マガジンのカバー画像

#今こんな気分

8
気の向くままに書きたい時がある
運営しているクリエイター

記事一覧

「駆」け抜けた1年から立ち「止」まってみる1年へ

「駆」け抜けた1年から立ち「止」まってみる1年へ

2024年になりました。(もう1月が終わるというのに)

 こういった区切りでnoteを書くのはやってみるか、と思い立っても中身をこだわる性格が災いしてなかなか書けないまま終わるのがほとんど。だけど今年はnoteでの発信を続けていくことを目標の1つにしているので書いていきたい所存。

2023年の話

 環境が大きく変わって、動き出した年。気が付いたら駆け抜けてしまっていた。新しいコミュニティの中

もっとみる
26歳、1人暮らし奮闘記

26歳、1人暮らし奮闘記

 7月末に1人暮らしを始めてから1ヶ月が経とうとしている。なんだかんだあっという間に感じ、かろうじて生活はできているけれど、でもまだまだ落ち着けてはいない…?という感じ。平日は仕事だし週末は引っ越す前から決まっていた予定とか買い出しとかで埋まっているから何もしない日というのがそこまでないからかも。少しずつね。

洗濯

 実家にいたときは、恥ずかしながら1ミリもやったことのなかった洗濯。洗剤は何を

もっとみる
転機の夏、2023

転機の夏、2023

 学校の先生の仕事を辞めて1年半、やっと自分がやりたいと思える仕事に巡り合えた。

2023年1月から始めた学童スタッフの仕事、この7月から契約社員として教室運営にも携わることになった。自分にとって子どもと関わることが楽しくてやりがいがある、ということを思い出させてくれたこの仕事。先生を続けられないのなら死ぬしかない、と思っていたあの頃から何とか生きながらえた。

外遊びに行けば100%鬼ごっこ。

もっとみる
未練がましいのはよくないって分かっているんだよ

未練がましいのはよくないって分かっているんだよ

2022年2月21日
子供の頃からずっと憧れていた教員の仕事を辞めた。

2023年2月21日
自分の人生が変わって1年が経った。

正直なこと言っていいですか?

未練たらたらだよバーーーーカッ!

心を病むなんて思ってなかった。

学校に行くことができなくなるなんて思わなかった。

自分がそうなるわけ無いって思っていた。

だって、「先生」しか考えていなかったから。

「先生になること」が自分

もっとみる
日曜日はのんびりゆっくり過ごしたい

日曜日はのんびりゆっくり過ごしたい

 自分の中で何となく決めているのが「日曜日はのんびりゆっくりしたい」ということ。今の仕事は、時に倉庫内で1日2万歩歩き、時に放課後の子供たちと関わる仕事をしている。倉庫内作業の仕事は24時間365日無休で稼働しているので少しばかり申し訳ないという気持ちもありつつ、でも欠勤者の代替出勤になることもそんなにないので甘えさせてもらっている。

 ということで日曜日は休み。予定がない限り外出もしない。「ヘ

もっとみる
ただほんの少し、もう少しだけ楽に生きられるように考えられるようになりたいんだ

ただほんの少し、もう少しだけ楽に生きられるように考えられるようになりたいんだ

 今日は誕生日。仕事の関係で新しく銀行口座を開設しにいったら、「今日誕生日なんですね!」とポケットティッシュに加えてミニノートをもらった。保険の見直しとか積立NISAとiDeCoまで教えてもらったうえに物までもらっちゃって、ホクホクな気分。自分のお金のこと、そろそろ本腰入れなくては。

 小学校の頃はクラス掲示にあったなぁ。それぞれの写真と誕生日があって、その日が来たらなんかちょっとお祝いしたり給

もっとみる
今日も死にたいけれど死にたくない

今日も死にたいけれど死にたくない

 「2023年はポジティブに生きるぞ〜」とか考えていたのにこのザマである。というか年明けて1ヶ月も経ってなかった。毎日が感情のジェットコースター。

 希死念慮、というのか心の中に渦巻く感覚。とりあえず死にたい。でも死にたくない。

 そもそも私はちょっとやそっとのことで死にたくなる。もう口癖もいいところ。息を吸うように死にたいと思ってる。大きなきっかけがあるわけではない。ただ死にたい。ただ生きる

もっとみる
「普通」に苦しめられる

「普通」に苦しめられる

誰かにとっての普通は、
別の誰かの普通によって苦しめられる

最近そんなことを考えるようになった。

偉人の名言とかではなく、
その誰かというのは、自分自身。

自分が今まで考えていた普通がそれとは対極のところにいる今の自分によって苦しめられている。

仕事をしていることが当たり前で普通だと思っていた。しかし、今の私は無職である。

しかし、世の中には様々な事情があって仕事をしていない人もいる。ア

もっとみる