見出し画像

【子宮筋腫について】薬か注射か

MRI検査の結果、1番大きなもので10センチ近くあることが判明した。こうなってくると手術の際にかなりの出血を伴うらしい。まずは、筋腫を小さくしてから手術をすることにしようという事になった。

子宮筋腫は、閉経を迎えると小さくなる。その原理を利用して、擬似閉経をするのだ。方法は2つ。薬か注射だ。薬は、毎日同じ時間に欠かさず飲まないといけない。また飲んだ後30分は食事も禁止、ただし効果が現れるのが早いとの事。注射は1月に一度打つと後は自由だが、効果が出るのはゆっくりらしい。

どちらにしたい?と担当医に言われたので、どちらの方が多いか尋ねた。最近は薬を選ぶ人が、多いと言っていた。わたし自身も質問しながら頭の中で副作用などが出た時に薬だったらすぐやめられるし、怖くないかなと思っていたので、薬を選ぶことにした。

そして、処方箋を帰り道にある薬局に持って行った。お会計で知ったが、この薬は高かった。薬で8500円も払ったことが無かったので驚いた。これから毎月はこの薬を購入することになる。手術代は、高額医療費控除を使おうと思っているが、お金も貯めないとなーと改めて気合いを入れた。

ちなみに薬は今のところ副作用は出ていないが、いつ出るかドキドキしている。