マガジンのカバー画像

お弁当便り 高校三年生編

52
息子に作っているお弁当のお品書きと日々の何気ないことやおまけの朝食を綴ってます。 高校一年生、二年生に引き続き投稿。 三年生のお弁当便りをマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

#卵焼き

お弁当便り 高校三年生編 四十七日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十七日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は朝活をしっかりするつもりで、少し早めに起床。
普段なら起床後お弁当作りと洗濯に取り掛かるのですが、起床後すぐ朝活に取りかかったら、一日が順調にスタートしました。

そんな、本日令和6年6月17日㈪のお品書き
・雑穀米(ふりかけ)+焼き海苔
・鯵ハンバーグ
・卵焼き
・茹でキャベツ&鶏の照り焼き
・人参の浅漬け
・味噌汁

「いか」が好きではない息子が選んだふりかけ。
以前

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十三日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十三日目&朝食

おはこんばんは。

今日はとても暑くなりそうな朝のスタートでした。

そんな本日、令和6年6月11日㈫のお品書き
・白ご飯(ふりかけ二種類)
・鯵の南蛮漬け
・キャベツときゅうりのドレッシング和え
・鯵の揚げ物
・卵焼き
・味噌汁

久々の白ご飯。基本的に雑穀ご飯です。

そして朝食です。

・クロワッサンとチョコパン
・キャベツときゅうりのサラダ
・卵焼き
・鯵の南蛮漬け
・鯵の揚げ物
・味噌汁

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 三十七日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 三十七日目&朝食

おはこんばんは。
今朝は地震速報が入りました。
元日と同じ。能登半島地震。 
何事もなくて良かった。

そんな本日令和6年6月3日㈪のお品書き
・豆ごはん
・卵焼き
・フランクフルト
・サラダ
・味噌汁

そしてワンプレート朝食
・おにぎり
・サラダ
・卵焼き
・ジャガバター
・味噌汁
・めぐすりの木茶

今朝は目がショボショボしていたので「めぐすりの木茶」を飲みました。

健診以降も、朝食少な目

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 二十九日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 二十九日目&朝食

おはこんばんは。

今日は、普段ならしないことを(*´σー`)エヘヘ
たいした事ではないのですがね。
それは後程。
そんな、本日令和6年5月23日㈭のお品書き
・ふりかけごはん(玄米)とろろ昆布のせ
・サラダ
・豚カツ&玉ねぎフライ
・ちくわ入り卵焼き

※今日はお汁はありません。
スープジャーのパッキンが行方不明で使えませんでした。
なんてこった・・・

普段しないこと。
それは、卵焼きの中に具

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 二十一日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 二十一日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は少し早めに登校するとのことでお弁当も少し急ぎ気味で作る。
まだ完全に冷めていない内に蓋をするのを躊躇したけれど、保冷剤を入れて良しとする。

そんな今日、令和6年5月9日㈭のお品書き
・ふりかけご飯
・サラダ(レタス・水菜・スナップエンドウ・ミニトマトetc)
・ウインナーのケチャップ炒め
・卵焼き
・鶏スープ(インスタント)

そして朝食
・ロングドーナツ(きなこ)

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十六日目

お弁当便り 高校三年生編 十六日目

おはこんばんは。

今日は久々のお弁当作りで、何も考えていなくて、昨夜の残りもなく、しかも早出の日で、簡単に調理できるもので間に合わせました。
そんな、本日
令和6年4月30日㈫のお品書き
・ふりかけご飯
・ウインナー(オーブントースターで焼く)
・卵焼き
・再生豆苗とミニトマトのドレッシング和え
・れんこん鶏竜田あげ(冷食)
・味噌汁

いつもと違う角度で写真を撮ったら、スープジャーが入りません

もっとみる