マガジンのカバー画像

トラウマ克服

6
運営しているクリエイター

記事一覧

えぐめの過去を乗り越えた結果www

とても難しいですが、短期間で乗り越えることができます。

ここで、乗り換えた時に起きるいいことを書いておきます。

・多汗症の改善

とにかく緊張しっぱなしの人生だったので、新しい場所に行くといろいろなことを考えて汗が止まらなくなっていました。

自分は努力しなくても素晴らしいと気づいたので、ありのままでいられるようになり。

汗っかきではあるものの緊張からの多汗症はなくなりました。

・人間関係

もっとみる
エグめの過去を乗り越える方法5

エグめの過去を乗り越える方法5

こんにちはみぞぐちです。

トラウマの解消には、もう1段階入っていく必要があります。それは、

なぜ自分はこんなことを考えているのか

ということです。

確かに。

辛い記憶は実際にあった出来事には間違いない。

ですが、それを言い始めたら

美味しいご飯を食べた記憶もありますし

優しくされた思い出もあります

友達と楽しく遊んだ記憶もありますし

何かを達成できて嬉しかったという記憶もありま

もっとみる
エグめの過去を乗り越える方法4

エグめの過去を乗り越える方法4

さてどうもこんにちはみぞぐちです。

さて、前回の手法を使えば核が特定できると思います。

核を特定して、それが消えなかった場合。それはかなり根強く人生に影響を及ぼしているので、すぐに変える努力をしました。

僕は虐待、人格否定をされ続けたので自分にひたすら自信が持てません。進学校に進んだものの、不登校になり虐待が苛烈になるという人生で大きな失敗もあったので、それについてもトラウマです。

親は散

もっとみる

エグめの過去を乗り越える方法3

さてこんにちは。みぞぐちです。

さて。

ポジティブ思考にハマると

なまじうまくいくのでネガティブ思考がひたすら怖くなります。

本当は怒ってるのに、全然つらくないよ!とニコニコしていたり。本当は落ち込んでいるのに、虚勢はってみたり。

バカにされたら苛つくのは当然です。でも、苛つきを表現せず努力で抑圧したとしたら

苛つきでは済まなくなります。

それはだいたい激怒として表現されます。

もっとみる
エグめの過去を乗り越える方法2

エグめの過去を乗り越える方法2

毎度どうもこんにちはみぞぐちでございます。

どうお過ごしでしょうか

さて、最初に断っておきますと、

自分の気持ちと考えが最重要だ

ということがこのノートを読む上でとても大切です。

僕が言ったことに、気持ち悪!とかウザ!なんだこいつ!って思ったらそっちの気持ちを大切にしてください。読むのをやめてもいいですし、まぁとにかく自由にしてください。

僕も割とこの考え超キメェwwwって思いながら入

もっとみる
エグめの過去を乗り越える方法

エグめの過去を乗り越える方法

さてさてこんにちは。毎度どうもみぞぐちでございます

先日恩師と話しておりまして、学生時代こんなことがあってしんどかったんですよーって言っていたら

それはぜひ世に伝えるべきだと。救われる人もいるはずだと。

いう熱いお言葉を頂いたので、自分なりにですがトラウマを乗り越えた方法を書いてみようと思います。

さっそくですが皆さんは幼少期

親から

出ていけ!と言われましたか?

それとも、

両手

もっとみる