マガジンのカバー画像

日々

9
エッセイ気取りの私の日常
運営しているクリエイター

記事一覧

思いやりの優先順位が高すぎた

思いやりの優先順位が高すぎた

思いやりの話をしたい

私個人の考えとしては、思いやりがあれば人間関係何とかなると思ってる。
投げやりな考えじゃなくて、伝われば心が温かくなり、私もその人を守ろう、大事にしようと思う。

そもそも、思いやりとは

言葉も行動も伴って出来上がる
みんながみんな出来ることではない それでも思いやりを人に求める 
思いやりの順位が高すぎた
自分自身、生きてく中で一番に持っておきたいからだと思う

じゃあ

もっとみる
お笑いを見に行きました

お笑いを見に行きました

⚠️記事の写真は撮影OKとなっています

こんばんは
初めての出来事がありました

お笑いライブを生で見る

2024年のやりたいこと、早速叶っちゃいました

見に行ったライブはこれ

はい、もーうたくさん笑いました
お笑い大好きと言っても、テレビでしか見たことなかった私
1組ずつ出てくる度、興奮しすぎて寒気しました
(私よくあるんですこの現象)

どの職業も誰もがなれるわけじゃないと思ってて

もっとみる
スマホ派より手書き派なの

スマホ派より手書き派なの

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

梅雨もあって頭が重く気分も沈みがち。そんなときは好きなものに囲まれたいと思い家でもメイクしたりしています。特に口紅なんかマスクで取れやすくなったから、家で好きな色を楽しんじゃう。

皆さんはメモする際、スマホ派ですか、手書き派ですか?

私は断然

手書き派

なんで?と聞かれても特に深い理由はないけれど、安心するが一番の理由かも。自分の言葉に信頼があるというか

もっとみる
新人さん

新人さん

仕事帰りに洋服屋さんで服を見てました。

試着したいものがあって店員さんに声をかけた。
少しおどおどしてたまにタメ口が入るような接客だった。
セールで忙しそうで、店内走らないように早歩きしてたり、自分らしい一生懸命さで、すごい応援したくなった。

人によると思うけど、一生懸命さが見えるのはいいなと思った。

私もぎり新人と言えるネイリスト。
"新人"って言葉にたまに甘えて、出来ないことまだ沢山ある

もっとみる

言葉が好きだなとnoteかいてて思います

私、今日誕生日なのです。強く自分を持った1年にしたいと思います

おはようございます。仕事が終わったら鍋が食べたいです。きっと変わってるでしょうけど。

久々に風邪をひきました。
この倦怠感が生きてる感覚を思い出させます

愛がなんだを観たイブ

愛がなんだを観たイブ

おはようございます。
私はしっかり風邪ひき、クリスマスらしくないクリスマスを過ごしてます。
チキン食べたい〜私もキラキラしたインスタのストーリーをあげたいと思いながら鼻をかんでます。

昨日ふと愛がなんだが観たくなり早速観ました。

正解のない恋の形を模索し続ける話なのですが、初めて観た日はたしか、急に睡魔に襲われて冒頭らへんで終了。

色々な気持ちを学んだ26歳の今、どうなんだろう。しっかりハマ

もっとみる