マガジンのカバー画像

子どもの成長記録

20
4/7に生まれた娘の成長記録をまとめています。時にカルチャーなどを織り交ぜながら、比較的ゆるーく時に真面目に書いています。
運営しているクリエイター

#育児

一歳二ヶ月の不良娘

一歳二ヶ月の不良娘

⚠️アデノウイルスが出ています⚠️

保育園と家庭を繋ぐアプリで、5月中旬にそんなお知らせが届いた。
アデノウイルスには、51にも及ぶ型があり、そのなかにはプール熱とも呼ばれるものや胃腸炎を引き起こすもの、流⾏性⾓結膜炎を引き起こすものがある。とにかく型が多いので、免疫がつきにくく、治ったと思ってもすぐに体調を崩したりする、とても厄介なウイルスだ。

保育園で爆発的に増えているそうで、例外なくヒナ

もっとみる
2020407-20210407、生後365日

2020407-20210407、生後365日

2020年4月7日、一度目の緊急事態宣言が発令された。そのことを僕は一生忘れないだろう。カメラのフラッシュ飛び交うなかで安部総理がその趣旨を話した日から約半日前、我が家には新たな命が生まれた。
今年の4月7日が穏やかな快晴だったように、
昨年のこの日、病院の外の駐車場で見た明け方の空は今も脳裏で晴れ渡っている。

1歳になって、哺乳瓶、おしゃぶりが無くても眠れるようになった。あの頃の必需品は今では

もっとみる
生後10ヶ月の小さくて偉大な背中よ

生後10ヶ月の小さくて偉大な背中よ

ヒナと2人で寝る生活が続いている。きっかけ巴産後うつが生後9か月頃に多く現れるというニュースを見てからだ。
英気を養えるように、妻にはリビングで1人で寝てもらって自分は基本的に右手を枕にされながら眠りに落ちている。
実家にいた時、飼っている猫と眠るのが好きだった。暖かくていつのまにか寝落ちしてしまう感覚。その記憶が蘇った。暖かくて小さい生き物は人を全てのストレスから解放する。今日も一緒に眠れること

もっとみる
毎日はすごい早さで

毎日はすごい早さで

外出自粛が予想以上のストレスになっている。  子どもが生まれたこのタイミングでテレワークになったことは不幸中の幸いだと思っていた。育休ではないけれどコロナで仕事が停滞してる上に自宅で作業となると育休に近いものだ。
音楽、ラジオ、読書、映画、お笑いなどインドアなものが好きだから、外出自粛なんてそんなに辛くないだろうとタカをくくっていたが、いざ経験していると結構ダメージを与えてくる。

 今いるのは普

もっとみる
大袈裟に言うのならばきっとそういうことなんだろう

大袈裟に言うのならばきっとそういうことなんだろう

 AM4時、淀んだ空気が部屋を満たす。

中途半端に眠ったせいで脳みその一部が鉄になったかのように重たい。うっすらと群青色になっていく窓の外を見ながら、耳をつん裂くような声で泣く新生児をあやす。

この子と、子どもが好きで好きで仕方ない人には申し訳ないけれど、地獄のような時間だ。

余裕さえあればこんな最低なこと思わず健やかに育児を楽しめたのだろうけど、その余裕がない。

今夜(今朝)も、赤ちゃん

もっとみる
BABY BABY

BABY BABY

6月7日で子どもが生まれて2ヶ月になった。
緊急事態宣言が出た日に生まれ、宣言そのものは解除されたが、平和とは言い切れない日常が続いている。

そんな世間とは全く関係なく生後60日の命は毎日必死に生きている(ように見える)。
ミルクを飲む量は増え、時間は3時間おきから4時間おきになった。
感情が芽生えつつあるのか、最近はよく笑う。
生後2ヶ月までの笑みは生理的微笑と言い情緒に関係なく現れる本能的な

もっとみる
三ヶ月になりました。めでたしめでたし

三ヶ月になりました。めでたしめでたし

7月7日七夕。前職ではこの日がボーナスの日だった。今の仕事では何もないただの7月7日だ。この日、子どもが生まれて3カ月になった。
この頃、夜中にぶっ通しで眠ることが少なくなっている。眠る前もかなりグズる。
泣くことによって赤ちゃんはコミュニケーションを取っていると聞いたけど、だとしたらかなり暴力的なコミニケーションだ。それぐらいの勢いで泣く。

調べたところ、睡眠後退というらしい。
生後3〜4ヶ月

もっとみる