見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.25』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

改めて、“想像力”の大切さを身に染みた今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

月曜日の定期配信以外は、簡易的に新聞記事にあるトレンドや偉人の考え、本からの学びを抜粋して共有していく予定です。

前回までの振り返り

前回には、“自分が好きなものを渡して喜んで貰えたら、渡した方も嬉しくなって充実感が溢れ出てくる”という心理に触れて、“心を動かすための関係性”の重要さを書きました。

こういった感度は、本来人間が備えているものであり、現代までに人類が発展してこれたのは、“心を持った生き物”だからでしょう。

“動物”という大きな括りで捉えた時に、哺乳類なども“感情”はあるのでしょうが、そこの“意志”または“知識(思考力)”というものを併せ持ってはいないですね。

“心”とは、“感情・意志・知識(思考力)”が絡み合う精神的な観点であると考えますので、“心が通じ合う”のは“動物”でいえば、少々冷たい言い方をすれば、“交尾”に至る過程でしかなく、“人間”だからこそ高尚な意味合いで“心を通わす”ことの意味が分かるのではないでしょうか。

では、この“心を通じ合わせる力”を養うために必要な考え方とは、どういったものかイメージがつきますか?

私は以下の5つの能力がポイントだと考えます。

心を通わせる力

・感性
・知識、情報
・発想力
・表現力
・編集力

簡単に要点だけ付け加えていきます。

・感性とは…「気付く力」であり、細かな変化に気づき、気付こうとする範囲が広がると、得られる情報量が多くなり、発想やアイディアを生むための材料を集めやすくします。

・知識、情報とは…これは次の発想力へ繋がる為の材料となるものです。大事なことは、知識や情報の“幅を持つこと”でしょう。

・発想力とは…色んなことを知っていたり、経験していた方が選択肢が多くなり、結果的に結び付けられるものも多くなるので、自然と発想が生まれやすくなりますね。なので、豊富な経験こそが発想力には欠かせないでしょう。

・表現力とは…ズバリ!「伝える力」ですね。表現が上手い人は、伝えるのが上手く、結果的にファンが増えやすくなりますね。

・編集力とは…上記(感性など)で得られた材料をもとに“成果を出せる力”いわば“成果に繋がる思考力”と言っても良いでしょう。

いかがでしょうか。

自己が有する能力の中で、上記の能力値はどれほどでしょうか。

現在地がどうであれ、これらに上限はないでしょう。

だから“ワクワクする”し、“面白い”のですね。

終わりのない旅を楽しむ為の考え方。

これこそが人生の醍醐味と言っても過言ではないでしょう。

あなたも最高の心を手に入れる旅に出かけませんか?

ということで、今回は以上です

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださね♪

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば生きたいように生きれます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたらしい人生を拓く幸福の鍵を手に入れることが出来ます♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?