見出し画像

【子宮筋腫について】手術日決定

薬を飲み出して3ヶ月が経過した。
今のところ気になる副作用は出ていない。というのもわたしは元から、肩こり頭痛持ちだし、短気だし、夏には頭から汗をかく。だから副作用が出ているのかどうかよく分からない。まぁこんなにいつも通りなら副作用がほぼ無いと言って良いだろう。生理が来ていないので、むしろストレスフリーだ。

副作用が無いって事は小さくなってないんじゃないか?と思いながら、3ヶ月目の診療の時に筋腫大きさを診てもらった。
なんと小さくなっていた。前はへその少し上まできていたらしいが、今はへそ下2cmまで下がっているらしい。これはモチベーションが上がる。

そして、約3ヶ月後に手術する事が決まった。
決まってしまうと、なんだかワクワクしてきた。人生で大きな病気や怪我をした事がないので、初手術で初入院。もちろん少しの不安もあるが、準備期間もあるし大丈夫。

手術の前日に入院し、手術し、翌日には歩くらしい。お腹切るのにハードだ。ちょっと筋トレしとこうかな。

手続きの為、入院担当の事務、薬剤師、看護師の方々と面談をした。特に問題ないのでスムーズに進んだが、ひとつだけ記入箇所で引っかかる。

手術説明は誰が受けるかという内容。『あーひとりで大丈夫です』と言うと全身麻酔だから他にも聞いてもらう必要があると言われた。手術ってひとりで受けられないのか‥母にお願いすることにした。

ちなみに、個室には自費で1日プラス15,000円かかるらしい。入院期間は約1週間、迷わず大部屋にした。冷蔵庫はテレビカードを買えば使えるらしい。へー

次回は手術前検査、2か月後だ。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,579件