マガジンのカバー画像

日々の生きづらさ

95
僕が感じた日々の生きづらさを、主にメンタルとジェンダーの視点からつぶやき程度に更新していきます。
運営しているクリエイター

#うつ状態

#Day064 日々の生きづらさ〜最近は生きやすい〜

これまで、半年近く、ちまちまと「生きづらさ」をテーマにnoteを書いてきた。 しかし、ここ2…

423(シブサン)
10か月前
5

#Day063 日々の生きづらさ〜鬱は通り雨な時もある〜

ここ1週間とちょっとくらい、特段「生きづらさ」を感じなかったので、このエッセイもあまり更…

423(シブサン)
10か月前
4

#Day058 日々の生きづらさ〜大学生活不適合者(後半)〜

前回、大学生活スタートダッシュの失敗について書いた。 失敗したのは何もスタートダッシュだ…

423(シブサン)
11か月前
2

#Day056 日々の生きづらさ〜気力が湧かない時の過ごし方〜

僕は持病のせいもあるけれど、抑うつ気分になることが多い。 つまり、気力が湧かない状態だ。 …

423(シブサン)
11か月前

#Day023 日々の生きづらさ〜ぐったりした平日〜

皆さん、こんにちは。423(シブサン)です。 今日、4月18日の火曜日。 全然体調が良くなくて…

3

#Day022 日々の生きづらさ〜心拍数が上がる出社日〜

今日、久しぶりの出社日でした。 月に1日か2日くらいしかないので、なかなかチームのメンバー…

2

#Day021 日々の生きづらさ〜"みんな"が持ってる免許証コンプレックス〜

ものすごいコンプレックスがあるんですけど、今回はそのことについてお話させてください。 何のコンプレックスかというと…。 25歳、社会人4年目にして、自動車の免許証を持っていないんです。 ここまでは、まだそれなりに分かってくれる人も多いかと思うのですが、問題はここから。 途中で教習所をバックれてるんです!!! ごめんなさい、諭吉30人。 ごめんなさい、その諭吉をかき集めてくれた両親。 僕は、プロフィールやnoteで書いている通り「双極性障害」という病気を抱えて、毎日不

#Day018 日々の生きづらさ〜どうしても頭が回らない日ってありませんか?〜

皆さん、こんにちは。 ここ1〜2週間、僕は思い通りに頭が回らず、上手く仕事ができていません…

1

#Day017 日々の生きづらさ〜考えて込んでしまう頭の使いかた〜

皆さん、こんにちは。 考えても仕方ないことをついつい考えてしまって落ち込んでしまうことっ…

8

#016Day 日々の生きづらさ〜認知機能が低下する〜

皆さん、こんにちは。423(シブサン)です。 「双極性障害」というメンタル疾患を抱えながら、…

5

#Day015 日々の生きづらさ〜今週は本当に倒れてた〜

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 僕はこの1週間、かなり不調で、典型的な「うつ状態」にだ…

2

#Day014 日々の生きづらさ〜やばい、13時間寝たっていう日〜

やばいです。 今日、3月19日の日曜日、二度寝三度寝…etcを繰り返して、合計で13時間は寝てし…

5

#Day010 日々の生きづらさ〜調子の悪い期間は物忘れがひどくなる〜

皆さんこんにちは、423です。 このnoteのシリーズも10回まで続けることができました。 頑張っ…

5

#Day009 日々の生きづらさ〜弱っている時の過ごし方と接し方〜

メンタルが弱っている時、どうやって過ごせば良いか分からず、ついつい苦しいことに手を出してしまいがちだと思います。 例えば、SNSで輝いている人を見て落ち込んだり、「もっと頑張ろう!」と意気込んで無理な目標を立ててみたり、無駄に忙しくして悩まないようにしようとしたり。 このようなことをすると、一見メンタルが回復したり鍛えられたりしそうですが、実はメンタルを疲れさせている側面が強いです。 メンタルが弱っている時、疲れている時は、とにかく思いっきり休むことが大切ですし、脳の神