもいいくらい確信をもっていっている内容となるため,「~に違いない」という意味になります.thinkだとbetより確信度が低く,guessだとさらに低くなります.つまり「思う」という意味の中でも確信度によって単語が変わります.
・「hit on」 は「ナンパする」という意味です.

■demandのニュアンス
-------------------------------------------------------
Barney :I demand you release us immediately
Ted   :You demand?? No no.  He doesn't demand. We have no demands.
バーニ―:俺たちを今すぐ解放することを要求する
テッド:(バーニーに対して)要求する!? (警察官に対して)違います.彼は要求をしていません.私たちは何も要求するものはありません.
-------------------------------------------------------
ここではバーニーが警官にdemandを使ったことにテッドがびっくりして訂正しています.このシチュエーションからdemandという単語が強い態度で望む依頼であるということがわります.askやrequestのほうがより丁寧な表現になります.



3.終わりに


今回は言い方やシチュエーションで変わる表現がたくさんでてきました.ドラマを見ながら会話の中の反応でどのようなニュアンスなのか掴めることがあるのが,ドラマでの学習方法の一つもメリットです. 最後まで読んでいただきありがとうございました!! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?