マガジンのカバー画像

私について。

6
私の性格が分かるであろうnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

環境変化に弱い私。

環境変化に弱い私。

皆様、4月ですよ。
嘘から始まる新年度ですが。どうお過ごしでしょうか。
私にとっては地獄の新年度でございます。
クラス替えがどうしても嫌いで。
新クラスになってもう2週間ほど経ちましたがなれない感じです、かと言って去年のクラスに戻りたいかと言われるとそれは嫌で。
ただわかったことが、意外とみんな話してくれる??
3年目にもなると色んな噂が回るわけで、可愛い子が多い分性格がどうの、悪口言うだのなんだ

もっとみる
私の感覚。

私の感覚。

何個か前の投稿で先日お付き合いしていた方とお別れをしたみたいなことを書き、その上割とすぐに立ち直れる。みたいなことを書きました。
立ち直ってる訳では無いのですがそこまで凹まないんですよね。私。
いや、凹んではいます。もちろん。
ただ引きずらないと言いますか、なんといいますか。
誰が共感をしてくれるのか分かりませんが
私が別れた時の気持ちの持っていき方を紹介と言いますか、誰かに話したいのでまあ見てっ

もっとみる
好きと嫌いと評価と表現。

好きと嫌いと評価と表現。

皆様は自分の気持ちなどを人に伝えることは得意ですか?
私はすごく苦手です。
そんな人間がなぜnoteを。と思う方もいるかも知れません。
始めた理由は練習です。
自分の気持ちを文章化すること、
それを人に知られる、見られるということ、を。

いつからでしょうか。
自分が好きだと思うものを好きと言わなくなったのは。
表現しようとする度に詰まるようになったのは。
好きということを人に伝えるのを諦めたのは

もっとみる
改めて自己紹介。

改めて自己紹介。

noteを初めて数日ですが、やはり少しは自己紹介が必要なのではないか。と思い、改めて。
日本のどこかの高校で女子高生をしてます。
二年生です。
もしかしたら気づかないうちになんかしらの方言が出てしまうのかもしれませんがまあそれはそれで。
性別は女性。
今はパーマを当ててます。
そろそろ取りたい。飽きてきた。
好きなものを少しだけ紹介したいと思います。

まず1つ目。
音楽
基本的には邦楽です。

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。
一体誰が見るのかも何も分かりませんが、
やってみようかなと。
始めた理由に関しては、こちらからどうぞ。

書いている人の情報は、少しだけ自己紹介をしましたので、ぜひ時間があればどうぞ。

リアルでも話せないような自分の気持ちをここに吐き出そうかなと思ったりしてるので気が向けば見てください。

書いてる人は学生なので課題が多いだのなんだの
ごちゃごちゃ言うことが多いかと思いますが

もっとみる
好きな物100。

好きな物100。

ちょくちょくおすすめに出てくるので
私もやってみようかと。
出てきた順なので特に番号に優劣は無いです。
先に言います。ありえないくらい長いです。
想像よりも長いです。気をつけて。

1.睡眠
寝ても寝ても寝足りない。
休みの日はずっと布団の上です。
2.音楽
歌詞聞くのも、ベースとかギター聞くのも好き。
マジで一生なんかの曲流してる。
3.服
最近見に行ってないから見に行きたい。
Tシャツ欲しいな

もっとみる