見出し画像

銀河フェニックス物語【出会い編】 第十九話 恋と伝票の行方(まとめ読み版)

第一話のスタート版
第十八話 まとめ読み版①  
これは、第二話「緑の森の闇の向こうで」 から一年が経った物語です。

 経理のジュディ先輩に休憩室へ呼び出された。
 気が重い。

 伝票が間違っていたのだろうか?
 でも、それなら経理の部署に呼ばれるはずだし・・・。

 ジュディ先輩は、わたしたちアンタレス人と同様に、数理能力の高いグルン星系の生まれで、二十代後半でうちの会社の経理を仕切っている。

 仕事のできる人だ。小さなミスにすぐ気が付く。
 ただ、少々怒りっぽい。
 そして、怒っている間、仕事が停滞する。

 怒るのはミスを発見した時だけではない。理由がつかめないところが難しい。
 楽しそうに話していたのに、気がつくと怒っていて、面倒くさい人として知られている。

 わたしも一度、地雷を踏んだ。
 伝票が回らなくて大変だった。
 先輩の裁量の範囲内で、処理がどんどん後回しにされるのだ。

 それ以来、できるだけ先輩には関わらないようにしていた。

 けれど、今回、パキ星第二工場のプロジェクトを一緒に担当することになった。 

 五分前には休憩室で待っていた。緊張する。

 先輩が入ってきた。
「ごめんなさいね、ティリー。仕事中なのに」
「いえ、大丈夫です」
「聞きたいことがあるの?」
「何でしょうか?」
「あなた、レイター・フェニックスと付き合ってるの?」
「は?」

n12ティリー正面少し驚く

 そういう噂が流れている、というのは聞いていた
 でも、面と向かってわたしに聞いてきたのは、ジュディ先輩が初めてだった。

「違います、つきあってなんていません」
 わたしは明確に否定した。
「あら、そうなの。でも、随分と仲がいいそうじゃない」
 レイターとわたしの仲がいいのか悪いのか。自分でも判断がつかない。

「レース観戦の趣味が同じなので、船仲間というか、そんな感じです」
 客観的な事実を伝えた。

「じゃあ、もう一つ質問。彼は今、誰かつきあっている人がいるかどうか知ってる?」
 レイターには不特定多数のつきあいはあっても、ステディな彼女はいない。

「わたしの知る範囲では、特定の彼女はいませんけど」
「そう、わかったわ」
 ジュディ先輩がうれしそうな顔をした。

 その様子を見て、わたしは、恐る恐る聞いてみた。
「先輩、レイターのことが好きなんですか?」
「ふふふ」
 意味ありげに笑った。

「だって彼、格好いいし。この間、経営会議の時、一緒に仕事をしたんだけど、優しいし面白いし。彼女がいない方が不思議よ」
 経営会議、ということはおそらく役員警護で、よそいきレイターだったに違いない。

n30@3カラーにやり

 そしてレイターは、女性になら誰にでも優しい。

「ご存じかと思いますけど、彼は厄病神の上に女ったらしですよ。女性と見れば誰かれ構わず、声をかけまくっているんです」
「それで、女性は引っかかってるの?」
 わたしはうなずいた。

 悔しいことにレイターは女性の扱いがうまいのだ。ナンパで失敗したこともないという。
 時々、このわたしですら、引っかかりそうになるぐらいだ。

 ジュディ先輩も気をつけた方がいい。という気持ちを込めて伝えたのだけれど。

「女性に人気があるのは、悪いことじゃないわ」
 ジュディ先輩は、何の問題もないと言った。
 しかし、それは彼氏には向いていない能力だ。

「彼女はいないんでしょ。ま、あなたには関係ない話だから、忘れて。明日からのパキ星出張、頑張ってね」
 ジュディ先輩は、気持ち悪いほど上機嫌で、休憩室を出て行った。

 ジュディ先輩は、レイターにおつきあいを申し込むつもりだ。

 レイターはどうするのだろう。
 ジュディ先輩とレイター。

 似合わない気がする。

 でも、レイターは、ナンパした女性と一夜限りのおつきあいをしている。
 そのノリでジュディ先輩とも、つきあってしまうのだろうか。

 いや、レイターには『愛しの君』がいる。
 しかも、特定の女性とはつきあわない主義だ。

n205レイター横顔@2前目真面目カラー2

 けど、もし、ジュディ先輩が『愛しの君』だったら・・・。

 自分の思いつきに一瞬、息が止まった。
 そんなことあるはずがない。いや、わからない。

 わたしとは関係ない。全く関係ない。全然関係ない。

 ジュディ先輩とレイターがつきあえば、もう「俺のティリーさん」と、からかわれることもないのだ。
 うまくいくことを願ったほうがいい。

 なのに、何だろうこの気持ち悪さは。
 とにかく、明日の出張がレイターの船でなくてよかった。

 翌日、豪快なダルダ先輩と、一年ぶりにパキ星へと向かった。
 現地工場を拡張する工事がスタートするのだ。

 去年、厄病神のレイターの船でパキ星を訪れたわたしたちは、工場の拡張に反対する、環境保護テロ組織に命を狙われ、宿泊ホテルが砲撃されるという大変な目にあった。

 その後、環境テロ組織は摘発され、一年を経て、現地工場の隣接地に第二工場を建設することが正式決定した。
 工場予定地に自生していた、きのこのパキールの植え替えがうまくいったのだ。

 ダルダさんがわたしに聞いた。
「ティリー君は、この件でレイターからおごってもらったかい?」

n70にやり

「いえ」
 去年、レイターには命を助けられた。おごることはあっても、おごられる理由は無い。
「そうか。あいつもティリー君におごるぐらいしてもいいのに。マネーは時にロマンだ。ガハハハ」
 意味が分からない。

 今回、第二工場着工の鍬入れ式に、ダルダさんが本社代表として出席する。
 わたしはそのアシスタント、主に記録係だ。

 厄病神の船じゃ無いから、きっと仕事はうまくいく。

v10パキ星透

 新興星系というのは、一年で街の姿が変わる。
 去年より高層ビルが増えて、空が狭くなった気がする。
 砲撃を受けたレイモンダリアホテルも、きれいに再建していた。

 現地工場の隣にあった暗い森が、第二工場の建設予定地だ。
 そこも、去年とはガラリと様子が変わり、整地されて鍬入れ式の会場となっていた。

 わたしとダルダさんが会場に到着すると、パキ星人の工場長が出迎えた。

 わたしの苦手な狐男。
 切れ長の目が、冷たくわたしを見つめる。

 突如、その顔が笑顔になった。ぎこちない営業スマイル。

狐目微笑


「皆様、お待ちしておりました。えっと、レイター・フェニックス様は・・・」
 レイター・フェニックス様? 様づけってどういうことだろう。

n11ティリー口少しひらく普通逆

 ダルダさんが答えた。
「あいつはいないよ。もう取引は終わったから、来ることもないだろうとさ」
「そうでしたか。いろいろとご相談に乗っていただき、ありがとうございました」

「気にすることはないさ。あいつは今回、大儲けしたはずだからな。ガハハハハ」
 大儲け? 二人の会話がよく見えない。


 工事の安全を祈る鍬入れ式が始まった。

 ダルダさん、工場長の狐男、パキ星の経済大臣の三人が並んで立ち上がる。
 わたしには意味不明のパキ語で、祝詞が読み上げられていた。

 パキ語を聞くとレイターの顔が浮かんだ。

n2@正面2@笑いカラー2

 去年、レイターにパキ語で通訳してもらいながら、きのこのパキールを食べ比べたことを思い出した。楽しかったな。
 あんなに大変だった出張が、今では懐かしく思える。

 生きて帰れたのはレイターのおかげだ。

 ダルダさんたち三人が、そろって土に鍬を入れた。
 その様子を、現地のマスコミのカメラの横から、携帯通信機のカメラで撮影し、本社に送信する。
 後は、報告書の作成。

 鍬入れ式が終わると、経済大臣がダルダさんに話しかけた。
「フェニックスさんによろしくお伝えください」と。

 船に戻ると、わたしはダルダさんに聞いた。
「ダルダさん。どうしてみんなレイターの話をするんですか? 狐男も大臣も」
「あれ、ティリー君。レイターから聞いてないのかい? 土地取引の話」

n70むっ逆

「土地取引?」
「レイターと仲がいいから、知ってるもんだと思ったよ。あいつ、去年、工場の拡張計画が白紙になった後、第二工場の予定地を買い取ってたんだ」

 驚いた。
「よく、そんなお金がレイターにありましたね」
 レイターはいつもお金がない、と騒いでいる。

「俺の金だよ」
「え?」
「俺、去年、レイターに十億リルを払うって約束したじゃないか」
 
 思い出した。
 テロリストにギャフンと言わせる代わりに、レイターの言うことは何でも聞く、という約束をした。

 大金持ちのダルダさんは十億リル支払えと言われ、即答した。
 わたしはキスを求められ、断った。

「あいつ、その金で、うちの社が買収できていなかった、隣の土地を買い占めたのさ」
 知らなかった。
 そもそも、ダルダさんが十億リルをレイターに払っていたことに驚いた。
 レイターが、ダルダさんのことを金払いがいい、と言っていたことを思い出す。

「今回、俺の実家の研究所が、きのこの植え換えに成功して、工場拡張の話が本腰になったところで、この辺りの地価が急上昇した」
「それでレイターは、ぼったくったんですか?」

「と言うか、あいつ、その土地をオークションにかけたんだ」
「ひどい。うちの会社が絶対欲しい、ってわかってるのに」
 腹が立ってきた。

「まあ、そうだが、狐男がうまく丸め込んだのさ」
「工場長が?」
「連邦のオークションじゃなくて、パキ星内のオークションにかけてくれって頼んだのさ。パキ内なら狐男が相手を抑え込めるからな。これで連邦オークションにかかってたら、大変だったさ」

 この工場計画を潰したがっているライバル会社もいる。
 連邦オークションだったら、どこまで値がつり上がったか、わかったもんじゃない。

「よくレイターが飲みましたね」
「そりゃ、狐男ががんばったのさ。金に、酒に、女にと、ガハハハハ」
 要するに、レイターを接待漬けにしたということだ。

「しかも、経済振興策で税金も免除されたから、結局、あいつは三百億リルぐらい儲けた計算になる」
「三百億リルッ!!!!」

t23@2色やや驚く.

 想像がつかない。
「だから、ティリーさんにディナーぐらいおごったって、罰はあたらないだろ?」
 まったく、何を考えているのだろうあの人は。理解不能だ。  


  パキ星の出張から本社へ帰ったら、回したはずの伝票が戻ってきていた。
 経理の了承が得られないと言う。
 数字のミスはないはずなのに・・・。

 もう一度確認して提出する。嫌な予感がした。


 翌日、ジュディ先輩と廊下ですれ違った。
「おはようございます」
 あいさつしたのだけれど、返事がない。聞こえなかったのだろうか。

 いや、今のは絶対、意図的に無視された。

 わたしは何か、地雷を踏んだに違いない。
 まずい。
 ジュディ先輩は、パキ星第二工場プロジェクトの主要メンバーだ。

 隣の席のベルが噂話を聞いてきた。
「ティリー、ジュディ先輩の話聞いた?」

n42ベル3s微笑み

「何のこと?」
「ティリーが出張に行ってる間に、レイターが先輩をふったのよ」
「ふったんだ」

 わたしには全く関係ない。
 なのに、声が大きくなってしまった。

「ティリー、やっぱり何か知ってたのね? うれしそうだわ」
 うれしそう? わたしが? ベルの勘違いだ。

「出張前にジュディ先輩がレイターのこと、わたしに聞いてきたのよ。つき合ってる人いるのかって。だから、いないって答えたの。それだけよ」
「ふむふむ。それで、先輩がレイターに告ったところ、レイターが断ったと」

 その時、気がついた。
「ねえ、ベル。経理から嫌がらせを受けてるように感じるんだけど、それって、ジュディ先輩の逆恨みかしら?」

t25セーラームーンスーツ一文字

「逆恨みじゃないわよ。正真正銘の恨みだと思う」
「どうして? わたしは関係ないわ」
「だって、レイターは『俺には好きな人がいるから』って断ったんだって」

 レイターの好きな人って。

「それは、わたしのことじゃなくて『愛しの君』のことだわ」
「でも、ジュディ先輩が『それはティリーのこと?』って聞いたら、レイターは否定しなかったらしいよ」
「は?」

 あの男。絶対許さない。

練習にやりバックなし



 パキ星の第二工場に関する予算会議が、あさっての午後に設定された。
 ここの場で、ダルダさんが第二工場の着工状況について報告する。
 出張の鍬入れ式の報告書は、わたしがまとめた。

 その会議の三十分前に、わたしには別のお客様とのアポイントがすでに入っていた。話が長いお客様だから心配だ。

 ダルダさんに相談した。
「予算会議の前に、お客様の先約が入っているので、冒頭、遅れるかもしれません。配布資料は、出席者に事前送信しておきます」
「ガハハハ、安心してくれ。ティリー君の書いた資料を、俺はもう読み終わった。だから大丈夫だ」

 わたしは、ほっと胸をなでおろした。

 ダルダさんはいつも資料を読まないから、心配していた。
 でも、これで、アシスタントであるわたしの仕事は、終わったも同然だ。


 そして、予算会議当日を迎えた。 

 案の定、話の長いお客様との打ち合わせは長引いた。
 わたしは急いで駆けつけたけれど、パキ星第二工場の会議に、五分遅刻した。

「遅くなってすみません」

n37やや驚くスーツカラー

 謝りながら部屋に入ったわたしを、ジュディ先輩が怖い顔をしてにらみつけた。
「あなた、仕事を何だと思ってるの?」
 まずい。ここは謝った方がいい。

「すみませんでした。前の仕事が長引いてしまって」
「事前にわかっていたなら、伝えておきなさいよ。社会人でしょ」
 そう言われて、つい答えてしまった。
「伝えてあります。ダルダさんに」

 この一言が失敗した。「はい」と返事だけしておけばよかったのだ。
 一度口から出た言葉は消去できない。

 振りあげた拳を下ろせなくなったジュディ先輩は、冷たい声で言った。
「もういいわ、会議を進めましょう」

 それっきり、わたしの方へ一度も顔を向けなかった。
 ジュディ先輩の怒りに、燃料を投下してしまった。

 ジュディ先輩にも、事前に一言かけておけばよかった。
 けど、もう後の祭りだ。

 ああ、これで絶望的に伝票が回らない。

 会議が終わると、ダルダさんがわたしに聞いた。
「ティリー君、ジュディ君と何かあったのかい?」

n70むっ逆

 ダルダさんはこのプロジェクトの責任者だ。

 経理、すなわちジュディ先輩とうまくいかないのはまずい、と思ったのだろう。

「厄病神のせいだと思います」
 わたしは正直に話した。
 レイターがジュディ先輩を振って、逆恨みされているようだ、と。

「そうだったのか、俺に任せなさい。ロマンスはリスクだ。ガハハハ」
 ダルダさんが胸を叩いた。

 わたしはダルダさんに話したことを、急に後悔した。

 翌日、驚いたことに伝票は止まることなく回った。

 出張の精算をした伝票も戻ってこない。
 わたしの心配に反して、ジュディ先輩の嫌がらせは、ピタリと止まった。

「あら、ティリー、おはよう」
「おはようございます」
 あいさつも普通に戻った。

 ダルダさんは、一体どんな魔法を使ったのだろうか。

 会議で一緒になったダルダさんにお礼を伝えた。

「ありがとうございました。ジュディ先輩に一体、何て説明したんですか?」
「俺は何にもしてないよ」
「え? でも、伝票は回りましたよ」
「ガハハハ、レイターに頼んだんだ。ティリー君が困っているぞって。あいつは女の扱いが上手いから」
「え、えええっ?」

 レイター本人に伝えるとは思わなかった。
「ティリー君、今晩、フェニックス号で飯を食おう」
 とダルダさんに誘われた。

 レイターとは顔を合わせたくない気分だけれど、ダルダ先輩に言われては断れない。

 フェニックス号のキッチンから、いい匂いがする。
 香ばしくて懐かしい香り。

 レイターが、きのこ料理を作っていた。
「いらっしゃい、ティリーさん。きょうは天然物のパキールだぜ」

t20ななめ@エプロンにやりカラーバックなし

「えっ?! 天然物ってパキ星から持ち出すのって違法じゃないの?」
「俺はいいのさ」
 と答えるレイターに、ダルダさんが言った。
「こいつは、パキ星政府の恩人だからな。持ち出し許可も簡単だ」
 政府は工場誘致の推進役だ。

 ダルダさんが、いきなり本題を切り出した。
「それで、レイターは、ジュディ君に何て言ったんだ?」  

 ドキっとした。
 答えを聞きたいような、聞きたくないような。

 ダルダさんが重ねて聞く。
「『愛しの君』の話でもしたのか?」

 気になる。
 思わず、レイターの次の言葉を待ってしまう。

「あん? 男と女の秘め事を聞くなんて、野暮だぜ」
 と言って、レイターはわたしに頭を下げた。
「ティリーさん、悪かったな。迷惑かけて。すまなかった」

n28下向き下向き一文字エプロン

「・・・・・・」
  わたしは混乱した。

 レイターに謝られるとは思ってなかった。
 わたしはレイターに、お礼を言わなくてはいけないのではないか。

 いや、そもそもの原因は厄病神だ。

 ダルダさんがレイターに言った。
「おまえ、三百億リル儲けたんだろ。謝るならティリーさんを高級レストランに誘うとかしても、いいんじゃないか」
「っつっても、もう、手元にねぇんだよな」

 手元に無い? 
 わたしはびっくりした。

n36@3スーツ呆気

 流石のダルダさんも驚いている。
「おいおい、三百億を一ヶ月で何に使ったんだ、女か?」

「うーん。借金の八割が返せた、ってところかな」 
 どんな金銭感覚をしているのか。

「あなた、一体いくら借金してるのよ?」
「船を維持するにゃ、金がかかんのさ」

 ダルダさんがうなずきながら言った。
「まあ、お前には立派な保証人がついてるからな。将軍の名前を出せば、いくらでも金は借りられるんだろうが」
「そうでもねぇんだぜ、あいつケチだから」
 レイターの後見人は将軍だ。

 思わず聞いてしまう。
「将軍ってケチなの?」
「違う違う、アーサーさ。あいつジャックがいい、って言ってんのに、ジャックにサインさせねぇよう、妨害しやがるんだ」

アーサーとジャック

 アーサーさんは将軍のご子息。

「そんな借金、しないのが普通よ」
「俺が死んだら、チャラになる借金しかしてねぇんだぜ。将軍家に迷惑もかかんねぇのに。そうだ、今度はダルさんが保証人になってくれよ」
 ダルダさんは、実家から一億リルをお小遣いとしてもらう大金持ちだ。

「ガハハハハ、お断りだね」
「じゃあ、ティリーさん」
「わたしが保証人になったところで、あなたの希望するような額は借りられません」
「そうでもねぇんだ。三十万リルあったら、エンジンのパーツが買える」
 三十万リル。
 それならわたしでも借りられそうだ。でも、そんな借金生活は良くない。

「お断りします。お金はちゃんと計画的に使わないとダメでしょ。欲しいものがあるからって、我慢しないで借金して買っていたら高くつくのよ」
「わかってねぇなあ。今、必要だから借りるんだよ」
 議論にもならない。
「あなたと結婚したら、大変ね」

 ダルダさんが慌てた声を出した。
「そ、それは大変だぞ、ティリー君。レイターと結婚だなんて。スリルとデンジャラスだぞ」

n70ダルダ慌てる

「は?」
 わたしは一般論を言っただけだ。

「いやあ、ティリーさんが俺の連帯保証人を、一生務めてくれるってのは助かるぜ」
 レイターも悪乗りしてニヤリと笑った。

「ち、違います、勘違いしないでください。一般論です」
 大慌てで否定した。

 厄病神と結婚だなんてありえない。

「ほれ、高級レストランの味だぜ」
 天然物のパキールは一年前と変わらず、美味しかった。
 調理師免許を持つレイターの腕は確かだ。

 ダルダさんとレイターが大声で武勇伝、というか、ナンパの失敗談を始めた。
「ガハハハ、ティリー君。人生はロマンとスリルとロマンスだよ」
 この人たちは、出張先で何をやっているんだか。

 高級なレストランに憧れはあるけれど、こんな風に楽しくは過ごせないだろうな。人目が恥ずかしくて、と思った。



 翌日、ベルが近づいてきて言った。
「ティリーはレイターと結婚するって宣言したの? 噂になってるよ」
「はあ?」

 ダルダさんだ。あの人、声が大きいから。

 ありえない。
 わたしは頭を抱えた。  (おしまい)
第二十話「バレンタインとフェアトレード」へ続く   

第一話からの連載をまとめたマガジン 
イラスト集のマガジン


この記事が参加している募集

宇宙SF

ティリー「サポートしていただけたらうれしいです」 レイター「船を維持するにゃ、カネがかかるんだよな」 ティリー「フェニックス号のためじゃないです。この世界を維持するためです」 レイター「なんか、すげぇな……」