マガジンのカバー画像

子宮筋腫について

20
これからできるだけリアルタイムで、子宮筋腫の検査から手術、入院、術後について実体験をレポートしていこうと思います。 2023年5月開始〜
運営しているクリエイター

#治療

【子宮筋腫について】手術日決定

【子宮筋腫について】手術日決定

薬を飲み出して3ヶ月が経過した。
今のところ気になる副作用は出ていない。というのもわたしは元から、肩こり頭痛持ちだし、短気だし、夏には頭から汗をかく。だから副作用が出ているのかどうかよく分からない。まぁこんなにいつも通りなら副作用がほぼ無いと言って良いだろう。生理が来ていないので、むしろストレスフリーだ。

副作用が無いって事は小さくなってないんじゃないか?と思いながら、3ヶ月目の診療の時に筋腫大

もっとみる
【子宮筋腫について】筋腫を小さくする薬

【子宮筋腫について】筋腫を小さくする薬

薬を飲み始めて1週間経過した。
飲んでいるのは、レルミナ40mgというもの。
副作用としては、更年期の様な症状が出るらしい。最近、頭痛がひどいし、肩こりもびどい。

でも副作用が出るには早すぎるだろうし、これは薬のせいでは無く、生理中〜後半によく出るわたしの症状な気がする。

今週は、仕事以外は頑張らないと決めてゆっくり過ごした。そう言えば、気持ちの面でも少しナイーブになっていただけかもしれないな

もっとみる
【子宮筋腫について】薬か注射か

【子宮筋腫について】薬か注射か

MRI検査の結果、1番大きなもので10センチ近くあることが判明した。こうなってくると手術の際にかなりの出血を伴うらしい。まずは、筋腫を小さくしてから手術をすることにしようという事になった。

子宮筋腫は、閉経を迎えると小さくなる。その原理を利用して、擬似閉経をするのだ。方法は2つ。薬か注射だ。薬は、毎日同じ時間に欠かさず飲まないといけない。また飲んだ後30分は食事も禁止、ただし効果が現れるのが早い

もっとみる
【子宮筋腫について】MRI検査

【子宮筋腫について】MRI検査

大きな病院を紹介してもらい、MRIを撮影することになった。MRIは3回目だったので不安はなかったが、やはりちょっと気が重い。予定より早く生理が来たことも原因だ。

また、わたしは腰痛持ちなこともあって、同じ体勢で動いてはいけない状態が辛いのだ。検査当日、検査技師の方に腰痛のことを伝えるとひざ裏あたりにクッションを置いてくれた。これで随分楽になる。

時間は約20分ほどかかる。今回のMRIは入り口が

もっとみる
【子宮筋腫について】

【子宮筋腫について】

わたしには子宮筋腫がある。子宮筋腫とは良性の腫瘍だ。閉経すれば次第に小さくなるが、生理がある以上大きくなり続ける。そして、1つではなくわたしにはたくさんの子宮筋腫がある。多発性筋腫というらしい。ここ数年はお腹に触れると固く触れられるほど大きくなっているのを自分でも感じる。

取りたいなぁと思いながらも、そこまで症状があるわけでもないし、何より信頼出来る婦人科の先生に出会えた事が無かった。

20代

もっとみる